【Recon Jet】スマートグラスで近未来を引き寄せろ!

カナダ発のハイテクスポーツ・スマートグラスは、720pの動画撮影もできて、心拍も図れる優れもの。サイクルスポーツ、バイク乗りにとってはスマートグラスで現実世界上に地図をGPS付きで表示しながら移動できるのはとても魅力的ではなかろうか?
地図を見ながら現実世界も見て走れる
ZZR400バイク乗りである私からするとちょっと気になるのが見出しの通り、地図を視界に常に表示しながら走れてしまうという点です。ツーリングする時、初めて走る道だと、ちょくちょく中継地点で止まってスマホで地図を見るなんて言う面倒な作業をしないといけません。
ReconJetがあれば、地図をチェックする手間を省いて走行できるので、効率的な走りができて、車載カメラ代わりにもできるので、安全運転にも貢献してくれるでしょう。まあ、私普段メガネなので、ReconJet使えないのですが。
手元の作業の様子を動画撮影できる
カメラが少し下を向いているという口コミを見かけましたが、もしそうなのであれば、手元の作業を録画したり、ゲームの手元実況などをしたりするのにはちょうどよいかもしれません。結局は使い方次第なのでなんとも言えませんが、ウェアラブル端末としては画期的なデザインと機能性ですね。
AVのハメ撮りにとっても便利なのでは?
あまり好ましい内容ではないですが、当方の人脈において一部の方はこうした録画端末はとても役に立つのではないでしょうか?きちんと仕事として使うのであれば録画しながら両手は空いていて、ある程度激しい動きでも落ちたり、ぶれたりしないのは嬉しいポイントです。
画質については720pともうちょっと欲しいところで、連続録画時間ももうちょっと欲しいですね。それでもクールでスタイリッシュに録画ができるため、使い方次第でいくらでも便利になるでしょう。
アウトドアで動画を見ながら景色も楽しめる
ReconJetはアプリで情報を共有できるようなので、アウトドアでガッツリ使って、その情報をアプリで共有してコントロールするなんて使い方もできそうです。山登りなど居場所がわからなくなると困ってしまうようなアウトドアでは特に活用できるでしょう。
- CPU:1GHz Dual-Core ARM Cortex-A9(PS Vitaくらい)
- 1GB RAM
- 8GB ROM
- 加速度計・ジャイロスコープ・磁力計
- 圧力・IRセンサー・GPS
- 駆動時間:4時間
http://www.mikimoto-japan.com/recon/product/jet/