【大公開】げん玉は5年で160万円ほど稼げた【クラウドもおすすめ】

ポイントサイトの老舗といえばGetmoneyですが、その次くらいに人気なのが「げん玉」です。モッピーなども知名度はありますが、3番煎じでちょっと遅いんです。げん玉は既に大勢の利用者がいるように思えますが、安定感と会社の信頼度、運営状況の良さから個人的にはげん玉が一番おすすめです。
げん玉クラウドTOPユーザーでした!
上記画像にあるように、リアックの攻略記事、攻略講座のようなところにまだ私の書いたもの記載されています。昔の記事なので文章の質がなんともかわいらしいですが、クラウドソーシングが人気になる前、クラウドワークスやランサーズが後発で出てきたのは、こうしたげん玉クラウドがあったからでした。時代の先を行っていたわけです。
こんな感じでドバーッとある記事と、私の名前が書かれているのがわかるかと思います。本当に基礎の基礎、当時の私のような若輩者が何を言ってるんだ…みたいなところもありますが、当時は熱量もすごく、仕事の一つとしてもありがたく、とても良い経験をさせて頂きました。
参考:http://www.realworld.jp/crowd/recipe/
最近のげん玉クラウドは少し落ち着いています。記事執筆の依頼そのものが少ないのでしょう。私が作業しなくなってしまったというのもあるかも、と思っていましたが月間ランキングを見ると過去1カ月20万円くらい稼いでいる人もいた中で、2018年1月は5万円分書いたら1位取れてしまうということで少し心配です。
クラウドワークスやランサーズ、Shinobiライティングなどクラウドソーシングに、ライターもクライアントも流れていったというのが無難なところでしょう。依頼費用を低く抑えて、もっとクライアントが気軽に依頼できるようにしないと今後の可能性は見込めないかもしれません。がんばって!
それでも、過疎っているこの状況はちょっぴりおすすめです。他の人にあまり仕事を奪われずに作業できる可能性があり、2018年1月のランキングを見る限りでは1カ月で5万円は稼げるということですので、お小遣い稼ぎにはぴったりのサービスになっていますね。
私のマイページはこんな感じ
ちょっと画像が小さいですが、げん玉ははじめてから約5年で16310260pt(約160万円分)稼げています。決して多くも少なくもないです。お友達紹介の人数は1147人で、まだまだ他の方に比べるとどうということはないです。げん玉を初期の頃からやっていた方は1万人とか2万人とか行っていたような気がするので、もっと私が努力しないといけませんね。
げん玉は何がいいの?
主に新しくクレジットカードを発行したい時におすすめなのがげん玉のこうしたポイント大還元セールです。普通はお金を支払うことももらうこともなくクレジットカードを発行することになりますが、げん玉経由でクレジットカードを発行すれば、三菱東京UFJVISAデビットならば48000pt(4800円)、ライフカードならば115000pt(11500円)ゲットできます。
クレジットカード発行したら10000円近くもらえるわけですから、かなりお得です!年会費無料のクレジットカードでお買い物すると条件を満たすので、買い物はしないといけませんが、クレジットカード発行したら通販などでお買い物しますよね。実質プラスになるという魅力があるので、げん玉経由で発行するのがベストです。マイナスにはなりませんから。
他にもエポスカードやU-NEXTなどの無料お試しなど、どうせ使うつもりでいる方はげん玉経由で利用すれば1000円でも5000円でももらえてしまうので利用していないとそれだけでもったいないわけです。普段使用するサービスをげん玉経由にするだけで良いわけですから、ちょっと手間はありますが、マイナスになることはないですね。
げん玉ランキング上位者はポイント2倍になる
げん玉内のサービスを利用してポイントが加算されたもので、ランキング上位に入れれば、1位の方が400,000ptゲットしていた場合、そのポイントと同じポイント400,000ptが加算されるため、金額で言えば4万円+4万円で8万円もゲットできてしまうわけです。
ランキング2位以下でも2位8000円分、3位6000円分もらえるのでこれは狙っていっても良いかもしれません。特にクレジットカードをまだ発行していない大学生や新社会人は少し真剣にやってみるだけで上記のランキング達成できてしまいます。
2018年1月のランキング
1位:447404pt(約44700円)
2位:389756pt(約38900円)
3位:335746pt(約33500円)
これはクレジットカード発行1枚(50,000ptほど)、無料登録できるサービス(10件やれば10,000ptほど)、げん玉経由で楽天などでのネット通販(購入金額の1%ほど)などを合わせていけば200,000ptくらいは届かせられます。他にも楽天銀行の口座開設や新規サービスを利用し始めるときにはげん玉経由にしておけばかなりポイントを稼げます。
通帳公開:お友達紹介でこれだけゲット
これは2018年の最新の様子。正直、このブログで記事を書くまで何にもしてないです。サービスも利用してなく、クラウドもやってなく、定期的に1ヶ月に1回だけログインするくらいでしたが、それでもちゃんとポイントは加算されているということで個人的には非常に信頼できています。
これは2017年のデータです。お友達紹介ポイントはその月の15日から20日の間に加算されるというのも統計的にお分かりいただけると思います。多いときもあれば、少ないときもある。これは登録してくださっている方がげん玉をどれくらい利用しているかによるので仕方がないですね。
これは2016年の様子です。なかなかいいポイントが入っています。2000円でも5000円でも十分嬉しいです。一人暮らしの男、1週間分、2週間分の食費くらいにはなります。
こちらは2015年のお友達紹介のポイント還元の様子です。
一番すごかったのが、一番頑張っていた2014年のときのものです。2014年5月は5万円分もお友達還元ポイントが貰えました。本当に有り難いことです。これ以降、既に見ていただいたとおり、じんわりじんわり下がっていって、それでも5000円から10000円くらいは還元されています。
お友達紹介の還元ポイントが入ったのはなんと2013年の4月ですね!これはとても懐かしい、私にとっても一部の方にとっても貴重なデータとなるでしょう。げん玉をやりはじめて半年くらいはあまり結果が出ず、その後一気にお友達紹介のポイント還元が増えています。なかなかおもしろいですね。
こんな感じで、げん玉は地道にがんばって、長く続けていけばきっとうまくいきます。単純なポイントサイトなので、広告リンクを貼りまくらなくても自分から無料登録やげん玉クラウドで記事書いて攻めてポイントを取りに行けます。もちろん、このブログの記事のように「げん玉っていいよ?」ってみんなに伝えていくやり方もありですよ。
もしこのブログの情報が役に立ったと思ったら「はてブ・Twitter・Facebook」などで気軽にシェアしてください!
こちらブログサークルへのリンクです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】大気「ヘリウム」の回収方法|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
大気「ヘリウム」は「アトロクス」という星で入手できます。シャトルに酸素供給器、大 ...
【2021年】大気「メタン」の回収方法|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
大気「メタン」を入手できるのは「ノヴース」または「アトロクス」という星です。どち ...
【2021年】大気「アルゴン」の回収方法|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
大気「アルゴン」を入手するには「ヴェサニア」または「グレイシオ」の星にて大気凝縮 ...
【2021年】ナノカーボン合金の作り方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
ナノカーボン合金を製造するには、化学実験室で、チタン合金1個、鋼1個、ヘリウム1 ...
【2021年】チタン合金の作り方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
チタン合金を製造するには、化学実験室で、チタン、グラフェン、窒素を合成する必要が ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定