全ステージ一覧と難易度・クリア時間目安【パワーウォッシュシミュレーター】PowerWashSimulator

パワーウォッシュシミュレーターに用意されているキャリアモードの全てのステージの一覧と難易度、ソロプレイでのおおよそのクリア時間をまとめてあります。ステージによっては2時間かかっても終わらない場所がありますので、休憩をはさみながら進めるようにしましょう。
- 1. 全ステージ一覧と難易度
- 1.1. バンを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$150|約10分)
- 1.2. 裏庭を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$450|約20分)
- 1.3. バンガローを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$550|約20分)
- 1.4. 公園を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$600|約30分)
- 1.5. 一軒家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$650|約30分)
- 1.6. 靴の家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$450|約20分)
- 1.7. ヴィンテージカーを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$200|約20分)
- 1.8. 消防署を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$1,100|約2時間)
- 1.9. ミラーおじいさんの車を洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$250|約10分)
- 1.10. スケートパークを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$900|約1時間)
- 1.11. 消防車を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$300|約20分)
- 1.12. 森のコテージを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$700|約45分)
- 1.13. オフロードバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$75|約20分)
- 1.14. ゴルフカートを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$100|約20分)
- 1.15. バイクとサイドカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$150|約20分)
- 1.16. SUVを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$150|約20分)
- 1.17. ハイホイールバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$10|約5分)
- 1.18. キャンピングカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$400|約20分)
- 1.19. 消防ヘリコプターを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$600|約30分)
- 1.20. 市長の邸宅を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$350|約30分)
- 1.21. メリーゴーランドを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約1時間)
- 1.22. ツリーハウスを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$1,550|約2時間半)
- 1.23. ドリルを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$250|約30分)
- 1.24. お寺を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$750|約2時間)
- 1.25. トイレを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$700|約1時間半)
- 1.26. ヘルタースケルターを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$900|約1時間)
- 1.27. プライベートジェットを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$800|約30分)
- 1.28. 遊覧ボートを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約30分)
- 1.29. モンスタートラックを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$450|約30分)
- 1.30. 観覧車を洗浄する(難易度★★★★★|報酬$900|約2時間半)
- 1.31. 地下鉄のホームを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$2,000|約2時間)
- 1.32. 占い師のワゴンを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$400|約30分)
- 1.33. 太古の像を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$650|約1時間)
- 1.34. スタント飛行機を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$400|約45分)
- 1.35. 太古のモニュメントを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約45分)
- 1.36. 釣り船を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$1,150|約1時間半)
- 1.37. キャンピングカーを(再び)洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$600|約30分)
- 1.38. 失われた都市の宮殿を洗浄する(難易度★★★★★|報酬$2,250|約2時間半)
- 2. ゆっくりやれば70時間は遊べる
全ステージ一覧と難易度
2022年9月時点で用意されているパワーウォッシュシミュレーターのキャリアモードのステージは建物と車両のどちらかに分類され、およそ38種類あります。
- バンを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$150|約10分)
- 裏庭を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$450|約20分)
- バンガローを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$550|約20分)
- 公園を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$600|約30分)
- 一軒家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$650|約30分)
- 靴の家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$450|約20分)
- ヴィンテージカーを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$200|約20分)
- 消防署を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$1,100|約2時間)
- ミラーおじいさんの車を洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$250|約10分)
- スケートパークを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$900|約1時間)
- 消防車を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$300|約20分)
- 森のコテージを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$700|約45分)
- オフロードバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$75|約20分)
- ゴルフカートを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$100|約20分)
- バイクとサイドカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$150|約20分)
- SUVを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$150|約20分)
- ハイホイールバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬$10|約5分)
- キャンピングカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$400|約20分)
- 消防ヘリコプターを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$600|約30分)
- 市長の邸宅を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$350|約30分)
- メリーゴーランドを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約1時間)
- ツリーハウスを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$1,550|約2時間半)
- ドリルを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$250|約30分)
- お寺を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$750|約2時間)
- トイレを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$700|約1時間半)
- ヘルタースケルターを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$900|約1時間)
- プライベートジェットを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$800|約30分)
- 遊覧ボートを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約30分)
- モンスタートラックを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$450|約30分)
- 観覧車を洗浄する(難易度★★★★★|報酬$900|約2時間半)
- 地下鉄のホームを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$2,000|約2時間)
- 占い師のワゴンを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬$400|約30分)
- 太古の像を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$650|約1時間)
- スタント飛行機を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$400|約45分)
- 太古のモニュメントを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$500|約45分)
- 釣り船を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬$1,150|約1時間半)
- キャンピングカーを(再び)洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬$600|約30分)
- 失われた都市の宮殿を洗浄する(難易度★★★★★|報酬$2,250|約2時間半)
おおよそ難易度順にステージが進んでいきますが、必ず難易度が上がるわけではなく緩急があります。ものすごく簡単に終わるステージ(ハイホイールバイクなど)もあれば、急に難易度が上がって時間がかかる消防署なんかが出てきたりします。以下、それぞれのステージのおおまかな難所、攻略方法などまとめておきます。
バンを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約10分)
一番最初のステージで、最も簡単ですが、基本の全てが詰まっています。しゃがみ、ほふくも駆使しつつ、各部位ごとに、様々な方向から水を噴射しないとキレイにできないチュートリアルステージのようなものです。
裏庭を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約20分)
洗浄するものは多いですが、それぞれは難易度があまり高くはありません。池の囲いの石と木の壁の板や柱は少し繊細な作業になりますが、それ以外はなんてことはありません。
バンガローを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約20分)
やりがいと達成感を感じられるステージ。大きいステージに見えて、面が広いだけなのでそれほど難しくありません。
公園を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約30分)
広範囲、かつ、それぞれ複数の方向から掃除しないといけませんが、汚れそのものは簡単に落ちるので難易度は低めです。
一軒家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約30分)
いよいよ本格的な一軒家の掃除で、ちょっと時間はかかりますがなんとかなります。屋根からやるよりも道を先にやったほうが良いことがあるかも。
靴の家を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約20分)
少し面倒な動作が増えます。ほふくやしゃがみを駆使しながら、はしごも使わないと届かない場所があるのと、拡張部品を交換しないと水を当てられない場所があります。
ヴィンテージカーを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約20分)
鉄さびのこびりつきが厄介で、フロント部分とトランクの荷台が難所。それ以外は難しくはないですが、汚れのハイライト機能を駆使することになります。
消防署を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬h3,100|約2時間)
とにかく掃除する場所が広いので大変で、時間がかかります。掃除そのものは簡単ですが、はしごや大きな工事現場の足組のようなものを使わないといけないので厄介です。
ミラーおじいさんの車を洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約10分)
こちらは若干の鉄さびのこびりつきがあるくらいで難易度は低めです。
スケートパークを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約1時間)
掃除する範囲が広いですが、汚れは落としやすいものだけなので簡単。横に長い椅子の裏側にも汚れがあるのと、施設の塀、壁の部分にやり残しができやすいです。
消防車を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約20分)
大きいクルマで掃除はしやすく、案外雑にやっていっても作業は進みます。車両後ろのホースや取手などやり残しができやすい場所もあります。
森のコテージを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約45分)
拡張部品を全て開放してあればおよそ地面から屋根の先まで届きます。屋根の上は歩いて移動できるのでアスレチックな動きをしながらほとんどの場所を掃除できます。
オフロードバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬|約20分)
エンジン部分、タイヤのブレーキパッド周辺がやり残しやすいですが、それ以外は水を当てて、適度にしゃがんだりしてればクリアできます。
ゴルフカートを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約20分)
4方向から攻めればだいたい終わりますが、座席付近に汚れが残りやすいです。カートの屋根の裏部分にも汚れがあります。
バイクとサイドカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約20分)
バイクとサイドカーの間の隙間、サイドカーの座席にも汚れがあります。それ以外は少し鉄さびがありますが、割りと簡単に終わります。ほふくとしゃがみを使うか、エイムモードを活用しましょう。
SUVを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬0|約20分)
一番最初のバンと同じ感覚で、少し強いこびりつき汚れがあるくらいです。強力な拡張部品や角度15度のノズルでやればすぐ終わります。
ハイホイールバイクを洗浄する(難易度★☆☆☆☆|報酬|約5分)
鉄さびが多いですが、強力な15度ノズルとちょうどいい拡張部品で大雑把に当てていくとだいたい終わります。汚れのハイライトをしても見えにくいので、最後の仕上げは0度ノズルを雑に当てればOKです。
キャンピングカーを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約20分)
鉄さびありで、範囲は広いですが単調な作りなので問題ありません。高圧洗浄機をよりハイグレードなものにしておけば簡単に終わります。
消防ヘリコプターを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約30分)
各部品ごとにはしごや脚立が必要で、ほふく、しゃがみも駆使することになりますが、比較的簡単に汚れが落ちます。
市長の邸宅を洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約30分)
カラフルできれいな邸宅ですが、中に入れてもらえないので長距離の拡張部品のみを使用して地道に進めるのみです。塀の鉄の部分の汚れは左右斜めから水を当てればだいたいクリアできます。
メリーゴーランドを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約1時間)
メリーゴーランドの上の屋根部分にも汚れがあります。馬が上下する際の柱の出入り部分にも汚れがあります。メリーゴーランドの中から落とせる汚れ、外から落とせる汚れを分けて作業すれば効率的です。
ツリーハウスを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬h3,550|約2時間半)
非常に大変な施設です。掃除する場所が多い上に、ツリーハウスの床下、屋根まで全部掃除が必要です。のんびりやると3時間、4時間かかるかもしれません。床下はしっかり繊細にやり残しの無いようにやった方が良いです。
ドリルを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約30分)
複数の方向から水を噴射していればなんとかなりますが、ドリル側面のキャタピラの内側などにも汚れがあるので、やり残し探しが面倒です。「esc」キーで99%や98%となっている行を選んで、やり残した箇所のハイライトをするとラクです。
お寺を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬0|約2時間)
高いところさえクリアできればほぼクリアです。ドラゴンの屋根の飾りに噴射が届かない、噴射が届いても汚れの場所に当たらないのでちょっと面倒です。
トイレを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約1時間半)
慣れてくると掃除しやすく、ビフォーアフターがはっきりしていてやりがいのあるステージです。トイレの壁の内側に謎の見えないやり残しができることがあります。
ヘルタースケルターを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約1時間)
滑り台部分の内側やすべり台を支えているパイプ周辺の汚れを落としにくいです。細かい所の上方向、下方向からの噴射が必要になるので少し手間がかかります。
プライベートジェットを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約30分)
思っているより大きいジェット機ですが、汚れは落ちやすいです。高圧洗浄機は最上位のものを使いましょう。
遊覧ボートを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約30分)
案外簡単にできますが、脚立やはしご必須の箇所があって少し面倒です。広範囲を一気に掃除して、細かい所は最後の仕上げでやると良さそうです。
モンスタートラックを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約30分)
タイヤの溝の隙間、猫の顔と腕の間、車両の下に汚れが残りやすいです。拡張部品とノズルはそんなに気にしなくても大丈夫ですが、少し遠目から4方向攻めて、最後に各個撃破したほうがキーボードでの移動操作が減ってラクです。
観覧車を洗浄する(難易度★★★★★|報酬0|約2時間半)
なかなか厄介な構造で、ひとつひとつ地道に仕上げていくしかありません。あと、観覧車が動いている時の音がうるさいです。
地下鉄のホームを洗浄する(難易度★★★★☆|報酬
,000|約2時間)非常に作業範囲が広く、だらだらやると3時間以上かかります。ホームの屋根の間接照明的な隙間にも汚れがあります。駅の線路上にはこびりつき汚れがあり、少し落としにくいです。
占い師のワゴンを洗浄する(難易度★★☆☆☆|報酬0|約30分)
案外あっさり終わりますが、ほふく、しゃがみを駆使して細かなやり残しの無いようにするとラクです。
太古の像を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約1時間)
ただの砂汚れなので落としやすいですが、身体のパーツの隙間にも汚れがあるので高い位置に行かないと届かない部分もあります。
スタント飛行機を洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約45分)
こびりつきがちょっと厄介ですが、全体的には掃除はしやすいです。ひとつひとつ掃除する感覚でのんびりやればOKです。
太古のモニュメントを洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約45分)
指の数が1つ多いですが、その中の4本の指の内側と外側からギリギリ届く場所があって厄介です。汚れも強めのもので、落としにくいです。
釣り船を洗浄する(難易度★★★★☆|報酬h3,150|約1時間半)
船の底の汚れさえクリアできればそれ以外はなんてことないです。範囲が広いのでちょっと大変です。
キャンピングカーを(再び)洗浄する(難易度★★★☆☆|報酬0|約30分)
ネタバレになる言葉は避けますが、そのアレの上に乗って掃除してもなぜか届かない部分、ハイライトしても見えにくい部分があるので一つ一つ繊細に作業をすると良いです。
失われた都市の宮殿を洗浄する(難易度★★★★★|報酬
,250|約2時間半)すごく大変です。最後の方は汚れがやたら強くなってる感じがします。達成度が99%に近づくにつれて残っている汚れがエグいこびりつきになってた気がします。先に建物の中を掃除したほうが良いかもしれません。
ゆっくりやれば70時間は遊べる
パワーウォッシュシミュレーター、約38ステージありますが、ここに特別依頼4つを加えるともっと遊べます。キャリアモードは時間制限などはないので、ポテチでもかじりながらのんびり楽しんでください。
チャレンジモードはそんなに厳しい感じではないので、余裕ができたらやってみると良いでしょう。