【アビスリウム】2019年のクリスマスイベントに備えて – 今できることをやる【準備】
2019年のアビスリウムクリスマスイベントに備えて、今できることをまとめました。2019年のハロウィンイベントは、私がハロウィンに興味がないという情熱面での致命傷がありましたが、クリスマスは別です。ハロウィンイベントからの傾向と対策から、先にやっておくと良いことをまとめ上げ ...
【3周年記念】アビスリウム新イベントの隠し魚・クエスト攻略まとめました
アビスリウム3周年達成おめでとうございます!ここではイベントの普通魚、隠し魚、クエスト、ミッションの攻略情報をまとめています。2019年7月中盤に始まったアビスリウムの3周年記念イベントものんびりと攻略、クリアしていきましょう。
トロピカルイベントは8月27日ま ...
【最新ニュース】アビスリウムの6月アップデート「夏のバカンス」事前告知!!
アビスリウムの6月最新アップデート「夏のバカンス」が公式よりアナウンスされました。毎月の立て続けのイベントに参っているかもしれませんが、容赦なしです。忘れないでほしいのが、次のイベントまでにイベント通貨をガッツリ貯めておいたほうが良いです!イベント通貨を貯めやすい今がチャン ...
アビスリウム ワンダーランド・イベントの隠し魚の出し方&クエスト攻略【2019年5月アプデ】
2019年はアビスリウムイベントがたくさんありますね!5月はワンダーランドイベントが開催されます。新しい魚は15種類、2018年のエジプトイベント魚が復刻で登場します。課金動物は「ノルウェイの森の猫」です。クエストはこれまで通り5種類あり、今回からなんとヤドカリのスキル発動 ...
アビスリウム「ヘルパーラッコ」の効果|課金動物買って試してみた【検証】
アビスリウムでワカメなどの資源を1日5回分けてくれるヘルパーラッコを購入して、どの程度素材を入手できるのか試しました。ワカメは50~80個、貝は20~60個、ウニは15個、カニは10個、クリルは5~10個入手できます。(※アプデでくれる量が増えてます。)吹き出しが24時間に ...
アビスリウム「生まれたばかりのひよこ」攻略メモ – ワカメ200A・貝30A・ウニ10A【1年待ったぞ】
1年以上待ってようやく我がアビスリウム深海にお呼び出来るようになった「生まれたばかりのひよこ」の攻略情報メモです。主に自分向けですが、ヒントはいっぱいあると思いますので、ご自由に覗いていってください。完全にひよこ好きなだけでまとめてますのであしからず。
&nbs ...
アビスリウムの生命力(ハート)を効率的に増やす方法8選【無課金でできる】
アビスリウムを進めていくとお魚を創造するのにハート=生命力がたりなくなることがあります。そんな時は合成魚を作って生命力の生産力をアップさせ、目標達成のためにサンゴとサンゴ石レベルをあげ、アプリ起動時の広告を見てハートを2倍もらうようにしましょう。ちょっとの工夫でハートはガッ ...
アビスリウム イースターイベントの隠し魚一覧【解放条件と攻略】2019年春イベント最新情報
アビスリウムイースターイベントの全ての隠し魚の解放条件、出現条件をまとめました。淡水のサンゴ石レベル上限解放のアプデも一緒に入るため、淡水ワールドやクリスマスワールドのお魚もたくさん増やせるようになります。今回の課金動物は、フェレットです。楽しみ!
クエスト&ミ ...