【AMP】プラグインでワードプレスをAMP化成功したのでメモを残す【日本語化挑戦中】
今回、メモ書きです。AMP化に以前挑戦してダメダメだったのですが、今回ふと挑戦したらなんかうまくいったので、その記録を残しておきます。きっと自分で後で見直すと思いますし、共同作業する人や知人に知らせるときにも生かせればと思います。つい ...
【診断ジェネレータ作成プラグイン】カスタマイズとデザインCSS例【WordPress】
とても有名な名前による診断と選択式(点数式)の診断を比較的簡単に作れるプラグインのデザイン例を掲載しています。プラグインだけではStyleCSSの編集まではサポートされていないので、実際に編集してみたコードを載せておきますので、ご自由 ...
【WordPress 4.8にアップデート】プラグイン稼働状況と変更点まとめ
みんな大好きWordpressの4.8がリリースされており、その後の修正作業が一気に増えるのを覚悟でバージョンをWordpress4.8にアップデートしました。現在のプラグイン(バージョン)の稼働状況と変更点の全文和訳、変更点をまとめ ...
【AMP導入】ワードプレスのAMPを簡単に設定するプラグイン試してみた
ワードプレスをスマホ対応にしてAMPに適した仕組みにするとアクセスアップにほんのちょっと期待が高まります。ただし、設定することや変更点が多く、9割英語なので手が出せずにいた方も多いと思います。今回はそんな英語のAMPプラグインを実際に ...