Tangiの使い方・楽しみ方【動画を見て、やってみて、シェア】
ショートビデオアプリ「Tangi」の基本的な使い方を紹介しています。SNSと同じく、気になるテーマと人をフォロー、動画を見て、そのハウツーを試して交流、世界中の技術者、芸術家、アーティストとつながれるアプリです。
1.タイムラインをチェック
タイムラインを見ていくと色んな方の動画が並んでいます。今回は「@minortis.may」さんの動画の紹介もしつつ、Tangiの楽しみ方をお伝えします。
@minortis.may
https://tangi.co/v/wlvdwixX20tqTYmwW0SA?utm_source=in_app_share
2.気になる動画を共有&Try it!!
動画の内容はハウツー系がほとんどなので、真似してやってみて、やってみた結果を写真に撮ってください。
やってみた結果は、動画配信者の方に写真で報告する感覚で送信できます。ハウツーのシェアに対して、やってみたものの写真を送りつけて楽しむ感じです。
2-1.最新のやってみたギャラリーはここ
自分のプロフィールタブの左隣の「カミナリ+」マークが「Try it!=やってみる」のページです。いろんな人がやってみたとか、真似して作ってみたとメッセージでやり取りするページです。TwitterやInstagramとは別のコミュニケーション方法ですね。
3.気になったらどんどんシェアしよう
日本ではまだTangiは知名度が低いですが、アートやDIY分野の動画シェア・プラットフォームとしては、なんとなくですがアジア圏で人気があるような気がします。インドの方とか熱心に更新してる印象があります。
折り紙、ダンボール工作、洋生菓子、和菓子、カリグラフィー、レジン工作やハンドメイドの工作過程を動画に撮っておいてシェアするだけでいいので、気になる方はTangiをはじめて見てね!