ガチャのシステムと入手できるもの【ゆるキャン】つなげるみんなのオールインワン

本ページでは、ゆるキャンのスマホゲーム「つなキャン」のガチャの画面への進み方とガチャを回すのに必要な無償ゆるコイン・有償ゆるコインの種類と価格、ガチャの種類とガチャのやり方を紹介しています。基本ガチャでサポートカードなどをゲットしていく仕組みなので、ゆるコインを貯めて地道に、気長に回しましょう。
ガチャはホーム画面右下のアイコンから

「つなキャン」のガチャはホーム画面の右下にあるアイコン「GACHA」と書かれている所に進みます。

ガチャの種類は数種類あり、コスチューム、サポートカードなどのガチャがあります。特にコスチュームのガチャが「つなキャン」では重要な要素になるので、ゆるコインが貯まったら適宜挑戦しましょう。
サポートカードなどはキャンプやトレキャンの評価が上がる要素のようですが、ただ見て楽しむだけのゲームに近いので見た目が大きく変わるコスチュームは重要です。

サポートカード、スタートダッシュ、ピックアップガチャなどもあります。「10回引く」といういわゆる10連を引いたほうがお得な気がします。50回、100回ガチャを引くと確定入手できる要素もあるので、地道に、気長に進めましょう。

イマドキはどこのガチャでも同じですが、ガチャを回すには年齢の申告が必要です。成人している人であれば関係ないですが、小中学生、高校生や大学生は課金額に制限がつく場合があります。年齢は正しく入力しておかないと色々大変なことになるケースがあるので、偽りなく入力しましょう。
ゆるコインの価格と種類

ゆるコインを購入する場合は10,000円で15,000ゆるコイン(金)のものや2,000円で2,500ゆるコイン(金)などまとめて課金するのがお得です。おまけのコインがついてくるのでほんの少しですがお得になります。
ゲームに課金すると言うよりは「ゆるキャン」というコンテンツに課金する感覚に近いです。

1円1ポイント相当のゆるコインもありますが、おまけのコインが付いてくるものを選んだほうがお得です。ただし、かけられる課金総額のこともあるので、無理せずプレイしましょう。
課金しなくてもだいたいの内容は遊べます。


100円、500円の課金もできますが、あまり交換できる要素がないので無難に生かせるのは3,000ゆるコインくらいからです。
無償ゆるコインでもガチャを回せる

トレキャンやキャンプをクリアして貯まる無償のゆるコインでもガチャを回せます。コスチュームのレア度などはゆるコインの無償、有償関係なく、確率で出るので、とにかく長くプレイして、地道にゆるコインを貯めていきましょう。

10連を引くと上の画像のような演出になります。レア度に応じて金色に光るものもあります。

レアなものはアイコンの背景が華やかです。コスチュームはレア度が高いものほど作中に出てきたおしゃれなコスチュームになり、季節、シーズンに適したコスチュームもレア度が高めな印象です。
ガチャチケットでもガチャを回せる

不意に手に入れているガチャチケットでもガチャを回せます。持っているチケットの枚数で一気にまとめて引けるのはありがたい仕様です。

チケットが6枚しかない場合は6回まとめてガチャを回すことができるので、1回1回ガチャを回す必要がないです。レア度の出方には差はありません。

レア度が確定しているガチャもあります。
ガチャチケットは、引けるガチャが決まっているようなのである程度貯まったら適宜ガチャを回してしまいましょう。

サポートカードがキャンプの評価が上がりやすくなるもので、キャンプを行う環境やエリアによって合わせて使います。たいていは「おまかせ」で自動で設置してあげればいいので、サポートカードがとにかくたくさん集めておけばOKです。
無理なく、地道に気長にゆるコインやチケットを集めてガチャをしましょう。無理な課金はしないように気をつけてください。