割れるものは低い所に置いて【一人暮らしのヒント】

一人暮らしでも、家族で暮らしていても、物理法則は同じで、地震も同じようにやってきます。割れ物は物理的衝撃で破損しますし、どんな一人暮らしでもモノが落ちれば、それが割れるものであれば壊れます。割れるもの、壊れやすいものは低い位置に保管しましょう。

スポンサーリンク

食器類は低い位置に置いて

一人暮らしのほとんどがワンルームに暮らすと思いますが、その性質上、収納スペースが

  • 台所の上の棚
  • 洗面台の下
  • 洗面台の上
  • 冷蔵庫の上

になると思います。この内、洗面台の下の収納はGが出るので、食器を置くのには不適切で、そうすると自然と台所スペースで食器を置く場所が高い位置に限定されます。

 

仕方がないことですが、これは地震が来て、揺れて食器が落ちれば割れるということを意味しており、同時に、台所を通らないと玄関に到達できない場合は、かばんなどを引っ掛けて通勤・通学直前に食器を割る可能性があるということです。

 

100円ショップ、ダイソーの食器であれば金額的なダメージは少ないですが、割れた破片で怪我をするとなると話は別です。

 

割れない食器を選んで解決

ダイソーなどでは、木製の落としても即座には割れない食器(赤と黒の和風のやつ)があります。これなら軽いですし、角がないので落として足に当たってもダメージは少ないです。

 

何より低価格で、いっぱい入って、丼ものそのまま盛りつけできるので効率的です。

 

ステンレス製のワンプレートを選ぶ

ステンレス製のアウトドア向けかのようなワンプレートで頑丈な食器を選ぶのも一つの解決策(割れなければいい|曲がりはする)です。まるで毎日が自衛隊、軍隊の食事のようになり、毎日がアウトドア気分、生存をかけた闘いが起きているかのような雰囲気を楽しめます。

 

何より、同じステンレスプレートを複数購入しておけば、薄くて、場所は取らないし、食洗機でも洗いやすくて(1週間に1度まとめて洗えばいい)、超便利です。しかもワンプレートで済むので、自宅での世紀末サバイバル感を楽しみたい方におすすめ。

 

花瓶は置かない

花瓶を置きたい場合も、花瓶をプラスチックのものにするとか、そもそも一人暮らしのうちは植物は諦めるという決断をすれば解決します。

 

酒瓶も低い所に置く

飲みかけのデイリーワインやデイリー日本酒の瓶も高い所に置かないほうが良いです。一升瓶なんかは、腰の位置から落ちたとしてもそうそう割れないですが、足の上に落ちるとだいぶ痛いです。

 

落下した後直立してくれれば良いですが、暗い色合いで横倒しになっていれば、踏んづけて転がって、転んで、転倒した後頭をぶつけて救急車、なんてことも起こるかもしれません。

 

壁掛け時計は使わない

ガラス製の壁掛け時計なんかも当然地震で落ちてきます。机にぽんっと置いておけるデジタル時計、兼、目覚まし時計のみにすると効率的です。

包丁なども高い所に置かない

包丁やまな板、カミソリなんかも裸の状態で高い所、落下可能な場所に置いておくと落ちてきて、足に刺さったり、落ちていることに気づかずに踏んだりしてヤバいほど痛いし、めっちゃ血が出ます。

 

重力がある地球では、落ちたら壊れるモノをむやみに高い所に常時保管するのはやめましょう。

 

スポンサーリンク

Posted by 管理人