【Planet Zoo】設定しておいたほうがいいこと【攻略】

動物園経営ゲーム「Planet Zoo」で、やっておいたほうが良さげな設定、確認しておいたほうが良い設定を紹介します。ほとんど変更するところはないですが、単位や通知の制限、音量、グラフィック設定はゲームの進行に合わせて変えると、読み込み速度や動作に改善が見られます。

スポンサーリンク

Planet Zooの推奨設定

ゲームを起動したら、右上の設定アイコンより、設定を変更できます。

 

オーディオ設定

最初は音量がちょっとでかいので、全体の音量を変更できるマスター音量を、お好みで少し下げましょう。

 

カメラ設定

次にカメラ設定のマウス感度を少し、お好みで上げるとちょうどいいと思います。他にも、カメラの移動速度とか、ズーム速度とか変えたい場合は細かく変更しましょう。

 

カメラ設定、それ以外の項目については特に変更しなくて大丈夫です。

 

グラフィックス設定

基本はグラフィックス設定をイジる必要はないですが、OBSなどで画面を録画したい、ウィンドウでプレイして録画の何かをしたい、という場合には、この辺を変更しましょう。

 

グラフィックスの品質は高くしててもあまり意味は無いので、普通、または、ちょっと低いくらいでも大丈夫です。また、カスタム設定にして、動物とか飼育エリアのグラフィックスはきれいに、それ以外の所は最低にしておくとかすると、大勢のお客さんがやってきてもカクカクしなくなります。

 

ひとまず、私のRTX 2070 Superでは、お客さんが3000人前後で、カクカクし始めてる感じです。操作はサクッとできるので、問題はないですが、グラフィックスは上げててもゲーム体験にあまり影響はないので、下げ気味で良いと思います。

 

インターフェイス設定

この辺の設定は、設定しても、しなくても大丈夫ですが、してあるとちょっと便利?かもです。

 

ゲーム内の単位表示を変更したい場合は、このインターフェイスから変更できます。単位系がマイルになってたので、時速キロメートルとかに変えておくと分かりやすいと思いますが、あまりプレイしていてスピードを意識しているようなことは今のところなかったので、変えなくても問題はないかもしれません。

 

ゲーム内通知は想像以上にたくさんきます。重要度の低い通知まで気にしていると、他のことができなくなります。あんまりにも騒がしいと思ったら、通知を切りましょう。または、通知されずとも対処できるくらいに成長したら、通知は全部OFFでも良いかもです。

 

ゲーム設定

アバターの表示をどうするか、ゲームの難易度をどうするか、の設定はお好みでOKです。

 

少しゲーム性に影響があるのが「動物の老化速度を下げる」設定です。動物が老化しにくくなる=成長も遅くなるので、ここはあまりイジる必要はないかもしれません。老化速度を下げて、展示動物のトレードなんかをやろうとすると、速攻で生き物が増えたり、逆に急に増えすぎて減ったり(老衰で死亡)するのでめんどくさくなります。

 

来園者数もデフォルトの設定のままで大丈夫だと思います。

 

スポンサーリンク

Posted by 管理人