アビスリウム・クリスマス2018ギフトの動物・ペンギン8種まとめ

アビスリウムクリスマス2018イベントには、1日2回無料で開封できるギフトボックスがあります。最大50回開封すれば、全ての動物を手に入れることができます。ここでは、手に入れられるアビスリウムクリスマス2018ギフトの動物を8種類全てまとめています。
There is a gift box which can be opened for free twice a day at Abyssrium Christmas 2018 event.
If you open it up to 50 times, you can get all the animals.
In this page, All 8 kinds of animal of Abyssrium Christmas 2018 gift you can get.Check it!!
Merry Christmas!!
6回:赤ちゃんペンギン Baby Penguin
クリスマスのギフトボックスを6回開けてください。3日で開放できます。早く会いたい!!!
12回:サンタロブスター Santa Lobster
クリスマスのギフトボックスを12回開けてください。6日あれば完了できます。そんなに大変ではなさそうですね。
18回:セイウチ Walrus
クリスマスのギフトボックスを18回開けてください。9日あれば開放できるので、クリスマスまでに何とかできそうです。
24回:エルフカエル Elf Frog
クリスマスのギフトボックスを24回開けてください。12日必要ですね。真珠必須かもしれません。
30回:皇帝ペンギン Emperor Penguin
クリスマスのギフトボックスを30回開けてください。15日あれば開放できます。
36回:ルドルフカイバ&クッキー Rudolph Seahorse & Cookie
クリスマスのギフトボックスを36回開けてください。無料でやるには18日必要です。
42回:ホッキョクグマ Polar Bear
クリスマスのギフトボックスを42回開けてください。1日2回ペースでがんばると21日かかります。
50回:ルドルフ Rudolph
クリスマスのギフトボックスを50回開けてください。単純計算で25日かかる計算です。クリスマスまでに開放できるのでしょうか。
ヤッテヤルデス!!
ディスカッション
コメント一覧
これって一匹しか出せないのですか?
コメントありがとうございます。現状では1匹しか出せないと思いますm(_ _)mヾ(。>﹏<。)ノ゙
ロブスターまで手にいれて、27種類手にいれたのに、チャレンジクリアにならないのってバグですかね?
コメントありがとうございます!もしかしたらバグかも知れないですが、普通魚と隠し魚で合わせて27種類集めないとダメかも知れません。クリスマスタウンカメもギフトで手に入る魚があっても出現させられない様子を見ると、ギフトでゲットできるお魚のプログラム上IDかなにかが、数字上は集めた種類に反映されていても、クリア条件にも反映するようリンクできていないのかもしれないです。普通魚と隠し魚で27種類頑張ってみてくださいませ(`・ω・´)ゞ
クリスマスボックスを開けても、イベント魚が出てこないのは何故でしょうか?
ちなみに、最初は試す①という数字が出ていたのが、今、試す②と出ています。
この数字は何でしょう?
コメントありがとうございます。
説明が足りず申し訳ありません。
このクリスマスボックスは、6回あけて、1回ギフトの動物がもらえます。最初の6回は、ハートとかがランダムでもらえます。1日2回は無料でオープンでき、1日にそれ以上開ける場合は、1回開けるのに真珠が30必要です。地道にちょっとずつ開けてく感じです。
7回目にクリスマスのギフト動物がもらえます。
これを何度も繰り返していくと、かわいい動物とか、エビとかがもらえます。
そんな感じです。
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
Windows10の3Dペイントで作った3DモデルをMMDに入れる方法【glbをpmxに変換する方法】画像・動画で解説
Windows10の3Dペイントで作成した3Dモデル(glb)は、Blender ...真上・真下にレッドストーン回路の信号を伝える方法【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトで、真上、真下にレッドストーン回路の信号を伝えるには、レッドストー ...レッドストーンランプの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンランプ」の性質と活用方法を ...ピストンの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「ピストン」の性質と活用方法をまとめました ...レッドストーンブロックの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンブロック」の性質と活用方法 ...マグマ無限化装置(鍾乳石)の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
鍾乳石を使ったマグマ、水源の無限化を解説しています。バグ技と言えそうな気もします ...感圧板(全種)の性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「感圧板」の性質と活用方法をまとめました。 ...竹の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
竹の半自動収穫装置の作り方の解説です。竹回収時の散らばりも考慮しつつ、普段のマイ ...かぼちゃ(スイカ)の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトのかぼちゃ(すいか)半自動収穫装置の作り方の解説です。収穫してもす ...さとうきびの半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
さとうきびの半自動収穫装置の作り方の解説です。全自動にすることもできますが、普段 ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定