ピエロガエルの解放条件【月の歌スキル50回】|アビスリウム・サーカスイベント2019

アビスリウムサーカスイベントの中でおそらく最も入手が大変なのが「ピエロガエル」です。衣装や染料を揃えた状態で、通常スキル「月の歌」を50回発動すると解放されます。とにかく時間がかかるので、仕事しながら、家事をしながらだとクリアは1週間以上かかるかもしれません。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ピエロガエルきつすぎ…
2019年3月9日時点でまだ開放できておりませんが、海外の方はすでに解放されているようです。
本当か??
本当だったぁ!!!!
リバースエンジニアリングなんてしてたらちょっと一言言いたくなりますが、まぁ仕方なし。(←でなさすぎてヤサグレた)
どんだけ~!!!!
解放条件は「月の歌を50回発動」
アビスリウムの通常スキル「月の歌」を50回発動するとピエロガエルは解放されるようです。ます!
とにかく時間がかかりますね。
アビスリウム公式のヒントは「月の歌」だった
【アビスリウム3月アップデートのお知らせ】
こんにちは、アビスリウムです!
皆さんにサーカスイベントについてお知らせいたします(●>ω<●)詳細はこちらに👇👇https://t.co/6dn0Dh0Kyn
— アビスリウム (@abyssrium) 2019年3月7日
最近アビスリウムの公式Twitterがとっても元気ですが、そこで載せてくれているヒントでは、
隠し魚: せっかくのサーカスだから月の歌でも歌ってみましょう!
引用:Googleドキュメント
と書かれています。
月の歌スキル5回かなと思ったけど
iPhone8なのでアビスリウムのサーカスアプデが来るのはいつもどおり遅れました。
それでもせいぜい月の歌スキル5回くらいだろうかねぇ、と思いましたが、10回、20回やっても解放されず。
ようやく海外フォーラム的なのを見てみると50回がピエロガエルの解放条件のようでした。
9時間あれば解放できる→のんびりやって2日目でクリア
私の環境だと、一度「月の歌」を発動すると、スキルリセットまで10分間あります。
最初の1回は普通に起動できて、すぐにリセットできますので、最初の1回分を加えると1時間に6回がMAXです。
このペースでやっていくと9時間ぶっ続けで、10分毎にスキルリセットしていけばピエロガエルが解放されます。
気が遠くなっちゃいますねm(_ _)m
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
アビスリウム「ピンキッツ」イベントの攻略のコツ・解放条件【2021年3月】Baby shark(ベイビーシャークコラボ)
2021年3月4日頃開始された深海アビスリウムの新イベント「ピンキッツ」コラボイ ...
パイナップルをまるごと一個カットする方法【追熟の原理とメカニズム】
パイナップルは小分けのものを購入するよりもまるごと一個購入して自分でカットするほ ...
【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式 ...
5-アミノレブリン酸とは|何に含まれているか【5-ALA】安全性評価と作用
5-アミノレブリン酸(5-ALA|Amino Levulinic Acid)は、 ...
【未来】将来なくなる仕事ランキングの「仕事」が本当はどうなのか【AIに奪われる】
巷でよくネタとして、AIに将来奪われてなくなってしまう仕事だ、と言われる「仕事」 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定