アビスリウム イースターイベントのクエスト攻略・効率化手順まとめ

アビスリウムイースターイベントのクエスト攻略には、アプデで新しく追加される合成魚を作るという条件があります。新規合成魚を作るために必要な深海の普通魚はアプデ前からでも作れますので、早めにそろえてしまいましょう。他にもクエストを効率的にクリアするためのやることリストをまとめてあります。
お気に入りに追加すると見やすいです
ホーム画面に追加もできます
クエスト内容まとめ|イースターイベント
2019年春イベントは、そんなに難しくなさそうなクエスト内容です。しかし、イベントとは関係ない合成魚の創造が条件に入っていますので、アプデ開始前からも準備ができます。
クエスト名 | クエスト内容 |
---|---|
ヤドカリの春 | ![]() ![]() ヤドカリスキルを5回使用する |
ティーパーティーへの招待 | ![]() ![]() シックスラインベラを5匹所有 |
様々なゲスト | ![]() ![]() 深海の新規合成魚を8種類作る |
春のリーフ | ![]() ![]() リーフシャークを5匹所有 |
みんなのティーパーティー | ![]() ![]() イベント魚を120匹作る |
シックスラインベラと新規合成魚8種類がなかなか困難になるので、次の見出しのリストを参考に今のうちから必要なお魚を6匹ずつ用意しましょう。
2匹で1匹の合成魚を作れるので、5匹作るのに6匹は必要だよ。
※深海の新規合成魚8種作ってあってもOKでした。
※リーフシャーク事前に作ってあってもカウントされました。
※みんなのティーパーティーも作ってあってカウントされました
シックスラインベラさえクリアできれば、あとはクッキーをひたすら増やせばクエスト完全攻略できます。事前にイベント通貨を貯金してた方は初日でもクエストは攻略できます。
合成魚量産はクエストやミッションが始まってからやるのがおすすめです。過去のイベントでは、該当クエスト開始前だとカウントされない事が多くありましたので。
新規合成魚と必要なお魚たち
クエストを攻略するのに、以下にあげた新規の合成魚を作る必要があります。2匹ずつ作成しないといけないため、始めたばかりの方にはだいぶ難易度が高いです。それぞれの合成魚の素材となる魚の解放条件も合わせて記載しておきます。
魚の名前 | 必要な魚 & 農場 |
---|---|
![]() ![]() シックスラインベラ | ![]() ![]() ダイアデムドッティバック2匹&ワカメ農場必須 |
![]() ![]() ムーンベラ | ![]() ![]() スプリンガードッティバック2匹&ワカメ農場必須 |
![]() ![]() ブルーストライプウミウシ | ![]() ![]() ウミウシ2匹&貝農場必須 |
![]() ![]() グリーンスポットウミウシ | ![]() ![]() ウミウシ2匹&貝農場必須 |
![]() ![]() ケバケバイカ | ![]() ![]() イカ2匹&ウニ農場必須 |
![]() ![]() シマシマパジャマイカ | ![]() ![]() コウモリダコ2匹&ウニ農場必須 |
![]() ![]() ビッグバランベラ | ![]() ![]() ブルーパロット魚2匹&カニ農場必須 |
![]() ![]() ナポレオンベラ | ![]() ![]() シイラ2匹&カニ農場必須 |
![]() ![]() ピグミーシャチ | ![]() ![]() イロワケイルカ2匹&カニ農場必須 |
![]() ![]() ノーザンライトクジライルカ | ![]() ![]() アマゾンカワイルカ2匹&クリル農場必須 |
早めに準備できる!
ダイアデムドッティバックやウミウシなど、2匹作成しておかないと新規合成魚を作成する条件を満たさない上に、農場が解放されてないと作れない魚もいるみたいです。
今のうちに必要になるお魚を最低でも2匹ずつ用意しておき、いざイベントが始まったら、すぐに合成魚を生み出せるようにしましょう。
他のクエストは簡単かも
合成魚クエスト以外は、イベントを進めていけばクリアできるのでそんなに大変ではなさそうです。
いつものことですが、初心者に激むずで、長くやってる人には易しめのドS満点のアビスリウムは今回も健在です。
イベント終了がいつになるかわからないですが、始めたばかりの方はログイン日数に関係するお魚もいるので、早めにやっておいたほうがいいかもです。
分からないことがあったら、気軽にコメントしてね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
アビスリウム – 2021年新年イベント攻略|お魚創造・クエスト・ミッション
アビスリウム2021年1月の新年イベントの攻略情報をまとめてあります。お魚の創造 ...
Avocados from Mexicoとは|なんで流行ってんの?
先日「Avocados from Mexico」という絵文字付きのメッセージが送 ...
全部のトロフィー・実績解除までの攻略【Bee Simulator】
Bee Simulatorは主にトロフィー獲得、アーカイブやゲーム内のデータを開 ...
Little Bee(小さなミツバチ)を10匹見つける方法・場所【Bee Simulator】
Bee Simulatorのトロフィー要素でもある小さいミツバチ(Little ...
クモの巣からの脱出方法【Bee Simulator】これでもう怖くない
Bee Simulator内ではクモの巣に引っかかった場合、そこから抜け出すため ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定