【アビスリウム】2019年ハロウィンイベントのお魚・隠し魚攻略
2019年アビスリウムのハロウィンイベントの隠し魚やお魚の攻略情報をまとめました。2018年など過去イベントの分についてはここではまとめていません。新規の2019年ハロウィンイベントのお魚さんのみです。クエストをクリアしていくとジェム・ダイヤが手に入るのでヤドカリレベルはなんとかレベルアップ可能です。
♪のんびり楽しんで♪
2019年ハロウィンイベントお魚リスト
お魚さんたち | 解放条件 |
---|---|
ホネホネバタフライ | クエスト「失われたシロフクロウ」を完了 「魔女の隠れ家」Lv4200達成 |
ポットプッファー | 5匹のホネホネバタフライを所有 |
ヌルヌルうみうし | Lv21のトリックオアトリートを所有 総勢209匹のイベント魚を所有 |
チョウチンアンコウの騎士 | チョウチンアンコウ系のイベント魚の泡を150回タップ 「魔女の隠れ家」Lv6850達成 |
ハロウィーンクッキーのカニ | 魔法「暗闇の薔薇」発動中にヌルヌルうみうしの写真を撮る チョウチンアンコウの騎士3匹を深海タンクに入れてあげる |
かぼちゃのタツノオトシゴ | タツノオトシゴ系のイベント魚を40匹所有 総勢238匹のイベント魚を所有 |
イカの魔法使い | 「魔女の隠れ家」Lv8630達成 かぼちゃのタツノオトシゴを5匹所有 |
クラゲの魔女 | 魔法「月夜のハロウィン」発動中に「イカの魔法使い」の写真を撮る クラゲ系のイベント魚を40匹所有 |
カジキの魔女 | 建物「魔女の森」を所有 5匹の「クラゲの魔女」を深海タンクに入れてあげる 総勢300匹のイベント魚を所有 |
カワウソの魔法使い | 建物「魔女の森」Lv6930達成 魔法「トリックオアトリート」を250回発動 魔法を同時に3つ発動(気にしなくて良さそう) |
ホネホネアザラシ | スケルトンのイルカを10匹所有 スケルトンのクジラを10匹所有 5匹のカジキの魔女を深海タンクに入れてあげる |
サメの魔女 | 5匹のカジキの魔女を深海タンクに入れてあげる 総勢344匹のイベント魚を所有 |
ワニのミイラ | 魔法「トリックオアトリート」Lv30達成 魔法「魔法の薔薇」発動中に「魔女の館チョウチンアンコウ」の写真を撮る ホネホネアザラシを5匹所有 |
森クジラの魔女 | 建物「魔法使いの城」Lv3600達成 ワニのミイラを5匹所有 魔法「お化けのパレード」発動中にシロフクロウの写真を撮る |
フェンリル | 全部完了すると出てくるよ |
オオカミの赤ちゃん | 課金動物 |
参考:Reddit
【おすすめ♪】
詳しくまとまってる「もふLOG」様
https://mohulog.com/20191015_3081/
ホネホネバタフライ
ポットプッファー
ヌルヌルうみうし
チョウチンアンコウの騎士
ハロウィーンクッキーのカニ
かぼちゃのタツノオトシゴ
イカの魔法使い
クラゲの魔女
カジキの魔女
カワウソの魔法使い
ホネホネアザラシ
サメの魔女
ワニのミイラ
森クジラの魔女
フェンリル
オオカミの赤ちゃん
編集後記
ひとまず、おつかれさまでした。2019年のハロウィンイベント、わりと簡単にクリアできるかと思います。かなりかわいいお魚さんもいるので、量産にも良さげです。
ただ、私、あまり
ハロウィンに興味がない
という、致命的な嗜好をしているため、どうもイベント攻略にも熱が入らない。かぼちゃ、おいしいよね、くらいの熱量なので、もう致命傷。
あと、一つ前の記事(日記)でも書いたように、台風19号の発災初動対応に追われ、生死の72時間の見届けを終えたばかりで心身ともに参っている。私、山梨にいるわけですが、そんなに被災はしてないんです。いや、山梨と各地を結ぶ中央道や大きな道路が土砂崩れで、高速道路がだめになってるとか、10月末までプチ陸の孤島状態なので、被災はしてるっちゃしてるけど、停電はしてない、浸水もしてない、ネットも大丈夫ということで静かにしてれば困ることはないんです。食糧も田舎なだけあっていっぱいあるし。
ランニング中(稼働中)のお仕事、セキュリティのモニタリング、さまざま重なって
私のライフはもうゼロよ!
いや、元気なんだけど。発災時の初動対応は36時間勤務が基本なので、とにかく眠い。発災後72時間をそろそろ越えるので、もう本当に私、初動組にできることは何もない状態になる。そういうわけで、気分が乗らない、しょうがないので、今回はまとめもあっさりうすしお味です。クエストとかはなんかやってたらクリアできそうだけど、トリックオアトリートの魔法はダイヤがかかりすぎるので、もうやらない。それどころじゃない。ダイヤも11000個必要?になるわけで、課金しないと無理だろうなぁ。そうなってくると、ちょっと…そもそもの…。
ツッコミどころはあるのだ。ワニ、デザインどうした?!とか、パンダ?アザラシ?みたいなのがいるとか、なんかツッコミ待ちかな…?っていう子が多くて、この子だ!って響く感じの子はいなかった。あと、やっぱり熱量が足りない。
燃え尽きた…
とくに攻略のやることもないので、画像には少し手を加えてみた。おしゃれなPenUltimatelightというフォントとか、ハロウィンぽいフォントとか、キャラクター透過と合成とかで画像作ってみたり。なんかいまいち映えないけど。唯一萌えたのは、語呂が良い「ぽっとぱっふぁー」スライムランチャーのキャラクターを模したような雰囲気と名前のゆるさよ。嫌いじゃないよ。サメの魔女の「魔女感」のなさとかもぜひ総ツッコミを入れたいところだけど、なんかあれだ、ホラーにも振り切れず、ネタにも振り切れなかった感じ。
やっぱね、振り切ってほしいね、どっちかに。ネタに行くならがっつりネタに行ったほうが楽しめる。ホラーならガチガチのホラーにしちゃったほうがやっぱいいかなって思うのだ。かわいさを重視するんだったら、やっぱりネタ枠は必要。もっと振り切って、よく企画通したなぁ、ってくらいの振り切ったネタキャラが欲しい。
とはいえ、そもそもハロウィンてなんだ?と思って調べてみたのだ。
ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en[※ 1][※ 2])とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある[1]。
キリスト教の祭ではない[※ 3][※ 4][※ 5]。ハロウィンに対しては、本体キリスト教にとっては異教徒の祭りであったことから、キリスト教教会においては、容認から否定まで様々な見解がある。
出典:Wikipedia(ハロウィン)
秋の収穫、悪霊を追い出すということのようで、しかも、キリスト教にとっては異教徒の祭り、なんて言われるくらいのものらしく。色々まとめて簡単に言うと「まぁ、いっか」が見解らしい。キリスト教のカトリックとか、ケルト人とか、なんとかかんとかで、まぁ、別にいっか、みたいな感覚で今も残ってるみたい。日本におけるハロウィンは
1983年10月には同じくキデイランド原宿店が販売促進の一環として日本初とされるハロウィン・パレードを開催した[49]。アメリカで行われる娯楽行事の多くがそうであるように、近年では日本でもハロウィンが広く行われるようになってきた。ただしクリスマスなどと同様に、日本で行われるハロウィンの催しには、宗教的色彩はより薄い。
ということらしいので、うむぅ、という感覚。バレンタインデーに近い感じ。販売促進がそのまま世俗イベントになってるかんじ。なくてもいい。あってもいいけど、みたいな。
で
そういえば、なんでアビスリウムにハマったんだっけかって考えてみたんだ。求めていたのは「癒やし」なんだ。自宅で実際に水槽揃えてアクアリウムやるのは、魚死なせちゃうとかわいそうだからっていうのもあって、アビスリウムいいじゃん!って始まったわけ。だから「癒やし」が欲しいのと「水槽のカスタマイズ性」を楽しみたいんだ。イベントもいいんだけど、個人的には、もう色々好き勝手アレンジできて、おしゃれに飾り付けもできる水槽タンクを一つ用意して欲しい。そして、装飾品をもっといっぱい増やして欲しいと思ったんだ。イベントよりもね。水槽いじりをやりたいんだよ。自由に飾り付けて、自由に泳がせて、動画や写真撮って眺めてシェアして楽しみたいの。なんだったら、プロのアクアリウムやってる人も試しにレイアウト組めるくらいの自由度の高いアクアリウムをやりたいの。飾り付けに種類がほしいんだ。石とかの種類も少ないんだ。もっと色々な形の石が欲しいし、流木も欲しい。空っぽのタンクも欲しい。
マリオメーカーみたいに、自分で自分用の水槽作って楽しみたいじゃない。Facebookでお友達の水槽見に行ける機能あったでしょ。こういうところで生かせると思うわけだよ。ハロウィンもいいんだけど、なんか違う気がするのだ。水槽をやりたいんだ。癒やされるアプリのままでいてほしいなぁって。別に飾り付けとか有料のが合ってもいいさ。買いきりだったら。シミュレーションしたいんだ。攻略したいんじゃないんだ。分かるかなぁ。
早く、色々復旧、復興しますように。元通りを取り戻したいんだ。
オオグチボヤが実装されたら課金でも絶対買うね。動かないでいい。泳がないでいい。口だけ開けてる。飾りとかいらない、シンプルなね。そういうのがいい。個人的に。