深海アビスリウム「ハロウィン2020」イベントの攻略・隠し魚&お魚リスト【新要素とアプデ内容】

2020年の深海アビスリウム「ハロウィン」イベントが2020年10月6日に開始(11月3日まで)されました。お魚の解放条件、隠し魚の攻略、効率的な攻略に役立ちそうな情報をまとめています。新要素がいくつかありましたので、アップデート内容も少しまとめておきますが、通常通り、今まで通りのプレイでも攻略できます。
アビスリウムハロウィン2020イベントのお魚一覧
お魚の名前 | 解放条件 |
---|---|
キャンディコーンエンゼルフィッシュ | 最初からいる子 |
幽霊ベビーホヤ | カボチャヤドカリの写真を撮る |
小悪魔ウニ | オレンジハロウィンタイルを1個設置 |
ダークタツノオトシゴ | 小悪魔ウニを3匹所有 |
悪魔イカ | 装飾「ハロウィン燭台」の写真をSNSシェア |
ロスムエルトスタコ | スターライトオウムガイ(過去魚※)を3匹新規作成 ※悪魔イカ2匹+貝100個で1匹 |
ガラスドームカメ | 装飾「カボチャの三人組(1個真珠120個必要)」を2個設置 |
ロスムエルトスオウムガイ | ガラスドームカメを3匹所有 |
幽霊の花嫁クラゲ | スペースペンギン(過去魚※)をタンクに出している間に「月の歌」を15回使う ※ロスムエルトスオウムガイ2匹+ウニ150個 |
ハロウィンイッカク | 装飾「ゴーストフェスティバル」の写真を撮る |
ハロウィンリュウグウノツカイ | スペースエイ(過去魚※)を3匹新規作成 ※ハロウィンイッカク2匹+カニ150個 |
ピエロペンギン | スターライトリュウグウノツカイ(過去魚※)を5匹所有 ※ハロウィンリュウグウノツカイ2匹+カニ200個 |
ジャックオーランタンイルカ | 装飾「魔女の靴屋」を1個設置 |
ダーククジラ | イベント魚13種所有 イベント魚合計80匹所有 |
ドラキュラ少年 | ログインイベントをクリア |
ドラキュラ少女 | ハロウィンタンクにて以下をクリア&ハロウィンタンクで創造可能 1:フェンリルの写真を撮影 2:5.000CJに到達 3:クジラ25匹所有 4:魔法使いの城5300レベル到達 |
スタープリンス | 前回のイベント魚を12種作成 ※既に解放済みの方は最初から解放 |
★マイメロディ | ハロウィンイベントのクエスト完了報酬 |
★クロミ | サーファータキシードサムぬいぐるみを2匹所有 |
★ライダーシナモロールぬいぐるみ | 課金の子(Apple:2700円) |
★サーファーポムポムプリンぬいぐるみ | 幸運の貝、大きな幸運の貝からランダム入手のみ |
★サーファーポチャッコぬいぐるみ | ビンゴイベントを全部クリア |
★サーファータキシードサムぬいぐるみ | スタープリンス2匹 わかめ1800個 貝800個 ウニ400個 カニ300個 クリル200個 |
※幽霊の花嫁クラゲで時間がかかります。
※過去魚の記載について、過去魚1匹を創造するのに必要なコストを記載。
※イベント魚クリアのために真珠120個の消費はほぼ必須
※まだの人はハロウィンタンクのクリアも必要かも。
クエストとミッション内容
毎回恒例、ミッションの内容と新規イベント魚の解放が強く関係しています。真珠が120個ないとクリアできない条件もありましたので参考までに。
クエスト一覧
クエスト1:甘いキャンディ
キャンディコーンエンゼルフィッシュを3匹所有
クエスト2:ハロウィンパーティーの準備
「グリーンハロウィンタイル」を1回設置
幽霊ベビーホヤを3匹保有
クエスト3:モンスター仮装
ワカメを300個使う
クエスト4:ハロウィンパーティーへご招待
ハロウィンイッカクを3匹所有
ハロウィンリュウグウノツカイを3匹所有
クエスト5:深い闇夜
キャンディコーンエンゼルフィッシュを3匹所有
ダーククジラを3匹所有
クエストはいつもどおり、やっていけばクリアできる内容です。特に何も気にせずにお魚を創造していてもクリアできそうな感じです。途中、ハロウィンイッカクまで行くのが遠いですが、なんとかなります。きっと。
ミッション一覧
1.恐怖の招待染料を着用する
【報酬】グリーンハロウィンタイル
2.スターライトウミウシ3匹新規作成
【報酬】オレンジハロウィンタイル
3.貝を150個消費
【報酬】ハロウィン燭台
4.ロスムエルトスタコ3匹新規作成
【報酬】カボチャの三人組
※もう一つ必要になる。
5.幽霊の花嫁クラゲ3匹保有
【報酬】ゴーストフェスティバル
6.ピエロペンギンの泡を30回タップ
【報酬】魔女の靴屋
5つ目のミッションの「幽霊の花嫁クラゲ」のためにスキル「月の歌」を15回、時間にして2時間くらい???はかかってしまうのが確実です。アビスリウムのハロウィンイベントに張り付いていられる場合はガッツリ一気にやっちゃっても良いかもです。デイリーミッションを3日分というミッションはなかったです。
ハロウィンタンクのレベル上げのコツ
最優先でキャンディ生産量を増やしましょう。その後
- 魔女ヤドカリの鍋
- しだれる木
- 腹ペコの棺桶
- なぞなぞジャック・オ・ランタン
- 怪しい研究室
- 魔女の隠れ家
- 魔女の森
- 魔法使いの城
などをどんどんレベル上げしていくと「ハート(生命力)」が増える量が増やせます。トリックオアトリートを発動する前に、魔法の「月夜のハロウィン」を発動させられると生産量が3倍になってがっつり効率が良くなります。広告を見て無料で15分お試しするものでもギリギリ3回は発動できるかもしれません。
新機能:MAX10匹一気に創造できる
今までは1匹1匹地道に創造していましたが、10匹までまとめて創造できるようになりました。これは非常にありがたいですが、作り過ぎに注意です。1匹200Aのお魚ならそんなにダメージ内ですが、1匹2000Aのお魚10匹とか間違って作ると、20,000A一気に消えちゃうので気をつけて。
誤タップしやすいです。
編集後記
前回のイベントで、イベント通貨が180万Aくらい貯まってたので、サクッと攻略&見通しを立てられました。それよりも、なによりも、真珠ベースのイベントシステムなんとかなんにゃイカなぁ。イベント魚創造のための真珠120個に加えて、幸運の貝の大きいやつを何回か回さないといけないので真珠400個は必要で、さらに土地の拡張を数回で真珠150個必要ということで、毎日デイリークエストをクリアしていけばだいたい20日もすればギリギリ…貯まるかもしれない。
まぁ、本来そんなもんですよね。えぇ。だんだん課金動物とかのコストが1200円くらいだったのが2700円とか2400円とか上がっていっているので、冷めている方も多いと思います。私たちユーザーではどうしようもない変遷ですな。
なにはともあれ、今回の推しはみなさん既に分かっているかと思われます「幽霊ベビーホヤ」でございます。コストは1匹200Aなのに、ぽかぁってあいた口がかわいらしくて、幽霊としては全く怖くない…と言ったら嘘になるけど、かわいい幽霊さん、いや、ホヤベイビーさんです。
種類もいろいろいて、ガイコツパンダホヤとかウルトラマンホヤとかなんかいるらしくて、それぞれどう進化したらそうなっちゃうのか不思議な生き物の姿なんです。あいにく自前の写真がなかったので「ホヤ 赤ちゃん」でGoogle画像検索かけてみてください。めっちゃかわいいから。
ディスカッション
コメント一覧
ゴーストフェスティバルというのは?? 幽霊の花嫁クラゲは3匹持ってるのですが・・ゴーストフェスティバルの撮影が出来なく先に進まない・・・ゴーストフェスティバルって・・・・なんですか??(泣)
ゴーストフェスティバルは「ミッション」で手に入る装飾アイテムだったと思います!装飾を設置して、写真を撮るだったはずです!
数年ぶりに再開してこちらの記事とても参考になりました。
ひとつお伺いしたいのですが、トリックオアトリートのスキルレベル、今年上げたとして来年またハロウィンイベントの時はスキルレベルはリセットされてしまうのですか?
されてしまうなら21までで辞めておこうかなと思っていて、30まで上げた場合来年のイベント時にそのままトリックオアトリートのスキルレベルが30のままなら課金かなって考えてます。こもしご存知でしたら教えていただければ嬉しいです。
トリックオアトリートレベル下がりません(`・ω・´)ゞハロウィンタンクのスキルレベルはあげた分、そのままになります。
ただし、ハロウィンイベントが終わってからは、ハロウィンタンクに入るために広告を見るか、真珠を消費する必要が出てきます。
あげられるならば今のうちにあげておいたほうが良いと思います!
こんにちは 色々参考にさせてもらっています ありがとうございます
さて ハロウィンタンクにもと意気込んでいったのですが 途中からキャンディが全然積算されていきません
ハグレポートも届かないし こんな場合 どうされていますか?
新しいお魚を創造する、または、「魔女ヤドカリの鍋・しだれる木など」の中から一番効果が大きそうなものを優先してレベルアップするとハートの生産量やキャンディ生産量が増えてくれます。レベルによっては生産量が800%とか出ることがあります。
あとは魔法の「月夜のハロウィン」なんかを真珠を消費してぶん回してあげるとちょっと効率的です。
途中のレベルで時間をかけないとどうしようもない段階があったと思いますので、「月夜のハロウィン」と魚追加創造、建物系のレベル上げでなんとかなるかもしれません。
ありがとうございます
またもう一つ質問なのですが、ハロウィン側の方のキャンディはトリックオアトリートのレベルを上げることで取得量を増やせることはわかりました。
が、生命力の方はどうしたら増えますか?いま500000Iの生命力を獲得するというクエストのところで、トリックオアトリート使っても微々たる量しか増えなくて詰んでいます。
なにか生命力を増やすコツはありますでしょうか?
以下、同じ返答になっちゃうのですが、参考までに(`・ω・´)ゞ
新しいお魚を創造する、または、「魔女ヤドカリの鍋・しだれる木など」の中から一番効果が大きそうなものを優先してレベルアップするとハートの生産量やキャンディ生産量が増えてくれます。レベルによっては生産量が800%とか出ることがあります。
あとは魔法の「月夜のハロウィン」なんかを真珠を消費してぶん回してあげるとちょっと効率的です。
途中のレベルで時間をかけないとどうしようもない段階があったと思いますので、「月夜のハロウィン」と魚追加創造、建物系のレベル上げでなんとかなるかもしれません。
ありがとうございました!
お魚創造した方がいいんですね。助かります。
お魚を創造すると、確か何かの生産量が少しアップするので、アップした後、魔法とか、トリックオアトリートとかを駆使するとぐわっと上昇した記憶があります。
気長にがんばってくださいまし(`・ω・´)ゞ
いつもお世話になっております。
課金が必須、みたいになってきましたね。
とても残念です。
どこか、お財布が耐えられなくなったあたりで、
猫たちと、かわいいクラゲの水槽にして
観賞用にしょうかなぁなんて、思い始めました。
毎月のイベントが楽しみで,猫が出たら買う、という
長閑な攻略だった頃が懐かしいです。
本当ですね、課金どころか、アビスリウムポールにいたってはガチャとか運要素も出てきちゃって、どうしようもない感じで…。
もうここは本来のデフォルトのお魚さんたちを水槽に入れて泳ぐ様子を楽しむだけというのもありですね!
イベントはガン無視で、基本のお魚だけで楽しむ、というのがやはり一番なのかなぁと。
クラゲの水槽、いいですね、見てみたいです!
カボチャヤドカリさんは、イベントのお魚(飴で作るもの)を増やしたら1回のスキルで飴を集める量が増えますか?
いま1スキルで9.000Aほどしか集まらないので隠し魚のミッションがなかなかすすみません。飴で作る方のイベント魚を作っていないから増えないのかと思って質問してみました。
深海のヤドカリさんのスキルで生産される飴の量は変わらないですm(_ _)m
課金してたら少し増えますが、ものすごく地道にやってくしかないです。
ヤドカリさんのレベルをがっつりあげて、MAX(レベル10)になっちゃっててそれだったら、限界の上限の生産量です。
わかりました!
ありがとうございます。
地道にやるしかなさそうですね
オレンジのハロウィンタイルが拡張にないんですがどこにありますか?
イベントのミッションをクリアすると入手できたはずです(`・ω・´)ゞ
拡張の所の下の方だった気が致します。
ハロウィンタンクのシロフクロウのクエストの自信を持って友達に披露出来マジックを習いたい が解りません
すみません、そのクエスト、私もよく分かりません><
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
人工甘味料の種類と分類【日本使用許可添加物】
日本で認可されている人工甘味料をまとめています。基本的に健康に害はない甘味料で、 ...ソルビトールの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
ソルビトールは天然の果物にも存在する糖アルコールの一種で、毒性、遺伝毒性、変異原 ...ネオテームの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
ネオテームの1日の安全摂取量(ADI)は1mg/kg、体重50kgの場合0.05 ...サッカリンの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
サッカリンの1日の安全摂取量(ADI)は3.8mg/kg体重(体重50kgの人で ...アセスルファムKの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
アセスルファムKは微量であれば身体に異常は引き起こさない人工甘味料ですが、1日の ...アドバンテームの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
アドバンテームは、発がん性なし、変異原性なし、毒性なしとの研究結果が報告されてい ...深草観音への行き方【要害山経由で里山散策|甲府観光】神秘的穴場スポット
深草観音は甲府市北部にある積翠寺北東「要害山」よりもさらに奥にある神秘的穴場スポ ...エリスリトールの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
エリスリトールは、トウモロコシなどのでんぷんを発酵して生産される甘味料で、毒性、 ...アスパルテームの危険性と安全性評価【人工甘味料・食品添加物】
アスパルテーム(Aspartame)の安全摂取量は体重50kgの人で1日2gまで ...MYCOEIROINKを導入する方法【COEIROINKインストール済み前提】
COEIROINKにユーザー生成の音源「MYCOEIROINK」を入れられるよう ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定