ブーケウミウシ(Multilingual)|2019年アビスリウムバレンタイン

ブーケウミウシは、レースのスペードフィッシュを5匹作成すると開放されます。アビスリウムバレンタイン2019の新しいお魚?で英語だと「Bouquet Sea Slug」(海のなめくじ)みたいな意味です。あんまり量産しても目立たないのと、サンド石の近くをくるくる泳ぐので密集した深海にしたい場合はおすすめの子です。口の形はたぶんひし形。
ブーケウミウシの解放条件
ブーケウミウシは初期の頃に開放できるお魚で、レースのスペードフィッシュを5匹作成すると開放されます。
バラが1000個あれば、レースのスペードフィッシュを5匹生み出せるので、最初少しだけ我慢することになりますが、少女キューピットバラ10万個に比べればなんてことありません。
一番のチャームポイントはたぶんお口です。ひし形、三角形でちょっとかわいいんです。
多言語対応:解放条件
ウミウシとは?
ウミウシは進化の過程で貝殻が小さくなって、体の中に埋もれちゃった貝類です。(Wikipedia)
後鰓類の仲間らしい
貝殻が体の中に埋没しちゃった子たちとして、ウミウシもクリオネも似たようなものらしいですが、違うって人もいるみたいです。
甲殻類も食べれるらしい
魚の卵や小型のウミウシ、甲殻類の小さいやつを捕食する海の中の貝類、ナメクジみたいなものです。
かわいい姿とかわいい顔して、カニとかエビとか食べるんですね。グルメです。
昭和天皇に食べられた
興味本位で昭和天皇に食べられたことがあります。昭和天皇が興味本位でウミウシを食べたそうです。
甘辛く、煮付けにして食べられるらしく、おいしいのかどうかは私個人には分かりません。
毒を持つ個体に注意
中には毒を持つ個体もいますので、気をつけましょう。毒を持つ甲殻類スベスベマンジュウガニとかを食べるウミウシがいたら、その子は濃縮毒みたいな感じで危険です。
海で見かけても、どんなにお腹が減っていても、生で食べたり、よく調べずに食べたりするのはやめましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
アビスリウム「ピンキッツ」イベントの攻略のコツ・解放条件【2021年3月】Baby shark(ベイビーシャークコラボ)
2021年3月4日頃開始された深海アビスリウムの新イベント「ピンキッツ」コラボイ ...
パイナップルをまるごと一個カットする方法【追熟の原理とメカニズム】
パイナップルは小分けのものを購入するよりもまるごと一個購入して自分でカットするほ ...
【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式 ...
5-アミノレブリン酸とは|何に含まれているか【5-ALA】安全性評価と作用
5-アミノレブリン酸(5-ALA|Amino Levulinic Acid)は、 ...
【未来】将来なくなる仕事ランキングの「仕事」が本当はどうなのか【AIに奪われる】
巷でよくネタとして、AIに将来奪われてなくなってしまう仕事だ、と言われる「仕事」 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定