【データセーバー】Googleサーバーでデータ通信量を圧縮してくれる

GoogleChromeウェブストアで無料で配信されている「データセーバー」を利用すると、国内からは一部アクセスできないサイトもありますが、データ通信量をGoogleサーバーが圧縮してくれるのでデータ通信量の節約ができます。著作権フリーの画像共有サイトFlickrなどを使うときにはこの拡張機能がおすすめです。
Google提供の無料拡張機能
Googleウェブストアから「GoogleDatasaver」で検索してください。
1ヶ月7GB、1ヶ月20GBというデータ通信制限がある方は、このGoogle拡張機能をノートパソコンのGoogleChromeブラウザに入れておくとよいでしょう。YouTubeだけでなく、一般的なウェブサイトとかAmazonとかにアクセスする場合でもちょっと節約になるはずです。
貴重なユーザーレビューもチェック
多くの方はほぼ見ないであろうユーザーレビューを少し載せておきます。このDatasaverは海外・アメリカのサーバーを経由するため、一部の動画サイトが見られないとか。もしかしたら、これを使ったらAnitubeとかが見れちゃうのでしょうか?やったことないので分かりませんが。
ブラウザ上でONとOFFの切り替えができるようなので、使いたい時はON、使わない時はOFFで使用すれば問題なさそうですね。通常の使い方であれば特に問題はないでしょう。ビジネスで使う場合はそこまでデータ通信量は気にしていられないと思いますので、過剰な期待はしないほうが良いですね。万能ではありませんから。
ニコニコ動画が見られないというレビューを書いている方がいらっしゃいました。この場合は機能を一時的にOFFにして見るしかないですね。ニコニコ動画はそこまでデータ通信量食うサイトじゃない気もするので、基本的には気にしなくて良さそうですね。
ちょっとでもデータ量を節約したい方におすすめ
この「Datasaver」はパソコンに詳しい人や、プログラマーが使うにはちょっと不便かもしれないです。まぁ、プログラマーやパソコンのヘビーユーザーは従量課金制のインターネットではなく、無制限のインターネット使っているでしょうから気にすることはなさそうです。
スマートフォンやノートパソコン、外出先などでインターネットを使う必要があって、データ通信量を無駄に消費しないようにしたい場合には、この拡張機能を入れておくと良いでしょう。ケースバイケースですので、入れておいて、普段はOFF、節約したい時はONにすればChromeブラウザが重くなることもないでしょう。
ストアページへのURLリンク
もしこのブログの情報が役に立ったと思ったら「はてブ・Twitter・Facebook」などで気軽にシェアしてください!
こちらブログサークルへのリンクです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】プラットフォームを交換する装置の作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
プラットフォームを交換する装置の製造には、研究2500バイト、混合物、タングステ ...
【2021年】グラフェンの作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
グラフェンを製造するには、黒鉛とヒドラジンを化学実験室で合成する必要があります。 ...
【2021年】ヒドラジンスラスタの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
ヒドラジンスラスタを製造するには、研究3750バイト、鋼、タングステンが必要です ...
アビスリウムポール「バレンタインデー」イベントの攻略【2021年】モルモット・チンチラLOVE
アビスリウムポールのバレンタインデーイベントの攻略・効率プレイ情報をまとめていま ...
【2021年】炭素の作り方(オーガニック・溶解炉)|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
アストロニーアの「炭素」を作るには、溶解炉で「オーガニック」を精錬しましょう。炭 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定