定額制個別指導塾の特徴&スタイル

2018年12月18日

スポンサーリンク

寺小屋という教室スタイル

 

山梨県甲府市の片田舎でひっそりと地域密着型学習支援サービスを行っているGenussmittelは、定額制の個別指導塾です。先生は私一人だけですが、小学1年から高校3年、高校受験、大学受験まで対応しており、既に200名以上の生徒を送り出してきております。

 

より一般家庭の状況に近いスタイルで学ぶ空間を提供しているのは、私自身に大きい教室を用意する力がないということもありますが、私一人ではあまり大勢の生徒を一度に見られないということも関係しています。より少数精鋭教育を推進することに長けていると考えてもらえるとよいでしょう。

 

自宅での勉強に慣れるきっかけになることもあるので、遊びも勉強も混在しているような場所での訓練はとても大切です。小学生から高校生までが通ってくる教室なので、年齢の差を超えた学生同士の交流による人間関係の形成、コミュニケーション力の向上もそれぞれ期待できます。

 

 

生徒の年齢層と対応教科

 

生徒は学生だけではなく、社会人、ビジネスマンなど幅広く情報と知恵、知識を求める方が対象です。講師(私)にできる教科は、高校生まで全教科OKです。理科も社会も数学も全単元を網羅しているので希望に応じて1から指導することも可能です。

 

教室から離れている方でもSkypeを経由して指導することもできるため、オンライン授業でも海外への日本語の授業でも何でもできます。スタイルに縛られないというよりは新しい時代の流れに合わせて指導スタイルはどんどん変えていき、生徒の希望に合わせてもスタイルは変化させます。

 

 

教室の活動時間帯

 

教室は主に平日の夕方から夜間にかけて生徒それぞれの都合に合わせて学習を進めます。時間に縛られない定額制の教室で1週間のうちに何時間通っても、毎日通っても料金に変化はありません。受験生だから料金が高くなることもなく、夏休みや冬休み、年末年始だからと言って料金が高くなることもありません。

 

多くの生徒は夕方7時から集まって、夜10時半には勉強を切り上げて帰宅します。もちろん5時や6時から来てたくさん勉強していく生徒もいますので生徒それぞれです。夏休みや毎週末は男子限定で宿泊合宿も行っているので、がっつり勉強したい方、分からないところを一気になくしたい方にもぴったりです。

 

 

受講料と特別料金

 

基本学生1人1か月定額2万円で通い放題のサービスを提供しております。ただ、家庭状況、収入状況、生徒の状況に応じて受講料は半額または25%の月額5000円から月額10000円に設定する場合が多いです。多くの学習塾では1日1時間から3時間、週に3回通って、毎月3万円から5万円という費用が掛かり、指導してもらえる科目は1科目から3科目程度という所が多いです。

 

正直、ほぼすべての日本人が学んだ知識をバカ高い金額で売り物にして、特権のように学習塾の先生がビジネスをするのは正直ナンセンスで、教師、または、指導者としては失格だと思っております。

 

役務の提供云々ではなく勉学の知識があって、それを生かせているのであれば、自分の生活費は学生の指導から得たお金ではなく、自分自身で学んだ知識を生かしてビジネスして得たお金で賄うべきでしょう。学校で勉強しても将来どんなふうにその知識を使って生きていけばいいかを目の前で証明できないようでは教師とは言えません。当方の場合は、実費でしか受講料をいただいていないのでそのあたりの塾講師と同じにされては困りますm(__)m

 

今現在、中学生・高校生は1人1万円、兄弟で通っても1万5千円、小学生は5千円という受講料で月額通い放題にしています。おそらく多くの方にとっては全く異なった感覚で、変わったスタイルで運営されている教室という印象を受けることでしょう。

 

私自身の価値基準がタイやベトナム、シンガポールのそれに近いことと、ボランティア精神が強いこと、個人事業主や公的人としての価値観が強いというあたりから今の教室のスタイルになっていることをぜひご理解ください。

 

 

当方のメインの仕事について

 

上記の通り、私自身、自分の仕事で生活ができるので学習塾は社会福祉、社会貢献として行っています。私の力のできる範囲で、求めてくれる方がいる限り続けていく教室です。メインの仕事は個人事業主としてコーヒーの焙煎士、ウェブデザイナー、ウェブライター&校正士、ブラウザセキュリティと保安保守、IT専門の探偵、企画プランニングといったものです。

 

私一人の生活と、生徒全員の教材費や食費、電気代やおやつ代、勉強後のご褒美代くらいを稼いでいます。生徒からしてみれば学習塾に通うというよりは事務所に通って仕事をするような感覚で勉強をするスタイルと思っていただけると一番近いです。生徒一人一人に机があり、パソコンも生徒1人1人が使えるくらいにはあるのでアルバイトや大人になってからの仕事に関係するようなアドバイスや実践的な体験もできます。

 

スポンサーリンク

Posted by 管理人