少女キューピット|2019年アビスリウムバレンタイン

少女キューピットは、アビスリウムバレンタイン2019の全てのクエストをクリアすると解放されます。過去のバレンタインイベント含めて、クジラ3種類が必要なバラ15万個かかるクエストがあり、それさえクリアすればなんとかなります。少女キューピットはバラ10万個必要ですので、桁違いに時間がかかります。
少女キューピットの解放条件
もはや画像はいらないでしょう。全てのクエストをクリアしたら解放されます。
開放しないといけないクジラは3種類います。過去のバレンタインイベントのクジラ2匹と、バレンタイン2019のクジラ1匹の合わせて3匹を水槽に入れればOKです。
クエスト「くじらのキューピッドお迎え」
バレンタインパーティーの準備クエストで、最後のクエストまですべてクリアすれば少女キューピッドが開放されます。
少年キューピットは課金して、購入すればいつでも初期でも手に入ります。そう考えると少年キューピットの方がレアなのかもしれません。
地味に大変なのが「ヴィーナスに感謝を」クエスト
5つ目のバレンタインパーティーの準備クエストが地味に大変でした。
飾り付けを作るのに必要な貝を、クエストが開始してから100個、回数にして10回回収しないといけません。
貝は1時間に1回回収できるので、他のものに比べるとまだマシですが、10時間はかかる可能性があります。
くじらさんは毎日ちょくちょくやっていればバラが貯まってくれて、貝の回収もいずれは完了できるでしょう。
少女キューピットお迎えの瞬間
少女キューピットお迎えの瞬間、バレンタイン2019イベントの完了を告げる瞬間ですので、録画しました。
眺めるだけの動画もありますので、課金しないと決めている方はぜひ、キューピット欲をここで満たしていって?ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
アビスリウム「ピンキッツ」イベントの攻略のコツ・解放条件【2021年3月】Baby shark(ベイビーシャークコラボ)
2021年3月4日頃開始された深海アビスリウムの新イベント「ピンキッツ」コラボイ ...
パイナップルをまるごと一個カットする方法【追熟の原理とメカニズム】
パイナップルは小分けのものを購入するよりもまるごと一個購入して自分でカットするほ ...
【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式 ...
5-アミノレブリン酸とは|何に含まれているか【5-ALA】安全性評価と作用
5-アミノレブリン酸(5-ALA|Amino Levulinic Acid)は、 ...
【未来】将来なくなる仕事ランキングの「仕事」が本当はどうなのか【AIに奪われる】
巷でよくネタとして、AIに将来奪われてなくなってしまう仕事だ、と言われる「仕事」 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定