スクアッド・バスターズで勝つための攻略ヒント【負けないコツ】

2024年9月5日

スクアッド・バスターズでは上位5位までは勝利、6位以下は負けという仕様があります。5位までに入るためのいくつかの戦略と戦い前にできることをまとめています。たいていは試合が始まって1分30秒のチーム構築と終盤の無益な戦いを避ける判断力で勝敗が決まります。

スポンサーリンク

重要:プレイ前の登場キャラクターチェック

連続で10回、50回、100回と勝ち続けるには、キャラクターの☆の数をあげる育成が最優先です。育成が終わるまでは勝ち続けることにはこだわらず、☆3、☆4のキャラクターを1体でも多く獲得しましょう。HPや攻撃力に差はないですが、使用できるスキルで勝敗に差が生まれます。

試合開始前の段階で☆の数が少ないキャラしか出ないと分かった場合は、その試合は半分捨てましょう。☆3到達のキャラクターを優先的に選びます。上記の場合は、バーバリアン、エル・プリモ、ジェシー、バーバリアンキング、パム、ロワイヤルキングが揃えば有利です。

ボウ、レオン、アサシンユーノ、ゴブリンは引かずに、どのキャラを選択するかゲーム開始前に決めてから初めましょう。始まってからキャラクターをのんびり選んでいる時間はありません。

1秒とかからず自身のスクアッドのキャラが討伐されますので、ほんの数秒の判断の遅れやミスであっさり負けます。

部隊が3体揃ったらマップ中央へ

自身のスクアッドの人数が3体になったらマップ中央をすぐに目指しましょう。青い箱(上の画像に見えるやつ)、リベンジゴブリン、ボウラーなど1体倒すだけで複数のコインを獲得できるモンスターなどを討伐する方が有利です。

また、マップ中央は宝箱同士の距離が近く、ちょうど宝箱と宝箱の間を行き来する間にモンスターや青い箱があるので、コインの回収効率、モンスターの討伐効率が良いです。

試合序盤のうちからマップ中央で少し強いモンスターを狩れば、自軍は育ち、スクアッドのキャラを増やせて、かつ、敵プレイヤーが倒すモンスターがいない状態にでき、敵プレイヤーはマップの外周に戻らざるを得なくなります。

こうすれば敵プレイヤーはムダにブーストを消耗してくれて、弱いキャラやサプライヤー系のキャラを多く選ぶようになるので、あとで養分として狩りやすくなります。

ゴーレムや巨大スケルトンなどを攻撃しながら倒しきらずに、宝箱を優先的に獲得しながら短距離を行ったり来たりすればスクアッドが育ちます。マップの外側で遠い距離を移動するよりも有利です。

ボスモンスターが大量にいる場合、分かっている好戦的なプレイヤーは寄ってきますが、おこぼれをもらいたい程度でそこまで深追いしてきません。ボスモンスターを倒せる状態のPVPプレイヤーとやり合っても喪失のほうが大きいのでたいていは適度な距離で探りをいれる程度です。

また、スクアッドが育っていない外周でのんびりしていたプレイヤーはボスモンスターを見ても近づこうとはせず、ボスモンスターを既に狩っている好戦的なプレイヤーがいるエリアを把握して近寄らないようにしてくれます。

マップの外側はコイン獲得量が少ない

マップの外側は獲得できるコインは少なく、物理的な距離は長く、面積も広いのでブーストは消耗し、コインは集まらずに時間が減っていきます。自然とグレッグやメイヴィス、ゴブリンを選ぶしかなくなり、戦闘を避ける必要があるスクアッドに育ちます。

それに対してマップ中央は物理的にアイテムやモンスター同士の距離が近いので移動は少なく、コイン回収は早く、宝箱も多いです。

マップの外側は宝箱から出るキャラのレア度が低い

マップの外側の宝箱はキャラクターのレア度が低く、マップ中央の宝箱はキャラクターのレア度が少し高いです。また、マップ中央はつるが伸びてくることがないので、マップの外側をあちこちムダに行ったり来たりする必要がなく、最短経路・最短時間で宝箱を開けられます。

限られた時間の中で少しでも有利になるには、自分自身で有利な環境に身を置く必要があります。好戦的なプレイヤーは避けつつ、マップ中心に近い所でキャラを集め、スクアッドを育てるのがおすすめです。

マップ中央ではボスモンスターを倒すほうが有利

マップ中心部には、エメラルドもコインも大量に落とすボスモンスターがいっぱいいます。このボスモンスターを敵プレイヤーに気をつけながら討伐するのが重要です。コインが集まればどんどんレア度の高いキャラクターを仲間に加えられて、際限なく有利になれます。

試合序盤にマップ中央でPVPするのは負けムーブ

試合序盤にマップ中央に来ているプレイヤーは好戦的、かつ、戦略的で、味方キャラが揃っていない段階で相手にするのはおすすめできません。5体、6体まで揃った双方のスクアッドが両者とも3体、4体に削られるくらいの状態になるので非常にムダです。

何も考えていないPVPしたいだけのプレイヤーなので勝利の阻害となるもの(もしくはBot)です。あっちこっちのスクアッドにちょっかいをかけたいだけのプレイヤーとは戦わず適度な距離を保つのが最適解です。おじゃま虫BotやNPCだと思うのが正解です。

中盤にもなると、マップの外側でじわじわキャラクターを固めていたプレイヤーもマップ中央を目指しますが、この時にマップ中央で自身のスクアッドのキャラクターがPVPで削られていると牽制にならず、ただの養分になります。

マップ中央でキャラクターを12体、15体くらい集めて、合体キャラ、サポートキャラなどでスクアッドを構築できていないと、PVPを牽制できずに巻き込まれます。

宝箱優先、呪文はその次、ボスモンスターは3次目標

マップ中央では開けられる宝箱を最優先に選び、次に届く範囲の呪文を拾います。PVPやボスモンスターはその後です。宝箱を開ければボスモンスターを削る時間を短縮できます。

戦闘になっても有利に働き、PVPには牽制になる上、宝箱がない状態にできるので敵プレイヤーが、マップ中央でキャラを増やせない状況を作れます。敵プレイヤーが強くなれる環境を残しておくのは間違った判断なので、宝箱をできるだけない状態にしておくのは地味に大事です。

呪文も敵プレイヤーに使われると困るので、どんどん拾って、温存する必要がないものは使ってしまいましょう。これも自身を有利な状況に置くためです。

PVPは勝てそう、または、逃げてくれそうな相手にだけ仕掛ける

試合後半にもなるとPVPでも十分勝てる戦力が揃いますが、相手を選ばないと痛い削られ方をします。ムキになるプレイヤーや玉砕覚悟で立ち向かってきちゃうプレイヤーには戦闘を仕掛けてはいけません。

せっかく貯めたエメラルドも部隊も失えば、のんびりスクアッドを育てていたプレイヤーにあっさり喰われます。キャラクターを1体、2体失うくらいならまだマシですが、エメラルドを大幅に失うような事態は避けなければいけません。

試合最後の10秒だけで1位と6位が入れ替わることが結構あるので、強気になったPVPプレイヤーはあまり相手にしないか、自身に有利な状況でのみ戦い、それ以外では適切な距離を保ちましょう。

前提:スクアッド・バスターズは子ども向けゲーム

認めたくない大人もある程度いると思いますが、スクアッド・バスターズは子ども向けのPVP&PVEゲームです。大人がムキになって遊ぶゲームではないことを一度理解しましょう。

8割運要素、戦闘にプレイヤー自身のスキルは不要、課金要素は少しだけ、移動して止まって攻撃を繰り返すだけのゲームで、ゲーム性も仕様も基本的にちびっこ向けの内容です。


キャラクターのイラストやモーション、アニメーションなども大の大人向けではないのは見れば分かると思いますが、子どもがプレイしている可能性を考慮して、少しは勝ちを譲りましょう。

ちびっこたちへのアドバイスとしては、子ども向けのゲームでしか勝ってイキれない大人も多いので、やたら強いプレイヤーとの接敵は避け、相手を出し抜くチャンスを見つける観察力は判断力を鍛えるのに使いましょう。

相手は年老いていくのにギリギリ抗っているだけの大人なので、若く柔軟で学習能力のある若者の能力底上げに利用させてもらって、あまりイライラやムカムカを溜め込まないようにしてください。ただのゲームですので。

スポンサーリンク

Posted by 管理人