ポータルスキャンのコツとオーバークロックについて【Ingress・イングレス】

Ingressのポータルスキャンは、単純な動画撮影ではなく3Dスキャンをしています。撮影中のもやもやした色(青、緑、白などの色)がなくなって鮮やかな状態になった部分が3Dスキャンできた箇所です。ポータルを起点に地面、周囲の壁などを含めて周囲10m四方をスキャンするとオーバークロックできるようになりやすいです。

スポンサーリンク

ポータルスキャン(3Dスキャン)とLightship

ポータルまで歩き、画面右上の写真アイコンになっている箇所を選択して進んでください。

画面中央下部に「ポータルをスキャン」というボタンがあるので、ここからポータルスキャンする画面に進み、画面の指示通りに周囲の3Dスキャンを行ってください。

ポータルの写真に写っているものを中心に、青色や緑色のもやもやがなくなって鮮やかになるまでスマホを動かさず、周囲をゆっくりと撮影してください。

この時、ポータルだけでなく、周囲の壁、地面などもスキャンしましょう。

ポータルの周囲に広い地面があることが確認できるポータルのほうがオーバークロックできるポータルとして認められやすい気がします。

ポータルの周囲10mほどをスキャンすればOKです。オーバークロックする時に認識しやすいアイテムとその周囲を重点的にスキャンしないと、オーバークロックがうまくいきません。適当に地面だけスキャンしてもオーバークロックできないので、どうせポータルスキャンするならテキトーではなく、きちんとやってほしいです。

ポータルスキャンとLightshipの3Dスキャン状況

ポータルスキャンをして、データをアップロードするとNiantic Lightship(https://lightship.dev)でその状態を確認できます。

  • 赤|required
  • 黄|required
  • 緑|Recommended
  • Experimental
  • Production

Lightshipの状態にはいくつかパターンがあり、上の画像のように「Activation Status」が「Recommended」になっていれば、スキャンが十分あることを意味し、Experimentalは試験中(審査中・構成中)、Production(VPS Activated)はオーバークロックできる状態を意味します。

朝・昼・夜のスキャンが必要と書かれていますが、実際は周囲の明るさで、夜間でも街灯で周囲が明るければ「昼」認定されます。明るい時間の3Dスキャンデータがあるだけで問題ないです。

ポータルの「Activation Status」がProduction(VPS Activated)になっているポータルの3Dスキャン状況は、この画像のように確認できます。石碑そのものはあまりスキャンされていないですが、周囲の地面の広さで審査が通っています。

甲府駅南口のポータルスキャンデータは上の画像のような感じで、駅の入口から周囲の地面をテキトーにスキャンしただけになっているため、オーバークロックがまともに働きません。オーバークロックできるようにするためには、もっと特徴的で認識しやすいものを起点にスキャンしないと、意味がありません。

敵味方関係なく、複数名で協力して特徴的な構造物や壁をスキャンしてオーバークロックする時の位置情報認識に使えるものをスキャンしましょう。

ポータルスキャンデータは「あとでアップロード」しよう

オーバークロックできないポータルは「ポータルスキャン」のデータが足りていません。地面、壁、その周囲をポータルスキャンして、データをアップロードしてください。データは「あとでアップロード」できます。

だいたい13個のスキャンデータが1GB~1.5GBくらいになるため、自宅のWi-Fi経由、または、近所のスタバなどでアップロードするのがおすすめです。

オーバークロックできるようになっているポータルでも、スキャン場所がテキトーだとオーバークロックできません。たいていはスキャンデータが不足しているのが原因なので、ポータルスキャンを行って、3Dデータをより鮮明に、より意味のあるデータに仕上げられるようにしましょう。

Lightshipの3Dデータを見ると、どこのスキャンが足りていないか分かりますので、ポータルスキャンの参考にできます。LightshipはNianticIDがあり、サービスにログインすれば誰でも(ゲーム内レベルなどの条件はあったかも)確認できます。

ポータルスキャンできるポータル(八面体またはキューブが浮いてるやつ)

オーバークロックできるポータルの上には、白い八面体が浮いています。近くまで行って、オーバークロックできる距離になるとキューブが浮いてきます。

オーバークロックしたいポータルを選んで、画面右下の黄色の「Overclock」を選ぶとオーバークロックの画面に進みます。

周囲の特徴的なモニュメントや案内板、石像などにカメラを向けて、オーバークロック「×4」が出ればうまくいっていますが、それ以外は失敗しています。ポータルスキャンの精度が悪いか、認識させている場所が、ポータルスキャンで提出されている場所ではないためにうまくいっていません。

オーバークロックしやすい場所をスキャンするのはとても大切です。この件に関しては敵味方関係なくきちんと協力したほうが効率的です。

13件スキャンデータをアップするとポータルフラッカーが置かれる

ポータルスキャンを合計13件アップロードすると、上の画像のように虹色のメーターがMAXになります。

また、敵陣営のボット「NIASection14」がポータルフラッカーを置いてくれます。ポータルフラッカーはハック出力が2倍、獲得できるアイテムが10分間2倍になる超高価なアイテムです。

オーバークロックに成功すると、「Overclock Output」でハック4回分、ポータルフラッカーによる2倍が効きます。本来は毎回3分ほど待たないと次のハックできないですが、オーバークロックすると、1回のハックで4回分のハックをしたことになり、時短になります。

この画像ではあんまりうまくいってないですが、イッキに大量のアイテムを獲得できます。1回3分ほど待つハック合計4回の約12分程度をムダにしないで済むので、オーバークロックはできるようならしたほうがおいしいです。

ボーナスアイテムもグリフハックした時のようにいっぱい出てくれます。ポータルフラッカーが効いていれば、この2倍のアイテムをゲットできます。

しかし、1回のオーバークロックで、4回分ハックするので一瞬でオーバーヒートしてしまいます。そこで、ヒートシンクとマルチハックを置いてやると、オーバークロックを4回(たぶん4回、もしかしたら3回かも?)できるようになります。

ヒートシンクとマルチハックで最大ハック数を増やす

マルチハックのVery Rareを1個置くと、累計16回ハックできることになります。2個置けば+12の28回ハックできることになります。オーバークロックなら7回できます。

ヒートシンクのVery Rareを1個置くと、2回目のハックまでの待ち時間が短縮されて、だいたい50秒くらいになります。

待てるのであればマルチハックを2個置いて、7回オーバークロックしても良いですし、ヒートシンクで時間短縮して4回のオーバークロックを短時間で済ませても良いでしょう。個人的にはヒートシンクとマルチハック1個ずつが嬉しいです。待ちたくないからオーバークロックしているので…。

合計8回分のオーバークロックができるはず

ポータルフラッカーの出力2倍は10分間しか効果がないので、ヒートシンクで時短してあげないと10分間で4回のオーバークロックが間に合いません。

  • ポータルフラッカー|アイテム2倍
  • ヒートシンク|待ち時間大幅短縮(50秒くらい)
  • マルチハック|ハック回数増加+12

この効果を重ねることで、オーバークロック8回分(32回ハックした感じ)のアイテムをゲットできます。

  1. オーバークロックできるポータルを見つけておく
  2. ポータルスキャンを13件アップロード
  3. すぐにポータルフラッカーが置かれる(出力が2倍になる)
  4. モッドを置かずにオーバークロック1回目をクリア
  5. すぐにモッドを置いてオーバークロック2回目~4回目
  6. ポータルフラッカーの効果時間終了後、レゾネーターのHPが半分になるのでリチャージする

これで、通常のハックよりもおいしいハックができるようになります。ポータルのレベルが6~8になっていれば出力されるアイテムもかなり良いものになり、累計で250個~300個くらいはアイテムがゲットできます。1つのポータルでこれだけ出ればかなり大満足ではないでしょうか。

ポータルフラッカーは買うと高い

アイテム出力が2倍になるポータルフラッカーは、1個4800CMU、だいたい500円くらいします。10個でも約3000円なので地味に高いです。

CMUをばんばか使って、課金してやっていくのもダメではないですが、12回ポータルスキャンしてWi-Fi環境でアップロード、13件目を現地のポータル付近でアップロードして、フラッカーが置かれてからオーバークロックをじゃんじゃんやるようにすればだいぶおいしいです。

Very Rareのモッドはあったほうがいいので、用意してから行ったほうがよいです。

ポータルスキャンの13件アップロードは1週間でリセット

13件ポータルスキャンをアップロードすると1週間待つ必要があります。ポータルスキャンをアップロードすると、バトルビーコンが置かれて、7日後の一定のタイミングのバトルが終わるまで、リセットされません。

13件のポータルスキャンアップロード後、ポータルフラッカーが置かれるのは1週間に1回ということです。

バトルビーコンが置かれるけど気にしなくてもいい

ポータルスキャンを7個以上アップロードすると、ポータルの周りにグルグル矢印マークが出ます。これは7日後にバトルビーコンが置かれるためで、それまでの待機時間に表示されるものです。

バトルでは、特定のポータルを獲得していた陣営が勝利するみたいななんかよくわからんゲーム要素がある感じで、私はやったことはなく、なんかポータルを獲得した状態を維持してるか、ハックしてれば良いみたいな感じだったと思います。

ポータルスキャン後のぐるぐるマークはあんまり気にしなくて大丈夫です。

スポンサーリンク

Posted by 管理人