【攻略】ニャントピアのお魚一覧まとめ|モリにゃん

モリにゃんのコイン稼ぎステージ「ニャントピア」の一般・深海のお魚一覧です。これまでのステージの魚がほぼ全部出てくる可能性がありますが、中型以上の魚を中心に捕獲しないと収率が悪いです。一回の潜水で30万コイン行けば十分ではないでしょうか。

 




スポンサーリンク

ニャントピア|一般のお魚

電球魚

自分で発光できる魚。金魚鉢に入れて夜のドームランプとしても使える!

 

コイン魚

まだ貨幣として加工されていない野生のコイン。群れをなす習性のおかげで、一度見つけると一攫千金が狙える。

 

岩魚

体が本当に石でできている魚。食べられないが珍しいため、価値がある。

 

金魚

体が本当に金でできているような魚。同じ重さの金塊と同じ価値を持つ!

 

乙イカ

タコのような頭をしているが実はイカで、ツルツルした表面を見るとくっ付こうとする習性がある。

 

甲イカ

乙イカより面倒なイカ。硬い頭を盾にして目標物に突進する。

 

ボッティ

どこでどうやって生まれたのか分からない正体不明の魚。確かな情報は花柄クラゲが好物だということ。

 

カラス

カラス?なんで?

 

空気魚

体内に空気をためて生きている魚で、体力の大部分は浮力を抑えるために使う。

 

広告魚

正体不明のおかしな魚。拡声器とカバンを持ち、服まで着ている…

 

マカジキ

刃物のような口を持ち、とても速いスピードで泳ぐ肉食魚。とても高く売れる!

 

ジンベイザメ

船より大きい魚!海に住む魚の中で一番の大きさを誇る。

 

アステカ魚

体内から分泌される不思議なエネルギーを原動力にして生きている魚。エサを食べなくても生きられる。

 

超越魚

不滅に近い寿命を持つ魚。この世の魚ではないらしい。

 

アポリッシュ

遠い昔、太陽の紙が海に落ちて生まれたという幻の魚。今もその存在そのものが論争の的になっている。

 

バケモノザメ

細長い鼻が印象的な巨大ザメ。恐ろしい外見とは裏腹に、性格は意外とおとなしいという。

 

サンゴ島クジラ

かなり深い海に住むクジラ。ずいぶん長い間眠る。眠る間、背中にサンゴが育つという。

 

バケモノザメの後に登場したでっかいクジラです。このクジラが出現しても1回では捕獲できません。1回目と2回目は一度逃げられてしまいます。3度目連続で遭遇することになり、3回目にはゲットできるはずです。

 

登場するステージはバラバラで、全部ニャントピアの時もあれば、洞窟…海藻…と順番にニャントピアに続いていくパターンもあります。このサンゴ島クジラはレヴィアタンみたいに難しい攻略はないですが、十分な酸素がないと捕獲までの潜水時間が持たないので各種装備のレベルアップ必須です。

 

 

スポンサーリンク

Posted by Genussmittel管理者