【攻略】新年の原木のなめこ一覧 レベル99までクリア|なめこ栽培Deluxe極

日本の新年によく見かけるものが出揃う原木です。干支、お正月、縁起の良いものなどが生えてきますが、全部なめこなので縁起がいいのかどうかは不明です。干支の中でナメチュウだけが異色。なんだったらねこなめこも入れている辺り、作者は確実に猫派。
生えてくるなめこ一覧
- なめこ
- 枯れなめこ
- ナメチュウ
- 猛牛なめこ
- タイガーなめこ
- 白ウサギなめこ
- 滑龍
- 白蛇なめこ
- 白馬なめこ
- 羊なめこ
相変わらず枯れなめこがいますが、干支のなめこ版という感じで出揃っています。タイガーはまだ許せるけど、ナメチュウはいろいろ危なくて怖い。アレでしょう、ネズミーランドと、ピカチュウとなめこを混ぜちゃった感じでしょう?
- さるなめこ
- なめタマゴ
- いぬなめこ
- イノシシなめこ
- ねこなめこ
- 年玉なめこ
- 門松なめこ
- 雑煮なめこ
- ナスなめこ
- 重箱なめこ
干支の後半残りと、ねこなめこ、あとはお正月のものがちょろっと出てきます。門松は確かツリーなめこに狙われてましたね。今のところ大丈夫そうだ。
- 獅子舞なめこ
- 鷹なめこ
- 日の出なめこ
- 富士なめこ
- おお年玉なめこ
- ウミガメなめこ
- つるなめこ
- タイなめこ
- 大吉なめこ
- 福笑いなめこ
よく知らないんだけど、一富士二鷹三茄子とかあるじゃない、それって何なんだろうね。日の出、初詣みたいな所もあるかな。鶴、亀、鯛は確かに縁起がよいだろう。ついでに松竹梅とかあったらいいのにね。
ディスカッション
コメント一覧
こわっ
どうやったらこの原木で遊べますか?出てこないんだけど。。。
忘れちゃった…んだけども、なんかある程度の所まで遊んで、原木とかじいのお願いを開放していったら自然に出てきたんです。新年の原木の一つ前の原木で、全種類のなめこを生やすとかしたら出てくるかもです。
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
アビスリウム – 2021年新年イベント攻略|お魚創造・クエスト・ミッション
アビスリウム2021年1月の新年イベントの攻略情報をまとめてあります。お魚の創造 ...
Avocados from Mexicoとは|なんで流行ってんの?
先日「Avocados from Mexico」という絵文字付きのメッセージが送 ...
全部のトロフィー・実績解除までの攻略【Bee Simulator】
Bee Simulatorは主にトロフィー獲得、アーカイブやゲーム内のデータを開 ...
Little Bee(小さなミツバチ)を10匹見つける方法・場所【Bee Simulator】
Bee Simulatorのトロフィー要素でもある小さいミツバチ(Little ...
クモの巣からの脱出方法【Bee Simulator】これでもう怖くない
Bee Simulator内ではクモの巣に引っかかった場合、そこから抜け出すため ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定