【攻略】砂漠の原木のなめこ一覧 レベル99までクリア|なめこ栽培Deluxe極

砂漠の原木に生えてくるなめこをまとめました。黄金なめこが出てくる辺り、どこかの原木をダダかぶりですが、気持ちはわかります(え?)。砂嵐に飲まれているなめこもいるので、相変わらず個性的、だんだんメダルの数も追いつかなくなって来るのでじっくりレベル99MAXまで育てて、メダルも集めていきましょう。
生えてくるなめこ一覧
- なめこ
- 枯れなめこ
- ターバンなめこ
- ラクダなめこ
- 干しなめこ
- しずくなめこ
- なめコブラ
- サソリ
- 砂ジゴクなめこ
- ムチンクス
10番までは砂漠に住む生物が多い印象。あとは枯れてるか干されちゃってるかですね。カラッカラになって化石にもなりそうですね。
- 化石なめこ
- ペラミッドなめこ
- 背負い袋なめこ
- 墓守なめこ
- 風水なめこ
- 魔法のコシカケ
- 砂嵐なめこ
- ガイコツなめこ
- 発破なめこ
- 壁画なめこ
並びで見ると墓守や壁画、発破なんてあるので、盗賊だか、トレジャーハンティングだかしてるんじゃないかという段階ですね。
- アヌビスなめこ
- 神官なめこ
- 日の出なめこ
- 黄金なめこモドキ
- 石油王なめこ
- ナメオット
- ラーなめこ
- ホルスなめこ
- 黄金なめこ
- なめこパトラ
神様も神様ななめこが登場します。黄金やクレオパトラのなめこ版などもいます。ここでもモドキがいるのは果たして許されるのでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
せきゆおうなめこ
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
やべぇ
いきなりくる
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】プラットフォームを交換する装置の作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
プラットフォームを交換する装置の製造には、研究2500バイト、混合物、タングステ ...
【2021年】グラフェンの作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
グラフェンを製造するには、黒鉛とヒドラジンを化学実験室で合成する必要があります。 ...
【2021年】ヒドラジンスラスタの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
ヒドラジンスラスタを製造するには、研究3750バイト、鋼、タングステンが必要です ...
アビスリウムポール「バレンタインデー」イベントの攻略【2021年】モルモット・チンチラLOVE
アビスリウムポールのバレンタインデーイベントの攻略・効率プレイ情報をまとめていま ...
【2021年】炭素の作り方(オーガニック・溶解炉)|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
アストロニーアの「炭素」を作るには、溶解炉で「オーガニック」を精錬しましょう。炭 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定