【実食】パスタソース3姉妹食べてみた|1人前120gでちょうどいい量【中身の写真あり】

お店で見た時「なんだこれは!?」と声が出るくらいにおもしろくて買ったパスタソース「3姉妹」の思い出を垂れ流します。おいしさは普通、辛さはそんなでもなく、家庭で食べるパスタ(ネタ枠)としてはおもしろいかもしれません。値段も割と安かったので休日とかの楽しみに良いかも。
イオン甲府昭和のAWESOMEストアでゲット
長女アラビアータ
こちらちょっと辛味があるはずのアラビアータ姉さんです。個人的にはあまり辛さは感じませんでした。
アラビアータってもっとちゃんと混ぜるべきなんだと思うんですが、写真の関係上カレーみたいな分け方のままです。そこまで真っ赤でもなく、ちょうどいい辛さ、おいしさでした。
次女ゴルゴンゾーラ
次女がゴルゴンゾーラで、ミルク系、スパイス系で濃厚なパスタで、ぶっちゃけ個人的にはこれが一番おいしかったです。カルボナーラ的な?
白くてよく分からない色合いですが、ここにバジルのスパイスとかふりかけたらもうちょっとおいしくなりそう。
三女ボロネーゼ
肉食を語るボロネーゼは、爽やかさはありませんでしたし、肉感もそんなになくて、なんか肉っぽいソースでした。カレーみたいな。
パスタっぽい見た目で、一番しっくり来るのはこれかもしれません。味もよし、見た目も良し、子ども向けには三女のボロネーゼがいいかも。
パッケージ裏はこちら
こちら長女アラビアータ。
- エネルギー:98kcal
- タンパク質:2.5g
- 脂質:3.7g
- 炭水化物:12.3g
- 食塩相当量:3.1g
一番カロリーが低くて、その代わり食塩がチョット多いくらいです。
こちら次女のゴルゴンゾーラ。
- エネルギー:213kcal
- タンパク質:4.3g
- 脂質:17.3g
- 炭水化物:10.0g
- 食塩相当量:2.5g
カロリーが一番多いのがこのソース。脂質も多いのはミルク系だからしょうがない。
こちら三女ボロネーゼ。
- エネルギー:154kcal
- タンパク質:7.6g
- 脂質:7.8g
- 炭水化物:13.3g
- 食塩相当量:2.7g
バランス型。カロリーも食塩もほどほど。さすが、三女。末っ子。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
山梨の日本酒レビューはじめました
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】大型風力タービンの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
大型風力タービンを作るには、セラミック1個、ガラス1個、アルミニウム合金1個が必 ...
【2021年】超大型風力タービンの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
超大型風力タービンを作るには、鉄1個、グラフェン1個、セラミック1個(粘土)、ア ...
【2021年】大型ソーラーパネルの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
2021年3月末頃~4月のアップデートで追加された大型ソーラーパネルを作るには、 ...
【2021年】ミッションの受け方と報酬の回収解説|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
2021年3月~4月頃に更新された最新版アストロニーアに「ミッション」機能が追加 ...
アビスリウム「2021年・春イベント」の攻略・効率クリアまとめ
アビスリウム、2021年の春イベント開催中です。春イベントの効率クリア、攻略に向 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定