【Planet Zoo】設定しておいたほうがいいこと【攻略】

動物園経営ゲーム「Planet Zoo」で、やっておいたほうが良さげな設定、確認しておいたほうが良い設定を紹介します。ほとんど変更するところはないですが、単位や通知の制限、音量、グラフィック設定はゲームの進行に合わせて変えると、読み込み速度や動作に改善が見られます。
Planet Zooの推奨設定
ゲームを起動したら、右上の設定アイコンより、設定を変更できます。
オーディオ設定
最初は音量がちょっとでかいので、全体の音量を変更できるマスター音量を、お好みで少し下げましょう。
カメラ設定
次にカメラ設定のマウス感度を少し、お好みで上げるとちょうどいいと思います。他にも、カメラの移動速度とか、ズーム速度とか変えたい場合は細かく変更しましょう。
カメラ設定、それ以外の項目については特に変更しなくて大丈夫です。
グラフィックス設定
基本はグラフィックス設定をイジる必要はないですが、OBSなどで画面を録画したい、ウィンドウでプレイして録画の何かをしたい、という場合には、この辺を変更しましょう。
グラフィックスの品質は高くしててもあまり意味は無いので、普通、または、ちょっと低いくらいでも大丈夫です。また、カスタム設定にして、動物とか飼育エリアのグラフィックスはきれいに、それ以外の所は最低にしておくとかすると、大勢のお客さんがやってきてもカクカクしなくなります。
ひとまず、私のRTX 2070 Superでは、お客さんが3000人前後で、カクカクし始めてる感じです。操作はサクッとできるので、問題はないですが、グラフィックスは上げててもゲーム体験にあまり影響はないので、下げ気味で良いと思います。
インターフェイス設定
この辺の設定は、設定しても、しなくても大丈夫ですが、してあるとちょっと便利?かもです。
ゲーム内の単位表示を変更したい場合は、このインターフェイスから変更できます。単位系がマイルになってたので、時速キロメートルとかに変えておくと分かりやすいと思いますが、あまりプレイしていてスピードを意識しているようなことは今のところなかったので、変えなくても問題はないかもしれません。
ゲーム内通知は想像以上にたくさんきます。重要度の低い通知まで気にしていると、他のことができなくなります。あんまりにも騒がしいと思ったら、通知を切りましょう。または、通知されずとも対処できるくらいに成長したら、通知は全部OFFでも良いかもです。
ゲーム設定
アバターの表示をどうするか、ゲームの難易度をどうするか、の設定はお好みでOKです。
少しゲーム性に影響があるのが「動物の老化速度を下げる」設定です。動物が老化しにくくなる=成長も遅くなるので、ここはあまりイジる必要はないかもしれません。老化速度を下げて、展示動物のトレードなんかをやろうとすると、速攻で生き物が増えたり、逆に急に増えすぎて減ったり(老衰で死亡)するのでめんどくさくなります。
来園者数もデフォルトの設定のままで大丈夫だと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
Windows10の3Dペイントで作った3DモデルをMMDに入れる方法【glbをpmxに変換する方法】画像・動画で解説
Windows10の3Dペイントで作成した3Dモデル(glb)は、Blender ...真上・真下にレッドストーン回路の信号を伝える方法【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトで、真上、真下にレッドストーン回路の信号を伝えるには、レッドストー ...レッドストーンランプの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンランプ」の性質と活用方法を ...ピストンの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「ピストン」の性質と活用方法をまとめました ...レッドストーンブロックの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンブロック」の性質と活用方法 ...マグマ無限化装置(鍾乳石)の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
鍾乳石を使ったマグマ、水源の無限化を解説しています。バグ技と言えそうな気もします ...感圧板(全種)の性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「感圧板」の性質と活用方法をまとめました。 ...竹の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
竹の半自動収穫装置の作り方の解説です。竹回収時の散らばりも考慮しつつ、普段のマイ ...かぼちゃ(スイカ)の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトのかぼちゃ(すいか)半自動収穫装置の作り方の解説です。収穫してもす ...さとうきびの半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
さとうきびの半自動収穫装置の作り方の解説です。全自動にすることもできますが、普段 ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定