Recotte Studioの便利な「声ライブラリ」活用方法【高機能3D実況作成・動画編集ソフト】

Recotte Studioに新しく追加されている「声ライブラリ」機能は、使い方次第で効果音や固定ボイスの挿入がとても簡略化されます。よく使うボイス、よく使うぴた声、効果音、BGMなども専用のフォルダに分けておけば、声ライブラリとして使用できて、素材の引き出しが非常に便利になります。
Recotte Studioの声ライブラリ
画像のように、プロジェクトやエフェクトなどが並んでいるプレビュー画面の左の項目に「声ライブラリ」があります。
事前に、よく使う音声・効果音・BGMを入れたフォルダを作っておき、声ライブラリから「フォルダを追加」を選んで、そのフォルダを指定するだけです。
ぴた声などは、たくさんのボイスが入っていますが、よく使うものはごく少数かと思います。よく使用するものを選んでフォルダに分けておき、「声ライブラリ」で指定しておけば簡単に音声・効果音・BGMを呼び出せます。
声ライブラリのアイコン画像
ぴた声などは、最初からアイコン画像がついていますが、自身でまとめた声ライブラリのフォルダにはアイコンが出ないことがあります。
声ライブラリで指定したいフォルダの中に「256px × 256px」のPNG画像を入れておくと、これがアイコン画像になります。ちょっとこだわりたい方は設定してみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
Windows10の3Dペイントで作った3DモデルをMMDに入れる方法【glbをpmxに変換する方法】画像・動画で解説
Windows10の3Dペイントで作成した3Dモデル(glb)は、Blender ...真上・真下にレッドストーン回路の信号を伝える方法【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトで、真上、真下にレッドストーン回路の信号を伝えるには、レッドストー ...レッドストーンランプの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンランプ」の性質と活用方法を ...ピストンの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「ピストン」の性質と活用方法をまとめました ...レッドストーンブロックの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンブロック」の性質と活用方法 ...マグマ無限化装置(鍾乳石)の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
鍾乳石を使ったマグマ、水源の無限化を解説しています。バグ技と言えそうな気もします ...感圧板(全種)の性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「感圧板」の性質と活用方法をまとめました。 ...竹の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
竹の半自動収穫装置の作り方の解説です。竹回収時の散らばりも考慮しつつ、普段のマイ ...かぼちゃ(スイカ)の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトのかぼちゃ(すいか)半自動収穫装置の作り方の解説です。収穫してもす ...さとうきびの半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
さとうきびの半自動収穫装置の作り方の解説です。全自動にすることもできますが、普段 ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定