バイトルは山梨で使えるのかレビュー【評判・仕事】

バイトルには、まともな仕事はほとんど掲載されていませんでした。アンケートモニターの業務委託などバイトではない若干怪しいものさえ掲載されており、山梨ではほとんど役に立たないです。他のバイト探しアプリ「タウンワーク」などでバイトを探したほうが確実です。
バイトルにはあまり仕事はない

タイミーのような単発の仕事は山梨のバイトルでは見つけられませんでした。これはバイトルの「スポットバイトル」の画面ですが、しばらく先まで検索してもありませんでした。

山梨県甲府市のバイトで単発のバイトを探しても、ポイ活を業務委託させるような仕事?などが出てきて、かなり残念で怪しい感じしかありませんでした。
長期のバイトは他のバイト探しアプリと変わりありません。

仕事になりそうなものもありましたが、荷運びだったり、何かの体験入店だったり、単発の仕事で頼りになりそうなものはないようです。
繰り返しいいますが、長期のバイトはありますが、他のバイト探しアプリで十分見つけられます。

いわゆる内職と言われる仕事はいくつかあるようです。

山梨のバイトで、単発1日で探しても仕事は見つからないでしょう。あるにはありますが、結局は長期間継続できる人が優遇されます。

ドラストの仕分けなどもありましたが、スポットバイト?という感じではなく、なんとも言えない、ちょっとパッとしない内容でした。
仕事が悪いとか、仕事がないわけではないですが、わざわざある程度長期で続けるつもりの仕事として一般の人が選ぶかというとちょっとなんとも言えない内容の仕事が多かったです。
バイトルの登録と初期設定

バイトルのアプリを起動したら、エリアを選択して基本情報や希望を選んでいきます。

最初に出てくるエリアと4つの質問の時点で仕事がかなり絞り込まれてしまうのかもしれないので、あまりこだわりを強くは持たないほうが良さそうです。

まずは、最寄り駅、エリアを選んで仕事を見つけます。現在地周辺を選んで仕事が少ない場合は、主要な駅で選ぶと表示される仕事が増えます。

単発の仕事は35件だけでした。しかも重複を含みます。

長期間の仕事ならば1000件以上の仕事が表示されます。3ヶ月以上の長期のバイトならばある程度幅が広がるでしょう。大学生、高校生ならば十分仕事を見つけられそうです。

気になっている職種があり、経験を積みたいと考えている場合は選択しましょう。単発の仕事では職種を選ぶと仕事がなくなります。

気になる職種のうち、IT関連の仕事は大雑把に5つに分けられており、ほとんどが3ヶ月以上、6ヶ月以上の長期です。単発の仕事を少し受けたいだけ…みたいな使い方をする場合にはバイトルは向いていません。
普通に6ヶ月、1年働くつもりで探すのであればバイトルでも仕事を見つけられます。
タウンワークの方がいろんな仕事がある
バイトルを使っても長期の仕事は普通に見つけられますが、他のバイト探しアプリとかぶっているものや、ほぼ内容が同じ所があります。
フリーランス新法に限らず、法的にグレーな仕事でさえも掲載されているようで、アルバイト経験があまりない人で、仕事を選ぶ判断が分からない人にはあまりおすすめできるものではありませんでした。闇バイトだった…という可能性もあるので、信頼できない仕事には応募しないでください。