1年間で「出費が多い月」と準備すべきタイミング【一人暮らしのヒント】

1年間のうち、どうしても出費が増える時期は決まっています。この出費が増える時期に向けて貯蓄できていれば余裕が生まれ、お金の管理もしやすくなります。当然、タイミング悪く高い買い物をしてしまって、支払いができなくなるという事例も減らせるので、事前に把握し、対策しておいてください。
1年間で出費の多い月
1年間、12ヶ月のうち、出費がどうしても多くなるのは
- 3月
- 5月
- 8月
- 12月
です。その人の生活スタイルや経済圏によっても異なりますが、
- 3月|卒業・引越・就職
- 5月|GW・自動車税・住民税
- 8月|夏休み・家族旅行
- 12月|クリスマス・年末年始
という感じで、日本のカレンダーにある予定等の影響で、出費が増えやすい時期です。人によっては、車検のタイミングなどが重なってだいぶ大変になるかもしれません。
貯金し始めるタイミング
これらに対抗してお金を貯め始めると良いのは
- 2月
- 6月
- 7月
- 9月
- 10月
- 11月
と言ったあたりです。例えば、2月にパートやアルバイトで働いて稼いだ金額は、3月中旬、3月末に入ってくる形になります。このため、出費が増える時期ドンピシャにがんばってもお金の準備が追いつきません。
大学生なんかは5月にはバイトが決まって働き始め、6月、7月には慣れてきてシフトにも入りやすいと思います。夏休みに入ってしまえば、遊びとバイトの両方をしつつ、9月、10月、11月と稼ぎ出せて、クリスマスは参加ではなくお店側としてがんばれば、稼ぎ時多めにできます。
当然と言えば当然なのですが、初めての一人暮らしでは知らなかった…ということもありますので、ちょっと気をつけてシフトを増やす時期を意識するといいかもしれません。
特にヤバいのは年末年始と年度末
割りと容赦なく用意しておかないといけないのが、年末年始と年度末です。
- 12月の忘年会、クリスマス、年末
- 1月の年始、帰省、新年会
- バレンタインデーやホワイトデー、お花見、新生活、引っ越し
と12月から3月末まで怒涛のラッシュがあります。イベントごとを無視する事ができればOKですが、この12月~3月にかけては出費がかさむ可能性が高いので、衝動買いや大きな出費は控えておいたほうがよく、お金を少しでも多めに貯金しておくと安心です。大人になると、年末はお年玉という謎の出費イベントも重なります。
恋人がいるなら、バレンタインデーのみのプレゼント交換にするとか、新年会・忘年会は参加しないとか、帰省を諦めるとかそういう判断も大事です。工夫と相談で出費を抑えられればなんとかなると思います。
いざとなったら
新生活、学生ならば、いざとなったら、まずは家族、友人に相談して乗り切りましょう。探せば日雇い・日払いの仕事が見つかることもありますし、ネット関係に強いならばクラウドソーシング(ココナラ・クワウドワークス・ランサーズなど)でスキルを生かしてもありです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
Windows10の3Dペイントで作った3DモデルをMMDに入れる方法【glbをpmxに変換する方法】画像・動画で解説
Windows10の3Dペイントで作成した3Dモデル(glb)は、Blender ...真上・真下にレッドストーン回路の信号を伝える方法【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトで、真上、真下にレッドストーン回路の信号を伝えるには、レッドストー ...レッドストーンランプの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンランプ」の性質と活用方法を ...ピストンの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「ピストン」の性質と活用方法をまとめました ...レッドストーンブロックの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンブロック」の性質と活用方法 ...マグマ無限化装置(鍾乳石)の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
鍾乳石を使ったマグマ、水源の無限化を解説しています。バグ技と言えそうな気もします ...感圧板(全種)の性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「感圧板」の性質と活用方法をまとめました。 ...竹の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
竹の半自動収穫装置の作り方の解説です。竹回収時の散らばりも考慮しつつ、普段のマイ ...かぼちゃ(スイカ)の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトのかぼちゃ(すいか)半自動収穫装置の作り方の解説です。収穫してもす ...さとうきびの半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
さとうきびの半自動収穫装置の作り方の解説です。全自動にすることもできますが、普段 ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定