TALQuの使い方・音声出力方法【無料の音声合成ソフト】
無料の音声合成ソフトTALQuも使い方はシンプルで、比較的かんたんです。細かな調声はできないですが、Softalkの上位互換、VOICEROIDに近い感じの音声合成ソフトウェアと思って使う感覚です。CeVIO AIほど流暢な声にはならないですが、その流暢さをTALQuに期待すべきではなく、良さはそこではありません。ここでは、シンプルながらもTALQuの使い方を解説します。
TALQuの使い方
インストール後にソフトを起動したら「説明をよく読んで」ソフトウェアを起動してください。
この時アップデートがあれば、先にアップデートをしちゃったほうが良いと思います。
モデルを選んで音声テキスト入力
喋らせたいモデルは、TALQuインストール時のディレクトリファイルのところに「Models」というフォルダがあるので、そこに展開したモデルフォルダをそのままコピペなどして格納すればOKです。
TALQu起動中に入れた場合は、TALQuを再起動すると反映されているはずです。
その後「読み上げる文」の所に音声用テキストを貼り付け「発音を展開する」を押して、多少の調声をして「WAV保存」するだけです。
この時の音声は、分かりやすい場所に、分かりやすいフォルダ名をつけて、テキストも一緒に出力すると後々作業が効率化される場合があります。