VOICEVOXの連続書き出し方法とコツ【無料高品質音声合成ソフト】

VOICEVOXでは1つずつ書き出し出力する方法と、全ての音声をまとめて出力する「連続書き出し」があります。それぞれの音声と音声の間に、コンマ数秒の待ち時間を設定できるので、朗読文章なども一気に出力できます。ただし、3つだけ、バラバラの行の複数選択をして出力することはできないので、工夫しましょう。
VOICEVOXでの出力と連続書き出し
VOICEVOXで音声出力する際は、出力したい音声テキストを選択して、画面内にある「1つ書き出し」を選ぶと出力・保存できます。
メニューの「ファイル」からも音声書き出しが可能です。
音声を複数繋げて、連続書き出しする場合には、上記画面にあるような「音声を繋げて書き出し」を選んで、「1つ書き出し」のときと同じように保存先を選んで、出力してください。
この「音声を繋げて書き出し」ボタンが出ていない場合は、設定・オプションで表示するように変更する必要があります。
注意:連続書き出しでは「音声の間」を確保すること
VOICEVOXで、複数の音声をまとめて書き出す際、文章と文章のつなぎ目の間をどのくらい長く取るか指定できます。
文章の開始・終了の時点にコンマ数秒無音時間を自動設置できるので、右側の調声操作パネルで、微調整して、お好みの時間に設定することを推奨します。
これを設定しないで連続出力すると、怒涛の連続再生により、ちょっと連続音声がうるさく感じるかもしれません。逆にそれを生かして編集するのもありだと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
さらに検索する
スポンサーリンク
山梨・日本酒同好会
化学特化型学習支援
自主防災研究所
薬機法対応:成分安全性リサーチ
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
Windows10の3Dペイントで作った3DモデルをMMDに入れる方法【glbをpmxに変換する方法】画像・動画で解説
Windows10の3Dペイントで作成した3Dモデル(glb)は、Blender ...真上・真下にレッドストーン回路の信号を伝える方法【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトで、真上、真下にレッドストーン回路の信号を伝えるには、レッドストー ...レッドストーンランプの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンランプ」の性質と活用方法を ...ピストンの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「ピストン」の性質と活用方法をまとめました ...レッドストーンブロックの性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「レッドストーンブロック」の性質と活用方法 ...マグマ無限化装置(鍾乳石)の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
鍾乳石を使ったマグマ、水源の無限化を解説しています。バグ技と言えそうな気もします ...感圧板(全種)の性質と使い方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトJava版1.18.1の「感圧板」の性質と活用方法をまとめました。 ...竹の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
竹の半自動収穫装置の作り方の解説です。竹回収時の散らばりも考慮しつつ、普段のマイ ...かぼちゃ(スイカ)の半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
マインクラフトのかぼちゃ(すいか)半自動収穫装置の作り方の解説です。収穫してもす ...さとうきびの半自動(ほぼ自動)収穫装置の作り方【マイクラ・レッドストーン回路】
さとうきびの半自動収穫装置の作り方の解説です。全自動にすることもできますが、普段 ...Elite :Dangerous~宇宙探索へ~
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定