【健康食】一人暮らしでも簡単な低GI値の食事
今回は、私が毎日気を付けている食事のことについてメモ程度に知識を残します。毎日TKG、ねぎ納豆ごはんではGI値が上がりまくりで、糖尿病・人工透析まっしぐらなので少しでも体に負担をかけない食事をしようと思ったのがきっかけです。
避けるべき食材はお米!
避けるべきはお米中心の食生活です。日本人なら毎日欠かせないお米もどんぶり一杯食べているとやはり体に悪いです。たまにならいいですが、食後にフラフラする、食後に体が重くなるような場合は血糖値あがりすぎです。お茶漬けにするか、お味噌汁漬けにして、血糖値・GI値を下げて健康的な食事にしましょう。
私が一番おすすめなのはスープご飯です。にんじん、玉ねぎ、オクラ、ネギ、なめこ、もやしを細かく切ってみそ汁を作ります。できた味噌汁をよそったご飯にぶっかければOK。冬場ならきちんと加熱した後に圧力なべなど、密封できる鍋に入れておけばそのまま毎日栄養満点の食事を食べ続けられます。ずぼらで一人暮らし満喫中なあなたにはぴったりの健康食ですよ。
GI値とは?
GIは、グリセミックインデックスのことで、血糖値が上がるスピードを示しています。GI値が60未満の食材を多く選ぶようにすると健康食を作りやすいです。食材の組み合わせによってGI値が変化しますが、栄養面からすると食材は複数あるほうが良いので、スープご飯はある意味で最強です。もちろん、ねばねばがOKな方は納豆をぶち込んでもOKです。
おすすめの組み合わせレシピ
GI値を低めにできる食材の組み合わせを、以下にまとめてみました。ここでは個人的に興味がわいたものしかまとめてませんので、詳しく知りたい方は参考サイトをご覧ください。
- おかゆ(精白米)・・・57
- ニンジン・・・80
- なめこ・・・26
- 長ネギ・・・28
- ピーマン・・・26
- みょうが・・・23
- もやし・・・22
- ブロッコリー・・・25
- 牡蠣・・・45
- 納豆・・・33
- みそ・・・34
- そば・・・54
にんじんはGI値80とちょっと高めですが、おかゆに入れれば吸収しやすくなるうえ、そんなにたくさん入れられないので気にしなくても良さそうですね。