【2021年】土砂遠心分離装置の作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版

2021年1月22日

土砂遠心分離装置の製造には、研究750バイト、混合物、アルミニウムが必要です。土砂遠心分離装置と樹脂から作れるキャニスターがあれば、土砂から様々な資源を抽出できて、混合物、樹脂、オーガニック、粘土、石英、黒鉛、アンモニウムは採掘しなくても入手できるようになります。




スポンサーリンク

土砂遠心分離装置の作り方

土砂遠心分離装置の製造には

  • 研究750バイト
  • 混合物1個
  • アルミニウム1個

が必要です。製造コストは比較的低く、シャトルにも載せられるので新しい星での、新しい生活や資源の半無限化に最適です。

 

たまに壊れる?

個人的な経験なのですが、この便利な土砂遠心分離装置、ずっと使っているとどうにもこうにも動かなくなる時があります。故障…なんでしょうか、バグなのでしょうか。機械なので壊れるのはしょうがないですが、たまに動かなくなります。

 

コストもそんなにきつくはないので、土砂遠心分離装置が動かなくなった、反応しなくなった場合は、あきらめて作り直しましょう。リロードしても、何してもダメだったのでシュレッダーで生まれ変わってもらいました。

 

効率的に土砂を回収するには

早々に「液体&土砂中型キャニスタ」を研究して製造しローバーに乗せて、車両&ドリルでごっそり回収しましょう。

  • ドリル強度3
  • 舗装機

の2つをローバーに取り付けて、PC版では「C」または「V」キーでドリルを起動できます。

 

ドリル強度3を製造するには

  • チタン合金
  • ダイヤモンド

が必要です。

 

道を平らにする舗装機を製造するには

  • シリコン
  • アルミニウム

が必要です。

 

こんな感じで大型ローバーに倉庫と

  • 液体&土砂中型キャニスタ
  • ドリル強度3
  • 舗装機

を取り付けて山を削り取りましょう。

 

手動で土砂を掘り起こすよりも効率的に土砂を手に入れられます。RTGを1つ積んでおけば電気で困ることはないです。

  • 液体&土砂中型キャニスタ2つ=アンモニウム24個
  • 液体&土砂中型キャニスタ1つ=石英48個

という感じでいい感じに量産できます。あとは自動化アームを合わせればアンモニウムなどは勝手に土砂遠心分離装置が生産してくれて、勝手に超大型倉庫に運んでくれて…という感じに半自動化できます。

 

土砂遠心分離装置で作れるもの

土砂遠心分離装置があるとだいたいの基本的な素材は土砂から得られるようになります。

  • 混合物
  • 樹脂
  • オーガニック(炭素)
  • 粘土(セラミック)
  • 石英(ガラス)
  • 黒鉛
  • アンモニウム(ヒドラジンの素)

問題はこうした資源の生成コストです。満タンの土砂キャニスター2個でアンモニウムを1個作れます。混合物、樹脂、オーガニックならば満タンの土砂キャニスター2個で8個作れるので、アンモニウムのコストがかなり高いです。

 

粘土、石英、黒鉛に関しては土砂遠心分離装置があれば、もう無理にどこかに採掘しに行かなくてもいい感じですが、アンモニウムは見つけられたら鉱脈を採掘した方が効果的です。

 

 

Astroneer公式サイト:https://astroneer.space/

スポンサーリンク

Posted by Genussmittel管理者