【DSS】Painite&Void Opals&LTD採掘記録|Metal Rich/Metallicを探せ – 必要な装備【エリデン】

2020年1月1日Elite Dangerous Hacks

金策の話です。MissionやPassengerMissionだけではCrが足りないので、「Void Opals」に手を出すことにしました。「Void Opals」はThraskiasという星系のPettit Ringにあるらしく(いや、ここは売るとこか?)、特定のステーションで1つ最大1,688,104 Crで売れるということで、ASP EXPLORERだかASP SCOUTいっぱいに詰め込んで試してみました。最強の金策?です。

 

<<更新|たぶん、採掘理解した>>

 

もしVoid Opalsがあったら売りに行く場所

私が今いる場所はGlashowCity

さて、行き先の見当が付きましたが、どれくらい離れてるのか分からないので自分のいる場所を再度確認。

 

Faction:Earth Defense Fleet

Allegiance:Federation

Exploited by:Zachary Hudson

(EDDB:https://eddb.io/station/976

 

左下の方にある水色のトンガリマークが私がいるところです。右上のオレンジ色の連結してるマークが目的地です。

 

私が今使ってるASP EXPLORER

 

Thraskias(詳細

Pettit Ring(詳細

Void Opalsの詳細と高く買い取ってくれるステーションの情報

(EDDB:https://eddb.io/commodity/350

 

場所がわかれば後は飛んでいくだけ。

 

採掘に必要なものリスト

UtilityとOptional Internalを充実させていく感覚です。

DSS(Detailed Surface Scanner)

これがあれば、ピンポイントで効果な資源が存在している場所が分かるようになります。むしろ、これがないと効率が悪いので積載必須です。DSSの使い方は以下の動画を参考にどうぞ。

 

動画の20分前後がちょうどいい

 

キーコンフィグなどの設定が必要ですが、これがあれば、FSD状態で星に近づいて、右クリックで起動、WASDなど(各自キーコンフィグを決める)で場所をだいたい指定して、右クリックで探査用の杭を打ち込む感じで星をスキャンできます。

 

Fuel Scoop

太陽みたいな恒星の近くを飛ぶと燃料補給できます。距離によっては、また、乗り物の燃料によってはなくてもいいです。

 

Refinery(必須)

BIN COUNTが多めのものだと、CargoいっぱいになっちゃってRefineryできないってことが起きにくくなります。BOOT TIMEはたぶん気にしなくていいと思います。

 

Collecter Limpet(あったほうがいい)

採掘後に自動で素材をふわふわ集めてくれるものです。「ACTIVE RANGE」と「LIMPET LIFE TIME」が長いものを選んだほうがお得です。

※Advanced MaintenanceでLimpet補給を忘れずに

 

Prospecter Limpet(必須)

浮いている小惑星の中にどんな資源が埋まってるか教えてくれます。

※Advanced MaintenanceでLimpet補給を忘れずに

 

Advanced Maintenance(忘れずに)

Advanced MaintenanceのRestockのところで「Limpet Control」を買わないといけません。けっこうポンポン消耗品として使うので8割Limpet積んでいってもいいかもしれません。この辺は、各自の裁量です。

 

Limpetをまとめ買いしとけば、Prospectorから起動するか、Collecterから起動するかでLimpetの役割が変わる感じです。

 

Pulse Wave Analyser(必須)

採掘できる小惑星がいっぱいある場所で使うと、右クリックでスキャンできます。なんか見つけてくれるやつです。採掘(Mining)できる小惑星帯についたらとりあえず使う子。

 

Sub-surface Displacement Missile(適宜)

一応積んでいく。浅い亀裂が入ってるものなら破壊できるらしい。

 

Abrasion Blaster(必須)

Seismic Charge Launcherを使用して細かくなった資源をさらに細かくするのにも必要。なくてもいいかもだけど、一応積んでく。

 

Seismic Charge Launcher(必須)

こいつが一番困った。どこにもない。いろいろ調べたらステーションのEconomiesが「Refinery」と書いてあるところならあるっぽい。このステーションで見つけたのはタレット(自動)ってなってる。

 

※使ってみたらタレットでも良いかもしれない。

 

…あった。FEDERATIONの「FT PISCIUM」という星系?の「FEYNMAN CITY」というステーションにタレットTurretもFixedも揃ってました。タレットのだと、ターゲットしてもクリックしても動かないことがあります。戦闘しに行ったのに、被弾するまでこちらから攻撃できない…みたいな悲しいこともあり、採掘はのんびりやるんで、Fixedがいい(個人的に)です。

 

弾数制限があって、画像では見にくいですが73発は撃てるみたいです。

 

Asteroid Fissureとは

ちょいちょい検索してて分からなかったのが「Asteroid Fissure」というもの。これいったいなに?どこにあるの?

 

どうやら、資源がある場所に行って、Pulse Wave Analyserとか、Prospecter Limpetとか使って探してると見つかるっぽいです。スキャンするとオレンジ色?黄色?に見えるのがそれらしいので、見つかるまではひたすら探索です。

 

他にも「Sub Surface Deposit」とか「Surface Deposit」とか採掘(マイニング)できる小惑星?に種類があって、それに合わせてMining Toolsを使い分けるようです。

 

Fire Groups設定はこうしてみた

PCでは数字の「4」を押すとこういう画面になります。「Q」と「E」で、左右にタブ移動できます。「Fire Groups」でLimpet Controllerのところで「Space」を2回押すとSecondary Fire > Analysis Modeに設定できます。この設定はステーション外でもできます。

 

Seismic Charge Launcher(Fixed)ありの時はこんな感じ。なんか青色の「2」の状態、Analysis Modeじゃないと使えないのと、複数機能がかぶってると同時に動くだろうなってのとで必要なものを適宜、外したり、選択したりするのがいいのかも。

 

※普段使わないDataLink Scannerを外せばいいだろうという話なんだけど、面倒で外していないのは気にしちゃいけないのです。

 

採掘開始(Metal Richへ)

ページ上部にも置いておいた動画の通り、採掘してみた。そんなに採れませんでした。

 

Galaxy MapじゃなくてSystemMapから「Metal Rich」って書いてある輪っかがあるところ「Resource Extraction Site」に行けば後は採掘するだけ。

 

Pulse WaveとProspector Limpetをがんがんつかって「Asteroid Fissure」が出るまでリピートするんだと思う。

 

あれば一気に稼げるけれど、なければそんなに稼ぎにはならない。けど、採掘が好きな人には良さそうだし、鉱脈を見つけてしまえばがっぽがっぽだと思います。

 

DSSで掘る場所を細かくチェック

キーコンフィグは「CONTROLS」の一番下の方にあるはずです。

 

最初は空白なので、FSSのときみたいに、WASDあたりを割り当てておけば問題なさそうです。私はWASDと右クリックだけで操作できました。

 

キーコンフィグ、こんな感じです。私はね。

 

で、星から離れてるとダメで、速度が早くてもダメですが、FSDのまま近づいて「X」などでスロットルをできるだけ下げてください。

 

1.0Ls以下にもすれば十分でしょう。

 

あとはWASDなどで場所を合わせて、右クリックでくいみたいなもの(PROBES?)を打ち込んでいきます。これは無限に使えるけれど、リチャージに少し時間がかかります。気にせずポンポン打ち込んで大丈夫です。

 

その星のリングもスキャンできます。スキャンできるともわーんってなって、貴重な鉱石が眠っている場所をオレンジ色で教えてくれます。ここにジャンプアウトして、だらだらと採掘すればそこらへんの星系でもVoid OpalsやLow Temperature Diamond(LTD)などが効率的に掘れるはずです。

 

 

こうやって星を一つ一つDSSでスキャンすると時間はかかるけど、星系データ、探索データをCARTOGRAPHICで売るときにちょっと価値が上がるそうです。Twitterの先輩CMDRが言ってました。

 

私はこれに気づくまで2時間位掘った。DSSした後に「1」キーを見てみると、貴重な鉱石の「HOTSPOT」が表示されてます。この表示されている中で、欲しい鉱石のところを、Prospector LimpetやPulse Wave Analyserでさらに絞り込んでいけば効率よく効果な鉱石だけ掘れます。

 

この時は何を考えたのか、Corvetteで採掘に行ったのですが、PythonとかASP Explorerのほうが良いです。掘れるけれど、移動効率が悪い。Corvetteみたいなでかい船で掘るのもまた各自の自由ですが、この作業は小さい船で、かつ、海賊に狙われても叩き落とせるくらいのPythonが個人的には良いと思います。

 

掘っていると別にいらないかなぁって鉱石も出てきます。Pulse Waveでオレンジ色のやつを掘っても必ず欲しい貴重鉱石がでるわけではないっぽいです。Prospectorさんで探れば効率いいのですが、この時は積んでなかった。で、いらない鉱石は「Ignore」というCollector Limpetで集めない無視リストに追加できます。

 

掘って出てきても集めなくていいと指定しておけばLimpetが回収しに行きません。これでほしいのが出たときだけ回収、なければすぐ次へ、というようにサクサク鉱石が掘れます。

 

で、ATAGATのLow Temperature Diamondは、びー、っていう掘削ビームだけで掘り出せます。効率よく集めればたぶん数分で1個手に入ります。

 

GLASHOW CITYではこのLow Temperature Diamond、500,000Cr/個くらいで売れます。10個集められれば5,000,000Cr、100こ集められれば50,000,000Cr入手できるわけです。

 

Corvetteで戦闘や輸送ミッションやると2時間から3時間で20,000,000Crくらいは稼げるけれど、ASP Explorerとかでも、Sidewinderでも掘削自体の効率は変わらんので、初期の金策には最高なの。

 

以上。

 

スポンサーリンク

2020年1月1日Elite Dangerous Hacks

Posted by Guardian