空を晴れさせる画像編集アプリ【PICNIC&Adobe Photoshop Camera】曇り空でも明るい空にできる

曇り空を晴れさせてくれるiPhone向け画像編集アプリです。動画の曇り空は晴れさせてくれないです。PICNICとAdobe Photoshop Cameraがあれば曇り空もだいたい晴れさせられます。せっかく訪れた観光地の空が曇ってても、気にせず空を入れて撮影しましょう。後で編集しちゃって晴れ空にすればOKです。
元の画像はこちら
富士五湖のどっかの湖と山と空の写真です。いい感じに曇り空でございます。これをきれいなお空に変えたいんです。
PICNICが個人的THE BEST
PICNICアプリ起動画面はこんな感じ。
写真を選んだら、あとは、フィルターを選ぶだけ。それだけ。曇り空をちょうどいい空、夏空、春空、秋空、星空に変えてくれるすんごい大好きで便利なアプリです。何より保存しやすいんです。
PICNICで編集した写真がこちら
まとめてどさっとごめんね。こんな感じに曇ってた空をいい感じのきれいなお空に変えれました。
Adobe Photoshop Cameraはサブ的に
Adobe Photoshop Cameraでは最初、内側カメラで起動しちゃうと思います。まずこれが嫌。まぁいいとしてアルバムから、写真を選んでフィルター「ブルースカイ」を選択。
フィルター「ブルースカイ」にも5種類かそんくらいあるので、好きな空の感じを選びましょう。
シンプルなフィルターといった所で、最初からこの「Adobe Photoshop Camera」で撮影すればいい感じの空がある状態で撮影もできますが、ちょっと信用ならない所もあります。そこ空じゃないよって所も晴れ空にすることがあるので…。
Ps Cameraで編集した写真がこちら
きれいな空っぽさはAdobe Photoshop Cameraの方がいいでしょ?ただPICNICの空もふわっとしててくぁあいいので捨てがたい。
どっちも入れとくといいよ
これらのアプリ、私の記憶では無料です。数百円なら気にせず課金しちゃって忘れてることがあるのでなんともなんだけど、この2つのアプリはとりあえずおすすめでございます。
ちなみに、お部屋の壁とかも空にできます。クロマキーで透過するみたいな感覚で同じ色合いのベタ塗りっぽいものがあれば何でも空と認識します。これを活用すると個性的なアートもできるかもね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】プラットフォームを交換する装置の作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
プラットフォームを交換する装置の製造には、研究2500バイト、混合物、タングステ ...
【2021年】グラフェンの作り方・使い方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
グラフェンを製造するには、黒鉛とヒドラジンを化学実験室で合成する必要があります。 ...
【2021年】ヒドラジンスラスタの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
ヒドラジンスラスタを製造するには、研究3750バイト、鋼、タングステンが必要です ...
アビスリウムポール「バレンタインデー」イベントの攻略【2021年】モルモット・チンチラLOVE
アビスリウムポールのバレンタインデーイベントの攻略・効率プレイ情報をまとめていま ...
【2021年】炭素の作り方(オーガニック・溶解炉)|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版
アストロニーアの「炭素」を作るには、溶解炉で「オーガニック」を精錬しましょう。炭 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定