ルーンがある場所と「???」マップ解放の仕方|マインクラフトダンジョンズ攻略

マインクラフトダンジョンズを全クリした後に、各ダンジョンに出現するルーン専用部屋から「ルーン」を全部で9種入手すると隠しダンジョン「???」が開放されます。ムッシュルームの大量の群れとムッシュルームのゴーレム(ボス)が出現するダンジョンを遊べるようになります。
ルーンがある場所
各ダンジョンでルーンを見つけて入手したら、そのままそのステージをクリアしましょう。試していないですが、途中でキャンプに戻ったりするとルーンを入手してないことになってしまうかもしれません。
以下、ルーンがある場所の簡単なまとめです。
| ダンジョン | ルーンの入り口 | 
| クリーパーの森 | 村人5人解放するエリアの左の岩山の中 | 
| 湿っぽい沼 | ボス討伐後、ゴール手前の柱の下 | 
| カボチャ草原 | 中盤城壁上の通路の箱の中ほど | 
| サボテン峡谷 | 青い鍵を入手する側の池周りの草むら | 
| 砂漠の寺院 | 黄色い鍵を入手する部屋の隣の右壁奥 | 
| レッドストーン鉱山 | 6人の村人解放エリアの左奥、赤石の中 | 
| 燃える鍛冶場 | 鍛冶場入り口の左のレバー | 
| ハイブロックホール | 黄色い鍵がある中庭、右奥壁のレバー | 
| 黒曜石の尖塔 | 塔内中程、机がある広間の奥の壁、本棚 | 
クリーパーの森

クリーパーの森のダンジョン中盤くらいにある「村人を解放する」所の左手前の奥の方の「こけのはえた丸石」が積まれている辺りの「スイッチ」を選択。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
湿っぽい沼

大釜のボスを討伐して、沼地を脱出する最後の場所で、すぐに帰還せずに右にある柱の根本辺りにある「スイッチ」選択。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
カボチャ草原

お城の城壁が見える所、跳ね橋の手前のエリアで、高台に上がって、城壁の上の通路にある木の箱が重なっている辺りにある「スイッチ」を選択

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
サボテン峡谷

サボテン峡谷中盤くらいの「青い鍵」で扉を開ける時、青い鍵の手前の広場の「右の方の池と草の間」あたりに「スイッチ」があるので選択。すると青い鍵が座ってる後ろあたりが開いて部屋に入れる。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
砂漠の寺院

ダンジョン内の「黄金の鍵を見つける」ところの、黄色い鍵がある部屋のもう一つ隣の部屋の草、ヤシの木?の影あたりにある「レバー」を選択、操作。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
レッドストーン鉱山

村人が6人働かされている所の左奥の方、地面から生えているレッドストーンの影になっている辺りに「ボタン」があるので選択。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
燃える鍛冶場

鍛冶場の中に入って左奥の方にある「灯りのようなレバーのようなもの」を選択すると、オレンジ色に輝く入り口が出現。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
ハイブロックホール

中庭のような場所、ゾンビやスケさんが登場する所、黄色い鍵があるところ、井戸を壊すと地下ルートにも進める所の弓矢の練習場みたいなところの、右側の壁にある「レバー」を選択。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。
黒曜石の尖塔

塔の内部に入った所の半ばほど、少し広い部屋で机や2階部分が見えるところの「奥の壁側の本棚」が鍵になっていますので、選択。

入った部屋の中で「ルーン」を入手。宝箱も一緒に入っているので、アポカリプス難易度でこの部屋に入れば、いい装備も手に入るかも。
キャンプの協会でマップを入手可能

全てのルーンが集まったら、キャンプの手前の方にある協会内部でルーンを確認できる&ルーンで扉を開放できます。
部屋の中にムッシュルームの島「???」へのマップ、隠しダンジョンがありますのでそれを入手。
いざ「???」へ!
















