トライアルチャンバー完全攻略|トリッキートライアル【Minecraft 1.21】

マインクラフト1.21で追加された「トリッキートライアル」はY軸-20前後に生成されやすく、モンスタースポナーの破壊には4分ほどかかりますが、オオカミ(犬)を30匹くらい連れて防具・武器を揃えていけばあまり苦労せずに攻略できます。
トライアルチャンバーの場所とY軸の深さ

トリッキートライアル(Tricky Trials)で追加されたエリアは「トライアルチャンバー(Trial Chambers)」と呼ばれ、地下深く、Y軸-20から-28くらいの所に生成されることが多いです。
トライアルスポナー(Trial Spawner)という特別なモンスタースポナーが各所に配置されており、1つの「トライアルチャンバー」内に10個、16個とかなり分散して多数設置されています。ゴリゴリに戦闘をしながら進んでいく事になります。
持っていくといいもの(水バケツ2個・落下ダメージ軽減・牛乳・不吉な瓶・わんちゃん軍団(多ければ多いほど良い)・ベッドなど)
アイアンゴーレムはちょいちょいひっかかる。スノーゴーレムをいっぱい解き放ってもいいかも。
トライアルスポナーは4分くらい頑張れば破壊できるらしいけど、破壊するとアイテム報酬がなくなるのでおすすめしない。適度に接敵して、戦闘して報酬をゲットしたら次の部屋に進んで、後ろの道は塞ぐとマシかも。
トライアルチャンバーのボスは「ブリーズ」

風を使って攻撃してくる「ブリーズ」は、トライアルチャンバーの一番深い所にいる事がほとんどです。

ブロックで固められた高台の上にブリーズ専用のスポナーがあり、近づくと自然とスポナーが起動して襲ってきます。
ブリーズの攻撃パターン(ノックバック・叩きつけ・シルバーフィッシュ召喚)

ボス「ブリーズ」ですが、防具と武器を揃えていれば一人でも十分やりあえる感じで、被ダメージはあまりなかったです。
- 風によるノックバック
- 風による叩き上げと落下ダメージ
- シルバーフィッシュ召喚
ピリジャーからドロップする「不吉な瓶」を飲んで「不吉な予感」状態にして、ブリーズのスポナーに近づくと、不吉な試練の鍵を入手するためのちょっとしたイベント戦のようなものが始まりますが、4体か5体ほどのブリーズを倒せばいいだけであまり大変ではありません。

厄介なのは常に距離を取ろうとしてくること、ブリーズがジャンプしてプレイヤーの反対側(背中側)に回ろうとすることくらいです。落下ダメージ低下のエンチャントでもついていればちまちま削られることはないでしょうし、再生のポーション(HPが徐々に回復|奇妙なポーション+ガストの涙+グロウストーンダスト)でも使えばライフは気にしなくて良くなります。
再生のポーションがなくてもステーキがあれば回復が十分追いつきます。
ブリーズ戦と報酬「不吉な試練の鍵」|ボス戦のやり方・手順

ブリーズ戦を始める手順は以下の通りです。
- ピリジャーを倒して「不吉な瓶」を入手
- 装備と武器とオオカミ軍団を揃える
- 「不吉な瓶」を持ってトライアルチャンバー最深部へ
- 「不吉な瓶」を飲んで「不吉な予感」状態でブリーズのスポナーに近づく
- ブリーズ戦開始
- だいたい4~5体のブリーズを倒す
- 報酬がスポナーの上に出てくる
だいたいの流れはこんな感じで、ひたすらこれの繰り返しです。ピリジャーから入手する「不吉な瓶」はレベルが高いほど効果時間が長く、その分、何度もブリーズに挑戦できます。そこまで高レベルの不吉な瓶でなくても良いです。(村や拠点に帰る前に牛乳を飲むのを忘れずに)
ブリーズとの戦闘の流れ

ピリジャーから「不吉な瓶」を入手してください。クリエイティブではポーションのあたりに並んでいます。

ブリーズスポナーに近づく前に「不吉な瓶」を飲んで「不吉な予感」の状態を付与してください。

起動していないスポナーは暗いままですが、近づくと…

ブリーズ戦が始まります。クリエイティブのままでは反応しないので、サバイバルモードに切りかえましょう。

闘いが始まったら、がんばって生き残って、勝ってください。スポーンするモンスターは全部倒してください。

シルバーフィッシュを召喚する攻撃をしてくる様子がありました。水をまいておけばあんまり邪魔されない(&落下ダメージはゼロにできる)ですが、ブリーズの攻撃「ウインドチャージ」でチクチクされるので、とにかくなんやかんや戦ってやっつけてください。

戦闘に勝利し、スポナーの近くまでいくと報酬があるはずです。スポナーの周りのキラキラがなくなったら、戦闘イベント終了です。

見えづらくて申し訳ないですが、この戦闘を何度も繰り返していれば「不吉な試練の鍵」が入手できます。
「不吉な試練の鍵」を使うボックスと入手アイテム

「不吉な試練の鍵」の見た目はこんな感じで、緑色で横に少し広いです。

「不吉な試練の鍵」は緑色っぽい「不吉な宝物庫」で使用できます。トライアルチャンバー内を探索中にいくつか見つけていると思います。

この「不吉な宝物庫」に「不吉な試練の鍵」を右クリックで使用してください。

いくつか報酬が手に入ります。報酬はランダムで、1度開けると終わりっぽいです。スポナーのように何度も何度も報酬が手に入る感じではなさそうなので、なかなか難儀なガチャかもしれないです。
「試練の鍵」と「宝物庫」も流れは同じ

トライアルチャンバーを見つけるまでが大変ですが、ChunkbaseのSeed Mapで見た限りでは、X:300~400、Z:300~400くらいの間隔でかなりの量生成されているようなので、Y軸 -20 ~ -30の間をどかどか掘っていけば発見できると思います。
CHUNKBASE Seed Map:https://www.chunkbase.com/apps/seed-map

トライアルチャンバー内ではさまざまなモンスターがスポーンしますが、Java版をメインにプレイしている私にとっては「ボグド」という毒やを放ってくるスケルトンみたいなやつがはじめましてでした。
トライアルスポナーは1度に4体くらいしか湧かない

トライアルスポナーからスポーンするモンスターの種類はだいたい以下の通りです。クリーパーはスポーンしないみたいです。
- ゾンビ
- スケルトン
- クモ
- ボグド
- スライム
- ストレイ
他にも有志の方の報告では洞窟グモ、ハスク等が出てくるようです。クリーパーがスポーンしているとは聞いていませんし、仕様としてクリーパーが出てくると、あなぼこだらけになる上スポナーが破壊されてゲームの主旨に反するので、クリーパーはスポーンしないはずです、たぶん。

何度も湧いてくるモンスターたちを討伐していくと、スポナーの上に報酬が出てきて、ランダムで「試練の鍵」を入手できます。

「試練の鍵」を入手したら、オレンジ色の「宝物庫」で使用すると報酬をゲットできます。「宝物庫」も「不吉な宝物庫」も見つけにくい所、高台に設置されている事があります。

「不吉な試練の鍵」と同じく、「試練の鍵」を「宝物庫」に右クリックで使用できます。

出てくる報酬はランダムです。新しい鍛冶型、ウインドチャージ、エメラルド、ダイヤモンドなどが出てきます。

エンチャントされている防具が出てくることもあります。地道に欲しいものを引くまで頑張りましょう。宝物庫には限りがあるので、なかなかシビアかと思いますが…。
ディスペンサーには要注意(最優先で破壊or機能停止を)

トライアルチャンバー内のあちこちに設置されている「ディスペンサー」は中に入っているアイテムを飛ばす装置です。

中身が水だったり、残留する毒だったりするのでディスペンサーのダメージの方が厄介でした。

回復だったか、再生だったかのポーションが入っていることもあるので、悪いことばかりではありません。
メイスの作り方(新武器)

ブリーズを倒して入手できる青色の「ブリーズロッド」、「不吉な宝物庫」から一定確率で入手できる「ヘビーコア」を使用します。

ヘビーコアの入手確率が2%ほどとエグい低いので、そうとう時間と労力をかけないと入手できないと思います。メイスを使ってみたいだけの方は、クリエイティブにして手に入れてから、サバイバルに戻して使ってみてください。
不吉な宝物庫でさえ少ないのに、報酬として出る確率が2%となると、トライアルチャンバーを10個回っても入手できるか分からないヤバい確率です。
ウィザーを一撃必殺するには約65マスの上の高さから
有志の方の調査によると、計算方法などもあるようですが、だいたい65マス以上、上の高い所から直撃させられればウィザーも一撃です。(直撃させられれば)
トライアルチャンバー内部のスクリーンショット集

ボグドがぎゅうぎゅうになっている様子。

ボグドがぎゅうぎゅうなのを遠くから眺めている様子。

1マスの雪ブロックで埋まっているエリアもある。

全体的に暗く、ゾンビやスケルトン、クリーパーも湧き放題。

雪は深くないですが、壊している余裕はあまりないかも。

そこら辺にふいに置かれているスポナー。

ブリーズとの戦闘の広間。

ブリーズのスポナーにたどり着くまでの真っ暗な道。

なぜかベッドが置いてあり、樽が設置されていた。

樽の中身は誰かの戦った跡のよう…。

かなり高低差があり、うっかりしていると即死です。水バケツをお忘れなく。

通路の上に「不吉な宝物庫」があるかも。

噴水も宝物庫もあるちょっとおしゃれな広間。

さまざまなツボがあり、お持ち帰りも自由。