山梨・富士吉田観光おすすめスポット・13選

山梨県富士吉田市のおすすめの観光スポットをまとめてあります。観光に向いている施設のみで、旅館やホテル、レストランはまとめていません。富士吉田は山の天気なので、訪問の際は折りたたみ側などを持っていったほうが安心です。快晴の中、観光できることを祈っております。

調査者

筆者は山梨在住15年、Googleローカルガイド・レベル10、山梨の魅力メッセンジャー資格等を有しています。

スポンサーリンク

山梨の「富士吉田」おすすめ観光スポット・13選

以下、おすすめスポットの詳細をまとめています。

※営業時間・予約・アクセスなどの詳細は、お店のSNSなどで事前にお調べ下さい。時々不定休の場合があります。

道の駅「富士吉田」

ゆるキャン2期でも登場した富士吉田で最も大きいと思われる道の駅。駐車場が砂利だったり、通路が砂利だった頃もありますが、最近は舗装もされてきれいになっています。主におみやげ購入と休息に立ち寄る方が多いですが、お得に買える野菜も多いので地元の方の利用も見受けられる拠点です。

 

ゆるキャンの聖地巡り目的の場合はmontbellというキャンプグッズを売っている店舗がそれです。観光の方は売店にて、全国各地のご当地カレーや地元の方が作ったパン、野菜、ワインや日本酒など気に入ったものをお持ち帰り下さい。ここだけの富士山グッズもあるかもしれません。

住所〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋3−7−3
アクセス富士山駅から車で10分
営業時間9:00~18:00
公式サイトhttps://fujiyoshida.net/spot/11

 

北口本宮冨士浅間神社と大塚丘

富士山駅の正面にある道路をまたいでいる金鳥居がある道をまっすぐ富士山に向かって車を走らせるとすぐに見えてきます。この浅間神社の道路沿い手前に入れる道があり、その奥に駐車場があります。神社の向いている方角からすると道路沿いの鳥居の右方向、地図で見ると西側に駐車場があります。

 

138号道路に面した鳥居から入ってしばらくまっすぐ歩いていくと、大鳥居があります。一宮の浅間神社の巨大な鳥居と同じくらいか、もっと大きいもので、歴史も非常に長いものです。ここでの写真撮影などもお忘れなく。

 

参拝するときは階段登って少し奥にお賽銭を入れる所があります。奥まで進んで天井を見ると巨大な天狗のお面が飾られているかと思います。本堂の装飾、歴史などにも触れてお参りしてきてください。本堂向かって右に御札や御守を購入できる社務所があります。

 

また、忘れずに訪問してほしいのが、こちらの浅間神社奥にある大塚丘です。日本武尊命がこの地を訪れた時のものとされており、北口本宮の方に気を取られて忘れられがちですが、是非、こちらにもご挨拶することをおすすめします。

住所〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558
アクセス富士急行「富士山」駅から車で7分
営業時間8:30~17:00
公式サイトhttps://sengenjinja.jp/

 

富士急ハイランド

山梨にある数少ない遊園地です。PICAの領土周辺にも遊園地?的なものはあるようですが、日本全国規模の知名度のある遊園地と巨大なジェットコースターがあるのはここだけです。フリーパスは少し高いので、それほどアトラクションは利用しないけど、中の売店や雰囲気は楽しみたい場合、入場そのものは無料でも可能です。

 

ただし、入場後に随所にある追加チケットを買う必要があるのと、入場無料でも、入場前のチケット販売の列には並ぶ必要があります。大混雑するときや雨の日はフリーパスを買っても動いてすらいないアトラクションがあるので、賢く、無駄なくチケットを選びましょう。

 

リサとガスパールのエリアは、アトラクションを楽しむチケット売り場よりも手前にあるため、ここはお金を払わずに見に行けます。車の場合は富士急の駐車場代金はかかりますが、時間ではなく1日単位の駐車料金なのでそれほど無駄にはならないかと思います。

 

富士急ハイランドのアトラクションがあるエリアの中ほどには売店やメリーゴーランドなどがあり、一応手前にスタバもありますが混んでいるので利用できるかどうかは運次第です。富士急ハイランドでしか利用できないものを楽しんで下さい。

 

戦慄迷宮は今はもうやっているかと思いますが、やっていない時もありました。怖い系が苦手な方にはおすすめしません。無理に嫌な思いして帰る必要はないと思います。それだったらいっぱい楽しくお食事して、ちょっとアトラクション乗って、遊園地の雰囲気を満喫していったほうが有意義です。

住所〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
アクセス富士山駅から車で7分
営業時間9:00~17:00
公式サイトhttps://www.fujiq.jp/ja

 

明見湖公園

基本24時間見に行ける公園ですが、ハスが湖全体に広がっている個性的で珍しい場所です。観光向けかというと、なんともいえない感じで、インパクトはないです。ハスの花の写真を撮りたい方や、ちょっと散策したい方にはおすすめです。晴れていれば富士山は見えるはずです。

 

ハスの花と富士山を同じ画面に映しての撮影は難しそうです。湖面ギリギリまで近づける場所が少ない…というか、ほとんどないです。自撮り棒をうまく活用して…スマホを水面まで近づけて…と工夫すれば撮れるかもしれませんが、難易度高めです。主に散歩向けの場所ですが、珍しい場所なのでピックアップ。

住所〒403-0002 山梨県富士吉田市小明見5丁目4−15
アクセス富士山駅から車で15分
営業時間24時間|可能な限り明るい時間に
公式サイトhttps://fujiyoshida.net/spot/30

 

富士山駅と金鳥居

富士山駅は、富士吉田の交通拠点で、珍しくしっかりとした駅ビルもあります。駅ビルがあるのは、山梨県内では甲府駅と富士山駅くらいかなと思います。ゆるキャンの2期でも登場した入り口に鳥居がある駅がここです。

 

駅前の鳥居はこんな感じで、アニメ「ゆるキャン」2期で見たのとほぼ同じです。バスやタクシーはありますが、バスの本数は確かに少ないので時間に遅れないよう計画的に。十分に時間に余裕があるのであれば、道の駅「富士吉田」までは歩いても行けない距離ではないです。

 

金鳥居は、上記画像の感じで道にまたがるようにして立っています。なかなか珍しい建ち方の鳥居かと思いますが、車に乗ったままでは撮影ができないので、富士山駅から歩いてここまで来て写真を撮るのが最短かと思います。助手席に人がいれば、撮影をお願いしても良いですが、車が流れている時の撮影はタイミングが難しいかもしれません。

住所〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5−1
アクセス富士山駅|大月行き終電(平日22:18|土休日22:18)
営業時間駅ビル10:00~20:00
公式サイトhttp://www.fujikyu-railway.jp/station/timetable.php?no=16

 

新倉富士浅間神社

雑誌や観光情報誌でよく見かける「五重塔と富士山」の構図の写真が撮れる場所がこちらですが、その五重塔は慰霊碑なので、ご挨拶や参拝を忘れずに。

 

浅間神社本堂はマップにある場所で、写真撮影希望者の考える「五重塔と富士山」がある場所より下(手前)にあります。こちらへの挨拶、参拝もしてから上にある五重塔のあるスポットと展望施設に行きましょう。

 

五重塔と富士山の撮影をしたい方向けに展望スポットが整備されています。他にも色々話題に挙げられる場所ですが、まずは、晴れているタイミングで訪問できて、上のストリートビューのような写真が撮れることを祈っています。混雑シーズンは避けたほうがよく、秋の紅葉と合わせるとさらに理想的です。

住所〒403-0031 山梨県富士吉田市浅間2丁目4−1
アクセス富士山駅から車で10分
営業時間
公式サイトhttps://www.arakurafujisengen.com/

 

富士山下宮小室浅間神社

山梨県の無形民俗文化財「流鏑馬祭り」が開催される場所の一つです。公式Twitter(リンク)があるので、詳細情報の確認にご活用下さい。「御神馬に乗る木花開耶姫様」の御朱印を頂けるはずですので、興味がある方は是非お立ち寄り下さい。

 

流鏑馬祭り(リンク)は毎年9月19日頃に開催されており、矢を射ることよりも、馬の足跡で占うことを優先しているんだそうです。是非、流鏑馬の時期にも合わせて訪問してみてください。

住所〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田3丁目32−18
アクセス富士山駅から車で10分
営業時間受付9:00~17:00
公式サイトhttp://www.fgo.jp/~yabusame/

 

向原小明見冨士浅間神社

こちらもこの地域にある浅間神社の一つで、観光要素はそれほどないですが、富士吉田市無形文化財「太々神楽」が伝わっています。例祭日は4月15日、もしお近くまで行った際は、同時にこちらにも参拝・挨拶に行くのが良いでしょう。

 

北口本宮と大きさを比較するのもあれですが、北口本宮に比べるとこじんまりしつつも、清涼で神秘的な場所です。半分公園のような広場もありますので、時には地域のちびっこが遊んでいるかもしれません。御朱印の配布などはここではやっておりません。

住所〒403-0018 山梨県富士吉田市向原1丁目21−11
アクセス富士山駅から車で15分
営業時間
公式サイトhttp://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/7027

 

白糸の瀧

あんまり期待はせずに訪れて欲しい、ちょっと珍しいタイプの滝です。すごく調子が良いときと、調子が悪い時があるそうで、調子の良い時の白糸の滝は水量が多いです。調子が悪いときは水量が少なくてちょっと残念な感じです。あまり期待はしないように。

 

長い斜面をうまい具合に水が落ちていますし、撮影スキルが有ればきれいに写真も撮れるのですが、ここまでたどり着くまでがちょっとしたトレッキングです。静岡県富士宮の白糸の滝(こちら)とは別物です。

住所〒403-0001 山梨県富士吉田市上暮地
アクセス富士山駅から車で20分
営業時間24時間|可能な限り明るいうちに
公式サイトhttps://fujiyoshida.net/spot/19

 

山梨県富士山科学研究所

その名前の通り、富士山の研究所。富士山についての研究や学問を志している方にもオススメですが、一応、観光客にとっても新しい発見はあるのでタイミングと時間が許すならば立ち寄ってみるのもありです。

 

研究等はいくつかの部門に分かれており、施設内のガイドなどを行っているのは「環境教育・交流部」だとのこと。観光案内所では手に入らない富士山の専門知識が身につく可能性が高いので、富士山に魅せられて心が離れない方は是非。

住所〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597−1
アクセス富士山駅から車で12分
営業時間9:00~17:00(最終入館16:30)詳細はこちら
公式サイトhttps://www.mfri.pref.yamanashi.jp/

 

新屋山神社奥宮

富士山麓にある神秘的な雰囲気もある神社。神玉巡拝(かみたまじゅんぱい)という神玉を頒布していることでも知られています。もし興味がある方は、挑戦してみて下さい。全部巡るのは大変ですが、良い記念、祈願となるでしょう。

 

 

 

比較的道は整備されていますが、しっかり山の麓、山の中になりますので、動きやすく安全な服装を推奨します。社が開いている時と開いていない時がありますので、公式Twitterなどで確認してからの訪問をおすすめします。

住所〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋4丁目2−2
アクセス701号道路から林道滝沢線へ|富士山駅から車で35分
営業時間
公式サイトhttp://www.yamajinja.jp/

 

冨士御室浅間神社 奥宮

地図で見ると富士山の中腹ほどにあるように見えますが、2合目か3合目くらいの場所です。驚くほど山道にあり、緩やかな傾斜をガッツリ徒歩で山登りしてようやくたどり着ける場所です。

 

1合目に「鈴原天照大神社」がある。こちらの場所が1つ目の目印。観光というよりは、この場所の訪問だけで足腰がやられる可能性があります。

 

お目当ての「冨士御室浅間神社 奥宮」はこの場所です。中ノ茶屋から歩くのであれば1時間半かかります。急斜面でないだけありがたく、要害山の急斜面に比べるとまだましな感じです。山道は24時間行けますが、夜間の山登りは常識的にNGなので、明るいうちに訪問して下さい。

住所〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 富士山二合目
アクセス富士山駅から車で30分
営業時間24時間開放|可能な限り明るいうちに
公式サイトhttp://fujiomurosengenjinja.jp/visit/okumiya/index.html

 

富士山五合目|冨士山小御嶽神社

マイカー規制がないときは自家用車でも訪問可能ですが、しっかり富士山を半分、車で登る感じになります。富士山5合目の広場の奥にあるのがここ「冨士山小御嶽神社」です。ここでしか手に入らない、神玉、売店限定のおみやげなどありますので、お忘れのないように。

 

こちらも公式Twitterがあるので、訪問前には必ず確認しましょう。毎年7月終盤から8月終盤はマイカー規制の時期に入るため、事前によく調べてからの訪問をお願いします。富士登山をしない人でも、富士山5合目まではたどり着けますので、観光や旅の記念に是非お立ち寄りください。

住所〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田 小御岳下5617
アクセス富士スバルライン経由(7月末から8月末まではマイカー規制期間)
営業時間8:30~16:30
公式サイトhttps://twitter.com/komitake_jinja

 

スポンサーリンク

Posted by Genussmittel管理者