アビスリウムクリスマス2018「最高の友達」クエスト攻略

アビスリウムクリスマス2018の4つ目のクエスト「最高の友達」はダイヤ稼ぎ(1300個)にぴったりなクエストです。そんなに難しくはなく、気づいたらクリアしてる感じでした。85匹の魚を所有する時に、少しでも先に隠し魚を開放しておければ、少し効率が良いかもしれません。
パジャマひよこがお出ましか!?
隠し魚のパジャマひよこが出てきましたが、なぜなのでしょうか。おそらく、隠し魚を開放していればこのタイミングくらいで開放できるということなのでしょうか。
いや、クエストを最後までクリアしないと開放できない隠し魚のほうが多いので、そんなこともないでしょう。
クエスト「最高の友達」の報酬はダイヤ1300個
建築レベル8000はそんなに大変じゃなかったです。報酬のダイヤがいっぱいあるのが嬉しいですね。
スノーグローブ・カメを5匹作らないといけないのでちょっと大変かも。
「最高の友達」のクエスト内容
クエストの内容は以下の通りです。
- 建築レベル合計8000に到達
- スノーグローブ・カメを5匹作成
- 100.000 Oのキャンディを達成
- 85匹の魚を所有する
このクエストの中で最も大変だったのは85匹の魚を作成するものかなと思いました。
他のものは「クリスマスの奇跡」をやっていればなんとかなりますので、地道な作業が必要です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
山梨の日本酒レビューはじめました
気軽にフォローしてね
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【2021年】大型風力タービンの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
大型風力タービンを作るには、セラミック1個、ガラス1個、アルミニウム合金1個が必 ...
【2021年】超大型風力タービンの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
超大型風力タービンを作るには、鉄1個、グラフェン1個、セラミック1個(粘土)、ア ...
【2021年】大型ソーラーパネルの作り方|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
2021年3月末頃~4月のアップデートで追加された大型ソーラーパネルを作るには、 ...
【2021年】ミッションの受け方と報酬の回収解説|アストロニーア攻略【Astroneer】最新版
2021年3月~4月頃に更新された最新版アストロニーアに「ミッション」機能が追加 ...
アビスリウム「2021年・春イベント」の攻略・効率クリアまとめ
アビスリウム、2021年の春イベント開催中です。春イベントの効率クリア、攻略に向 ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定