【2021年】鉄を手に入れる方法|アストロニーア攻略【Astroneer1.18】最新版

鉄を入手するには、鉄の元となる「赤鉄鉱」を入手できるツンドラの惑星「グレイシオ」に行く必要があります。設備のみで鉄を入手するには、プラットフォームを交換する装置とシュレッダーを使用して入手する方法もありますが、最初はグレイシオにシャトルで飛んでいって鉄を回収してこないといけません。
ツンドラの惑星「グレイシオ」へ
前提として、サイズは一番小さいものでよいので「シャトル」を製造して、最初の星から飛び立って「グレイシオ」に向かいましょう。飛び立って、最初にいたテランの星「シルヴァ」に帰ってくるのに必要なのは
- シャトル
- 固体燃料スラスタ
あたりです。
赤鉄鉱は赤くてトゲトゲしている
鉄が錆びて赤くなるのに合わせているためか、赤鉄鉱は赤色でトゲトゲしています。精錬しても赤いのが不思議ですが「赤くてトゲトゲ」している鉱床にかなり大量に生成しています。
赤鉄鉱はそのままでは使えないので「溶解炉」がある基地まで持ち帰って精錬しましょう。
精錬すると「鉄」を入手できます。
Astroneer公式サイト:https://astroneer.space/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式 ...
5-アミノレブリン酸とは|何に含まれているか【5-ALA】安全性評価と作用
5-アミノレブリン酸(5-ALA|Amino Levulinic Acid)は、 ...
【未来】将来なくなる仕事ランキングの「仕事」が本当はどうなのか【AIに奪われる】
巷でよくネタとして、AIに将来奪われてなくなってしまう仕事だ、と言われる「仕事」 ...
バーチャルSNS「cluster」で【どこでも博物フェス】を見るのがすごく楽しい件
外出しにくいご時世に博物館、イベント、発表会にVR機能で参加できる「どこでも博物 ...
【アビスリウム】バレンタイン2021の攻略のコツ・解放条件【トラブル対策】
深海のアビスリウム、2021年のバレンタインデーイベントの攻略情報です。プレイ・ ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定