【攻略】ゴツゴツ原木のなめこ一覧と解放レベル|なめこ栽培Deluxe極

ゴツゴツ原木に生えてくるなめこを、レベルごとにだいたい分類しました。名前の通り少しゴツゴツしてる原木で、生えてくるなめこもちょっとごついです。見た目が茶色とか青っぽいとかのせいで、レベルとガンガン上げてもなんか見栄えしないです。
生えてくるなめこ一覧
レベル10まで
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
原木レベルが10に到達するまでに以下のなめこが生えてるはずです。
- なめこ
- 枯れなめこ
- 岩なめこ
- なめこもり
- マンドラなめこ
- 山岳なめこ
ちょっとレベルとなめこの種類が山岳なめことかマンドラなめこ辺りから自信がないですが、だいたいこんな感じであった気がします。
レベル10~20
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
レベル10を超えていくと以下のなめこも生えてくるようになります。
- 鉱石なめこ
- 天使なめこ
- 溶岩なめこ
- おおなめこ
- まねなめこ
レベル20で一回上限に達しますがメダルをたくさん取得すると更に上のレベルが開放されます。
レベル21~100
途中メモするの忘れやした!一気にまとめます。
- 化石なめこ
- 結晶なめこ
- 焼きなめこ
- 原石なめこ
- ロボなめこ
- なめこの山籠り
- なめリョーシカ
- 化石枯れなめこ
- 火山なめこ
ゴツゴツ原木と言うだけあって、岩っぽいものと機械っぽいものとかが多いですね。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
従来のなめこ栽培にもいたようななめこも登場します。
- 化石なめこモドキ
- アルプスなめこ
- 超金属なめこ
- 高嶺のハナメコ
- モモンガなめこ
- アンモナメコ
超金属なめこは今回の新種でしょうか、アンモナメコも新しい気がします。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
最後のなめこたちはなかなか生えてきてくれないので根気でコンプしましょう。
- 化石の王様なめこ
- 群生なめこ
- 灰色熊なめこ
- 天照なめこ
化石の王に、神様に近い天照まで。
ゴツゴツ原木の品種改良種を開放すると、新しい家具(ダンボールの中で選べる)が開放されます。
- スピーカーL
- ローソファー
- スピーカーR
- オーディオコンポ
などが開放されます。ちょっとおしゃれにできるので、使ってみてね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
サイト内検索はこちら
スポンサーリンク
気軽にフォローしてね♪
Googleウェブマーケティング認定
新着記事はこちら
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地 ...
【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式 ...
5-アミノレブリン酸とは|何に含まれているか【5-ALA】安全性評価と作用
5-アミノレブリン酸(5-ALA|Amino Levulinic Acid)は、 ...
【未来】将来なくなる仕事ランキングの「仕事」が本当はどうなのか【AIに奪われる】
巷でよくネタとして、AIに将来奪われてなくなってしまう仕事だ、と言われる「仕事」 ...
バーチャルSNS「cluster」で【どこでも博物フェス】を見るのがすごく楽しい件
外出しにくいご時世に博物館、イベント、発表会にVR機能で参加できる「どこでも博物 ...
【アビスリウム】バレンタイン2021の攻略のコツ・解放条件【トラブル対策】
深海のアビスリウム、2021年のバレンタインデーイベントの攻略情報です。プレイ・ ...
宇宙開発に興味はあるかい?
Twitter Flight School認定
スポンサーリンク
SECURITY ACTION★★
山梨県公安委員会認定探偵第47120002号
やまなしの魅力メッセンジャー認定