Thumbnail of post image 178

山梨県甲府市「早川ベーカリー」のマロン・シャンティは上品でほのかなブランデーの風味、和栗やアーモンドの甘味や食感が合わさって、一口でパクッと食べられるお菓 ...

Thumbnail of post image 008

金精軒の「くるみ信玄餅」を南アルプスにあるfumottoマルシェで見つけて購入し、その場にあるイートインで食べてみました。価格は1個の大きいお餅が入ってい ...

Thumbnail of post image 148

巷で話題らしい「果汁のしずくぼんぼん」の姉妹商品「果汁のしずくグミ」を食べてみましたが、あんまりおいしくありませんでした。しっとりネットリしたグミで入って ...

Thumbnail of post image 052

山梨県南アルプスにある「fumotto」の野菜直売所「fumottoマルシェ」に行ってきました。お手頃価格のお野菜、地元の野菜やお酒、発酵食品などがたくさ ...

Thumbnail of post image 090

山梨県南アルプス「fumotto」にあるオーガニックセレクトショップ「IRODORI」に行ってきました。価格はかなり高いですが、こだわりのオーガニック製品 ...

Thumbnail of post image 018

南アルプスにできた「fumotto」にある山梨老舗のお菓子屋さん「TIVOLI」でクッキーバイキング、及び、2階席でのティータイムを堪能してきました。TI ...

Thumbnail of post image 165

山梨県甲府駅北口から徒歩6分ほどの所にあるサドヤワイナリーでは、ワインの有料試飲、予約をすれば有料の試飲つき工場見学を楽しめます。特にこちらで試飲できるぶ ...

Thumbnail of post image 082

山梨県甲府駅北口の「甲州夢小路」に新しくできたおしゃれなカフェ「花咲くコーヒー」に行ってきました。コーヒーはこだわりはあるようですが、酸味強めのものが多く ...

Thumbnail of post image 069

山梨銘菓の一つ「澤田屋のくろ玉」と、同系列のシリーズ「ごるふまん」及び新作・期間限定「柿玉」の3つの味や見た目を比較・レビューしました。柿玉は2024年1 ...

Thumbnail of post image 037

2023年11月1日

山梨が舞台のアニメと、その主な聖地スポットをまとめて紹介しています。有名所ではゆるキャン、スーパーカブが最近有名なアニメ作品ですが、他にも鬼滅の刃の舞台と ...

Thumbnail of post image 145

山梨が低迷しているというよりは東京や大阪以外の地方全体が低迷していると表現すべき案件ですが、今回は山梨に限った話として、統計データも少し交えながら山梨低迷 ...

Thumbnail of post image 083

Parupiに載っていた「山祇Gibier(ヤマツミジビエ)」に行ってきた訪問レポ。イオンモール甲府昭和の駐車場から徒歩4分、平日は晴れていれば温かい日差 ...