Thumbnail of post image 046

スライムランチャー2の新しいエリア解放や、プリズムパラダイス、ノコリビ谷、ホシアカリ湿原のマップを解放する場所を記載したマップを載せておきます。特定の場所 ...

Thumbnail of post image 127

ノコリビ谷の奥にあるタビーゴルドを開放すると、プリズムパラダイス(虹ケ原)に戻ってこれるワープも開放されます。これにより大幅に探索ルートが効率化されますの ...

Thumbnail of post image 062

ホシアカリ湿原の奥にいるラクーンゴルドを解放すると、プリズムパラダイス(虹ケ原)に戻ってこれるワープも開放されます。探索が一気に楽になり、特にフラッピース ...

Thumbnail of post image 134

2022年11月10日

スーパーカップの「スーパー合体シリーズ2」のカップ麺が4種類販売されていたので、それぞれ食べてみました。単体でもおいしいものをMIXすればおいしいのは間違 ...

Thumbnail of post image 200

「ノコリビ谷」のトレジャーポットの詳細な場所をまとめてあります。野ざらしで置いてある場合、地下の洞窟にある場合、ゴルドスライムを開放して入手する、または、 ...

Thumbnail of post image 130

「ホシアカリ湿原」のトレジャーポットの詳細な場所をまとめてあります。野ざらしで置いてある場合、地下の洞窟にある場合、ゴルドスライムを開放して入手する、また ...

Thumbnail of post image 004

「虹ケ原」のトレジャーポットの詳細な場所をまとめてあります。野ざらしで置いてある場合、地下の洞窟にある場合、ゴルドスライムを開放して入手する、または、スラ ...

Thumbnail of post image 184

2022年10月1日

装備のアップグレード設計図やデコアイテムの設計図が隠されているポッドがある場所をマップに記載しておきました。どこにあるか分からず嫌になってしまった方やタイ ...

Thumbnail of post image 093

ゲームを快適にプレイするのに必要な設定やキーバインド、オーディオ設定を一部紹介します。個人的に設定したものであって、パッドでプレイする場合にはまた操作性が ...

Thumbnail of post image 043

農場の空き区画に設置できる施設「焼却マシン」は、ファイアスライムの飼育施設として使えます。中心にある炎にいらない野菜やフルーツを入れると灰になり、この灰が ...

Thumbnail of post image 063

農場の空き区画に設置できる施設「池」は、アクアスライムの飼育に必要です。ウォータータンクの水補給も無限に可能です。水の追加は必要ありません。水に入れておけ ...

Thumbnail of post image 021

2022年9月29日

農場の空き区画に設置できる施設「サイロ」は、プリット、資源・素材、野菜、果物、肉を保管しておける貯蔵庫です。最大で100個まで入れられるものが12個まで増 ...