
アビスリウムポール – 完全攻略【効率的に南極を愛でる】
2020年1月8日にリリースされたアビスリウムポールの攻略情報をまとめました。地球温暖化のこのご時世に、南極の動物たちと戯れられる(写真撮影できる)アクアリウム?南極シミュレーションゲームです。深海のアビスリウムと遊び方はほぼ同じです ...

アビスリウム新年イベント隠し魚・ガチャ攻略【農場効率化へ】
新年あけましておめでとうございます。アビスリウム新年イベントの隠し魚攻略、ミッション、クエスト、トラブルシューティングなどまとめましたので参考にしてください。ネタバレ情報を含みます。推しのお魚の量産やアクアリウムメインで楽しみたい方は ...

アビスリウム|クリスマス2019年イベントの【隠し魚】攻略情報まとめ
アビスリウム・2019年クリスマスイベントの攻略情報・クエスト・隠し魚についての情報をまとめています。2016年、2017年、2018年のアビスリウムクリスマスイベントの魚も開放しないといけない可能性がありますので、まだプレイしていな ...

【2019年11月】アビスリウム「ギリシャ神話」イベントの隠し魚・クエスト攻略【+神話解説】
2019年11月から開催されているアビスリウムの新イベント「オリンパス(OLYMPUS)ギリシャ神話」の隠し魚・普通魚・クエスト攻略情報をまとめました。ギリシャ神話に関係するデザインで、美しく、印象深いキャラが増えています。今回は神話 ...

【アビスリウム】2019年のクリスマスイベントに備えて – 今できることをやる【準備】
2019年のアビスリウムクリスマスイベントに備えて、今できることをまとめました。2019年のハロウィンイベントは、私がハロウィンに興味がないという情熱面での致命傷がありましたが、クリスマスは別です。ハロウィンイベントからの傾向と対策か ...

【アビスリウム】2019年ハロウィンイベントのお魚・隠し魚攻略
2019年アビスリウムのハロウィンイベントの隠し魚やお魚の攻略情報をまとめました。2018年など過去イベントの分についてはここではまとめていません。新規の2019年ハロウィンイベントのお魚さんのみです。クエストをクリアしていくとジェム ...

【隠し魚】アビスリウム 宇宙(スペース)イベントの攻略・遊び方・楽しみ方まとめ
アビスリウム宇宙(スペース)イベントは深海タンクで、イベント通貨「スターキャンディ」を使用して行われます。新規の魚15種類、サンゴ石コスチューム・テーマ・染料、衛星ヤドカリ(最大Lv10)が追加されます。すべてクリアすると、スタープリ ...

2019年夏のアビスリウム「トロピカル」新イベント隠し魚リスト・攻略情報
アビスリウムの夏の新イベント「トロピカル」イベント(~2019年8月27日まで)の隠し魚・お魚リスト全種一覧とクエスト・ミッション情報の詳細をまとめました。さくっと攻略して、推しのかわいい動物、お魚を愛でて楽しみましょう。追加されるイ ...

【3周年記念】アビスリウム新イベントの隠し魚・クエスト攻略まとめました
アビスリウム3周年達成おめでとうございます!ここではイベントの普通魚、隠し魚、クエスト、ミッションの攻略情報をまとめています。2019年7月中盤に始まったアビスリウムの3周年記念イベントものんびりと攻略、クリアしていきましょう。

【最新ニュース】アビスリウムの6月アップデート「夏のバカンス」事前告知!!
アビスリウムの6月最新アップデート「夏のバカンス」が公式よりアナウンスされました。毎月の立て続けのイベントに参っているかもしれませんが、容赦なしです。忘れないでほしいのが、次のイベントまでにイベント通貨をガッツリ貯めておいたほうが良い ...

アビスリウム ワンダーランド・イベントの隠し魚の出し方&クエスト攻略【2019年5月アプデ】
2019年はアビスリウムイベントがたくさんありますね!5月はワンダーランドイベントが開催されます。新しい魚は15種類、2018年のエジプトイベント魚が復刻で登場します。課金動物は「ノルウェイの森の猫」です。クエストはこれまで通り5種類 ...

アビスリウム「ヘルパーラッコ」の効果|課金動物買って試してみた【検証】
アビスリウムでワカメなどの資源を1日5回分けてくれるヘルパーラッコを購入して、どの程度素材を入手できるのか試しました。ワカメは50~80個、貝は20~60個、ウニは15個、カニは10個、クリルは5~10個入手できます。(※アプデでくれ ...