Thumbnail of post image 097

ぶっちゃけシリーズ,トレンド総評,ローカルガイド,個人日記,山梨,甲府市

2019年9月に閉鎖となることを公表した山交百貨店に関連して、甲府市中心商店街の過疎化にやっと大勢の危機感が向けられたという状況です。シャッター通りとして既に有名だった甲府駅南口辺りは、ここ数年ずっとギリギリの状態を保っていた?のです ...

Thumbnail of post image 066

ローカルガイド,個人日記,公開情報,山梨,甲府市

2019年最初のさかなっぱ市、行ってきました。驚くほどの人が集まり、大盛況だったようです。私は鮭のハラス、マグロ、マグロのカマに加えて、生ハムの原木をゲットしました!前からほしいと思っていた生ハムの原木、これのおかげでしばらくはサラダ ...

Thumbnail of post image 086

個人日記,公開情報,山梨,生物,甲府市,食品添加物

生ハム原木を2.7kg6000円で購入し、山梨大学生命工学科卒の食品衛生の知識を生かして、お得にコスパ良く、おいしく生ハムを食べ放題する方法を研究しましたので、その報告です。購入したのはハーフ・ボンレス・セラーノハム、地中海塩使用、ピ ...

Thumbnail of post image 107

ローカルガイド,個人日記,公開情報,山梨,甲府市

山梨県甲府市にある梅園「不老園」へ観光してまいりました。今回は不老園の観光レポート、穴場紹介、独自のストーリー紹介と不老園グルメの紹介を含んでいます。不老園のお蕎麦、大判焼き、おでん、りんごのドライフルーツなどぜひ味わっておいて欲しい ...

Thumbnail of post image 193

アビスリウム,個人日記

アビスリウム「サーカスイベント」でもヤドカリさんは最高レベル10まで上げられて(今回のコスプレはヤドカリ団長)、チケット増産のためにがんばってくれます。ヤドカリ団長をレベルMAXにするにはお魚の所有数などで条件がつくので、予め確認して ...

Thumbnail of post image 115

個人日記,公開情報,化学,情報ソース

ヒプロメロース(Hydroxypropylmethylcellulose 2208:HPMC)は医薬品添加物として利用されており、基材や結合剤として使用されています。経口摂取上限量は40mgとされており、1日の摂取許容量は推定できてい ...

Thumbnail of post image 059

個人日記,山梨,甲府市

ノジマで売っていた2000円位の散髪もできるバリカンを使いはじめてしばらく、そのメリットや節約できた金額を実感できましたので、その所感をまとめました。また、自分で散髪するようになってから美容室や散髪屋、床屋のメリットも再認識できたので ...

Thumbnail of post image 166

ブログ攻略,個人日記,睡眠の質向上したい

私、セキュリティの仕事、学習塾の仕事の関係で、完全に夜型の生活(午後13時起床・翌朝5時就寝)をしています。完全に夜型の座り仕事でも、睡眠時間はちゃんと確保していて、少しでも午後に日光を浴びていて、運動もそこそこしていて、食事もちゃん ...

Thumbnail of post image 137

個人日記

今回は猫アレルギーの原因と私自身に効果があった猫アレルギー対処方法をまとめました。野良猫を保護したのは良いものの、私自身猫アレルギーです。一度里親になった人も猫アレルギーを理由に、里親を途中で辞退されました。私は猫アレルギーがありなが ...

Thumbnail of post image 061

アビスリウム,個人日記

アビスリウムクリスマス2018最後のクエストは決して鬼難しくはありませんでした。プレイしていればクリアできます。ただし、隠し魚を開放していかないと非常にきつくなるので、このクエストあたりで隠し魚は4匹開放できていると後半効率が良いです ...

Thumbnail of post image 057

アビスリウム,個人日記

アビスリウム・クリスマス2018の1つ目のクエストです。最初のクエストということで、それほど難しい事はありません。難なくクリアできる上に、報酬が最初からたくさんもらえます。ルドルフ・タンの写真撮影5回、5匹の魚を所有などきっと誰でもク ...

Thumbnail of post image 021

Twitter攻略,ブログ攻略,個人日記

Twitter広告の「Flexible audience targeting」とは、より柔軟にユーザーにアプローチできる方法で、AND/ORの感覚を使用して、2つの属性を持つユーザーに同時にアプローチすることができます。特に「Flex ...