Thumbnail of post image 120

Recotte Studioの基本機能、主な使い方と編集の基本操作をまとめました。編集から出力までを書いていますが、素材となる動画そのものはOBSやLoi ...

Thumbnail of post image 074

AHSのRecotte Studioの弦巻マキの3Dモデルの追加動作パックがキャラミンストアで無料入手できます。550円の追加動作パック01では16動作が ...

Thumbnail of post image 164

山梨県富士吉田市にある、世界文化遺産「富士山」構成資産でもある北口本宮冨士浅間神社に行ってきました。甲斐国一宮浅間神社の本宮の方ということで、こちらにもご ...

Thumbnail of post image 173

2020年9月後半の連休を活用して、予てより興味があった森の中の水族館に行ってきました。ここでは観察してきたお魚さんたちの様子や、映像、写真を感想交えて共 ...

Thumbnail of post image 083

2020年9月4日

アビスリウム深海の新イベント「オズイベント」の攻略です。お魚の解放条件に難しいものはないですが、イベント通貨の消費が激しいので、少しでも無駄なくクリアでき ...

Thumbnail of post image 066

アビスリウムポールの新イベントが2020年8月に更新され、イベント魚の創造の仕方が少し変わりました。本編アビスリウムポールのお魚、動物とは別に農場「キノコ ...

Thumbnail of post image 172

iPhoneで撮影した画像などに写り込んでしまった人、影、異物などを除去する「シミ消し・モノ消し」するのに使えるiPhoneアプリを、必要に迫られて探した ...

Thumbnail of post image 127

2023年6月4日

フライドポテトやポテトチップスに含まれているアクリルアミドが危ないから、マクドナルドのフライドポテトは食べてはいけないという論調を見かけましたが、科学的根 ...

Thumbnail of post image 016

コーヒー焙煎機「Gene Cafe」の温度センサーを交換しても変化がなかったため、ヒーターを購入、交換しました。結果としてヒーター交換で温度が上がりきらな ...

Thumbnail of post image 041

2013年頃から使用しているコーヒー豆焙煎機「GENE CAFE」の温度が190度あたりから上がらなくなる現象に悩まされたため、パーツ交換でセルフ修理しま ...

Thumbnail of post image 118

アビスリウムの新イベント「農場イベント」の最新攻略情報をまったり紹介しています。攻略中につまづく所、時間がかかる所、生命力やイベント通貨の「ニンジン」を無 ...

Thumbnail of post image 159

2023年6月4日

ここではDUAL GEARのアーリーアクセス版でプレイ可能なステージ「MESSA」までプレイしたのでその記録を残しておく。一応、垂れ流した放送の記録も埋め ...