
桔梗屋と金精軒の「信玄餅」を食べ比べ|おいしいのはどっち【完全解剖・徹底比較】
山梨県のおみやげとして有名な「信玄餅」は、これを製造する和菓子屋さんが、桔梗屋・金精軒の2つあります。今回は、いつでも入手できるおみやげ用の通常の信玄餅を ...

桔梗信玄餅極を買ってきた|購入・入手方法とおいしい食べ方【フタもカップも食べられる最中】50年越し
山梨県のおみやげとして有名な桔梗信玄餅の容器が最中になった、カップとフタも食べられる「桔梗信玄餅 極」が2021年12月24日に発売となり、桔梗屋甲府本館 ...

1年中楽しめる「勝沼ハーブ庭園旅日記」のクリスマス・イルミネーションと春のバラ
各種ハーブ、ハーブ類の物販、バラの栽培と展示、クリスマスのイルミネーション、足湯と全てにおいてバランスが良く、1年中楽しめる甲府盆地随一のスポット「勝沼ハ ...

山梨県身延町に行く方法・4ルート【聖地巡礼ですか?ご案内致します。】
山梨県身延町は、主に漫画・アニメ「ゆるキャン」の聖地としても知られているスポットです。そんな身延町、山梨の中でもさらに奥の方(甲府盆地からでも遠い)にあり ...

山梨県のイルミネーションおすすめ13選・スポット紹介【山梨在住|Googleローカルガイド・レベル10】クリスマス
クリスマスシーズンに、山梨県内で見れるイルミネーション・スポットをシンプルに紹介します。山梨県に14年住んでいるGoogleローカルガイドレベル10レビュ ...

【ダイソー】アウトドア・コーヒーカップセットを買ってみた【割と便利】
ダイソーに売っていたアウトドア・コーヒーカップセット(ミル付き)1,000円を入手しました。ミルも一応つけてくれているので便利ですが、アウトドアに行くとき ...

「ELECOM」の方を購入|エレコムとダイソーのモバイルバッテリーを比較|DE-JNCL-10050WH
ピクミンブルームやIngressをやるようになってから、モバイルバッテリーが必要になったので、新しいものをひとつ購入することにした。その際に、ダイソーの1 ...

勢いよく言うとそれっぽくなる言葉【目指せ、おもしろい人】空耳英語
世の中には聞き間違いや言い間違いも多々ありますが、それがむしろおもしろい表現になることもあります。普通に書いてもおもしろくないのに、あえて「勢いよく言うと ...

雑貨「猫がお預かりします。」が想像以上に便利だった件【かわいい】
イオンモール甲府昭和の3階にあるホビーショップにて「猫がお預かりします。」というガチャガチャ景品みたいなグッズを入手しました。ペンを持ってくれるタイプの形 ...

中部横断自動車道沿いの観光スポット33選+α【GoogleローカルガイドLv10】
山梨県在住14年、GoogleローカルガイドLv9の現地民が推奨する、中部横断自動車道沿いのおすすめ観光スポットを紹介します。主に山梨県と静岡県を爆速でつ ...

個人事業10期を迎えての教訓と反省
個人の都合ながら個人事業を開始してから10期となりましたので、節目として、ここまでの反省と教訓をまとめます。多くの方に迷惑をかけ、多くの場に貢献してきまし ...

【山梨県甲府市】eTaxで確定申告【ID・パスワード方式】手続き~ネットで申告までの全て
確定申告をこれまで紙で提出していたものから、初めてeTaxのID・パスワード方式での提出に切り替え、挑戦してみました。まずは税務署に行って、窓口にてID・ ...