
【甲府駅周辺】甲府をもっと良くしたい – ターゲット拡大にむけて【まちづくり】
2019年9月に閉鎖となることを公表した山交百貨店に関連して、甲府市中心商店街の過疎化にやっと大勢の危機感が向けられたという状況です。シャッター通りとして既に有名だった甲府駅南口辺りは、ここ数年ずっとギリギリの状態を保っていた?のです ...

さかなっぱ市に行ってきた!生ハム原木ゲット!|2019年3月16日@甲府卸売市場
2019年最初のさかなっぱ市、行ってきました。驚くほどの人が集まり、大盛況だったようです。私は鮭のハラス、マグロ、マグロのカマに加えて、生ハムの原木をゲットしました!前からほしいと思っていた生ハムの原木、これのおかげでしばらくはサラダ ...

生ハム原木購入レポ【おいしく長期保存する方法】|甲府卸売市場で2.7kg6000円(実質2.4kg)
生ハム原木を2.7kg6000円で購入し、山梨大学生命工学科卒の食品衛生の知識を生かして、お得にコスパ良く、おいしく生ハムを食べ放題する方法を研究しましたので、その報告です。購入したのはハーフ・ボンレス・セラーノハム、地中海塩使用、ピ ...

山梨の梅園「不老園」観光レポート・穴場紹介|GoogleローカルガイドLV8
山梨県甲府市にある梅園「不老園」へ観光してまいりました。今回は不老園の観光レポート、穴場紹介、独自のストーリー紹介と不老園グルメの紹介を含んでいます。不老園のお蕎麦、大判焼き、おでん、りんごのドライフルーツなどぜひ味わっておいて欲しい ...

Lupinus甲府に行ってきた|デュオヒルズ甲府1階の新しいおしゃれ雑貨屋さん
甲府に新しくできていたLupinusというセレクトショップに行ってきました。新しく甲府銀座商店街にできたマンション「デュオヒルズ」の1階東側にあるお店で、おしゃれ、デート向き、自然志向、木のぬくもりと、すごく好きなコンセプトのお店でし ...

甲府ココリ1階の「PIZZERIA BAR NAPOLI」行ってきた|ピザ1枚500円から
甲府のココリの北側1階外の飲食テナントにあるピザ屋さんに行ってきました。食べ放題より500円1枚のペースで食べた方がお得です。食べ放題は無駄に高くなるので、お酒を飲む時と、大人だけで行く時でないともったいないです。ピザは1枚500円で ...

家庭用散髪バリカンを使って分かったメリット【再認識】美容室や床屋のメリット
ノジマで売っていた2000円位の散髪もできるバリカンを使いはじめてしばらく、そのメリットや節約できた金額を実感できましたので、その所感をまとめました。また、自分で散髪するようになってから美容室や散髪屋、床屋のメリットも再認識できたので ...

5月病から抜け出すために教室でやっていること
やらなきゃいけないことがあるのにやる気が出ない!テスト期間なのに勉強に身が入らない、とにかく体調が悪いなど、5月の気温の変化、体質の変化などで起こる倦怠感、体調不良を5月病といいます。当方の教室の生徒もかなりの確率で5月病になるのです ...

死に物狂いの学習塾運営努力・運営資金確保のために得たものと現在
教室の運営資金を安定させられるようになるまでには数々の苦悩がありました。少なくとも、生徒への指導、教材の無償提供、指導リソースの提供、子ども食堂的な側面、Wi-Fi無料、充電無料など相当資金がないととてもではないけれど、やってはいけま ...

裁量労働制でやっていくのに必要な感覚と注意すべきお金の使い方
裁量労働制は、雇う側、情報提供する組織・機関、所属する会社や組織を自由に選べるほどのスキルを持った人でなければ導入する意味はないです。かなり特殊なもので、実質働かせ放題というのは決して嘘ではないです。ちゃんとまじめに先手を打って、強力 ...

アパートの一室で個別指導塾が成り立っている理由と成功までの苦労
アパートの一室で9年以上も学習塾、個別指導塾を出資無しで続けられているのは、それ相応の努力と献身、苦労があるからなのは当然です。場所については大家、不動産屋さんに理解と許可をもらい、運営方法については自分のプライベート空間を完全になく ...

強みを生かした個人塾・個別指導塾の成功へのヒント
個人塾に求められていることは、手厚いサポートです。大手塾で目標としている事を個人塾がやる必要はありません。とことん生徒に寄り添い、反抗期の若者と忙しい親をつなぎとめて、親子関係の修復も考え、勉強でわからないところなどは先手を打ったり、 ...